[過去ログ]
スーパー写真塾@お人形板 (1001レス)
スーパー写真塾@お人形板 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
241: ?@?@?@ [sage] 02/11/23 21:16 http://d-debut.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021121222707.jpg れすか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/241
242: ななし [] 02/11/23 21:33 光栄です って書くとネタになるのか?(w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/242
243: ななし [sage] 02/11/23 21:41 私はCASIO-2900UXを使っていますが室内撮影にはホントに 向いていませんね。元々屋外でガシガシ撮るカメラなので しょうがないですけど、クセが有り過ぎて使いこなすのに一苦労。 今度はFUJI買おうと思ってます・・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/243
244: ?@?@?@ [sage] 02/11/23 21:42 なんだ、違うんだ。 たいした事ないじゃん。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/244
245: ななし [] 02/11/23 21:53 >>244 ほ〜、じゃあ>>241の写真の人は凄いンだ 勉強になりました http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/245
246: ななし [sage] 02/11/23 21:59 >243 おお、おそろいですね!僕も同じの使っています。 自分的には屋内向けカメラだと思います。まぁ写真の撮り方、趣味にもよるのでしょうが。 マクロ0mm+光学8倍の割りに使いやすく、何より安めでいい感じだと思います。 が。自分的には屋外はどうも。起動時間がかかるし、シャッターボタン押してから実際に シャッター切れるまでのタイムラグが気になります。 屋外用にもうひとつ欲しいところ。 なんだかカメラ自慢(しかも微妙な機種)になってしまった…… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/246
247: 名無し [sage] 02/11/23 23:31 >>245 少なくとも俺はライカの人の写真よりよっぽどいい写真だと思うがなぁ。 夕日にホワイトバランス持ってかれちゃってるが。 >>243 自分はFinePix4900Z使ってます。 AFのタイムラグが長いのと電池の持ちが悪いのが ものすごく評判悪いけど、わかってて使ってれば問題ないし 人形撮影には関係ないです http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/247
248: 名無し [] 02/11/23 23:34 主に室内撮影用でデジカメ買おうと思っているんです。 今1番候補がオリンパスのC-4100なのですがもし使っていらっしゃる方いたら 使い勝手など どんな感じか教えて下さい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/248
249: ?@?@?@ [sage] 02/11/23 23:41 >>241 は良い写真 >>245 のは違う写真だから... http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/249
250: ななし [] 02/11/24 07:20 >>249 某人形投稿掲示板に直リン画像ですけど、>>241がいいのは解るが >たいした事じゃん のくだりは他の投稿者はヘタれと言う意味ですか? なにげに他の投稿者に対して凄い失礼な事いってますね。 >>247 あの写真はデジカメではなく銀塩カメラだからホワイトバランス 関係ないです。241=244=249が妙な直リンしているから解らない と思いますけど、デジカメではあの写真は難しいでしょう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/250
251: ななし [sage] 02/11/24 09:13 どうでもいいけどさ、カメラって一個買ったら次々新しいの欲しくならない? 最初は『写ればいいやー』って思ってても、カメラの癖とか飲み込んでくると ●●用カメラ、××用カメラ、って分けたくなってくる。 もっと撮影技術が上がればカメラ一個で平気なのかなー? やっぱりなんだかんだで欲しがりそうな気はしますが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/251
252: [] 02/11/24 09:56 また、殺伐としてきたな 人のには、文句ばかりで、自分のは見せない痛いのがいるな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/252
253: ななし [] 02/11/24 10:05 >>251 ある程度の性能のがあれば、次々に欲しくなる事はないなぁ。 タマにデジカメをポンポン買い換えている人いるけど、 アレはカメラが趣味みたいなもので撮影にはそれほど 興味のない人なんだと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/253
254: ななし [sage] 02/11/24 10:19 >253 そうか……やっぱりいいカメラって違うんだろうなー(貧乏) うらやましいです。 っていうか、最近デジカメいじる時間がないよぅ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/254
255: ななし [] 02/11/24 10:36 >>254 最近のだと定価が10万超える機種のデジカメなら、 まず不満はでないと思う。 安いのが駄目って事もないけど、使う人の技術が上がると 不満がでてくるかもしれません。 でも、でないならそれはそれでいい事だと思います。 その分のカメラ代を人形代に回すほうが幸せだと思うし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/255
256: 名無し [sage] 02/11/24 13:51 >>250 >デジカメではあの写真は難しいでしょう。 最近の一眼タイプは、絞り優先オート、シャッタースピード優先オート、 マニュアル、ISO感度設定が付いてるんで、ISOを落として絞りを開ければ ああいう写真は一応可能かと。 そういえばオリンパスの10倍ズームか12倍ズームの一眼デジカメを 店頭で触って、本当に手ブレ補正が有効なのかどうか試してみた事が あるけど、結論としては「三脚必須」だった。 いざという時には便利かもしれないけど、普段まず使わない領域かなー。 たまにしか使わないんであればテレコン付けても似たようなものかも、と思う。 メーカーのHPで見本写真を見た限り、テレコン付けたのと同等か、もしかすると それ以下の色収差が出てたし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/256
257: ななし [] 02/11/24 16:44 >>256 >ああいう写真は一応可能かと。 一応可能かも知れませんが、試しに写してみると フレアやゴーストが大量発生する可能性大です。 ボケに関しては好みの問題なので言及しませんが、 あそこまでコントラストを維持して絵にするのは、 レンズ自体の基本性能が高くないとキツいでしょう。 デジカメはレンズコーティングに金かけてないので、 悪条件下(?)の撮影で差が出てきます。 銀塩はレンズ一本でデジカメ本体が買えるくらいの お値段しますので綺麗に写って当たり前と言えば 当たり前なのです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/257
258: 画像 [] 02/11/24 17:00 ひろいもんですが http://www22.brinkster.com/cutoff/siza/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/258
259: 名無し [sage] 02/11/24 22:40 >>257 >フレアやゴーストが大量発生する可能性大です。 ああ、それはあるかも。 うちのデジカメで逆光撮影を試した事はあるけど、フレア、ゴーストは 大丈夫だったものの、さすがに人形はつぶれてた。 このへんはデジタルの宿命かな。 銀塩一眼でも逆光撮影した事あるけど、レンズよりもフィルムという アナログ記録の勝利といった感じだった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/259
260: 名無し [sage] 02/11/24 22:42 >>257 >フレアやゴーストが大量発生する可能性大です。 ああ、それはあるかも。 うちのデジカメで逆光撮影を試した事はあるけど、フレア、ゴーストは 大丈夫だったものの、さすがに人形はつぶれてた。 このへんはデジタルの宿命かな。 銀塩一眼でも逆光撮影した事あるけど、レンズよりもフィルムという アナログ記録の勝利といった感じだった。 あと、ミエミエだが、>>258はブラクラ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/doll/1007369128/260
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 741 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s