[過去ログ] 【サンリオ】シナモロールをマターリと語るスレ Part6【シナモン】 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947: 2008/07/13(日)23:21 AAS
休日なのにネット上でマーケティングをしている社員さんがいるなんて
ほほえましいじゃないですか
948: 2008/07/13(日)23:24 AAS
お前ら盛り上がりすぎ。

もしアニメ化するならマイメロみたいじゃなく
シュガバニみたいにキティパラ内で頼むわ。
949: 2008/07/13(日)23:37 AAS
マイメロみたいにサンリオアニメらしからぬ内容にはならないでほしいね
キティパラ枠内でやるとしてもシュガバニ1、パラレルタウン、シュガバニ2のように
アニヲタに媚を売るようなことがないようにしてくれればよい
950: 2008/07/13(日)23:42 AAS
キティパラ内はやだなぁ…
個人的に気に入ったアニメがシュガバニぐらいしかない
951
(1): 2008/07/13(日)23:46 AAS
シュガバニはアニヲタ向けじゃないと思うが…
952: 2008/07/14(月)00:28 AAS
何かとアニメの話題になると「アニヲタ」と言う単語を乱用する低脳PTAはすっこんでろ
953: 2008/07/14(月)00:41 AAS
他のサンリオアニメの悪口を書くのは荒れる原因になるからやめろ。シナオタ=基地害のレッテルを貼られたら責任とれ
954: 2008/07/14(月)07:23 AAS
>>951
西友陣を見てみろ
今までのサンリオキャラのキャスティングとかなり違うぞ
955: 2008/07/14(月)07:45 AAS
アニメを見る人を何でもアニヲタと決めつけたり、アニヲタの風潮を訳知り顔で全面否定する低学歴PTAが必死だな
956: 2008/07/14(月)08:06 AAS
マイメロは子供に安心して見せられる内容じゃないんだよ
今までのサンリオアニメとはわけが違う
957
(1): 2008/07/14(月)11:44 AAS
マイメロ全話見てから言え。オタク向けに見えて結構子供にも気を配っている。(サンタクロースの話とか)むしろ子供の本当の気持ちを理解していない大人が自己満足で作り上げた「子供に安心して見せられるアニメ」と言うカテゴリーこそ説得力がない
958: 2008/07/14(月)12:37 AAS
>>957
○○(エロゲー)は文学だ
とかの主張と変わらんな
959: 2008/07/14(月)13:47 AAS
確かにマイメロは大きなお友達に媚びすぎかもしれないけど
子供に見せられないほどじゃない。
960: 2008/07/14(月)14:43 AAS
なんでそこでエロゲが出てくるんだよ。ここの住人は極端な例を針小棒大に言い換えこじつけて論破することしかできないのかよwww
961: 2008/07/14(月)16:06 AAS
晒しage
962: 2008/07/14(月)17:56 AAS
>>938
ウサミミ仮面とのコラボ詳しく
963: 2008/07/14(月)18:14 AAS
きららの8月3日放送分タイトルが「ベリー&チェリーでウサミミ仮面GOGO」。コラボって言うよりベリーとチェリーがウサミミ仮面に変身するのかな
964: 2008/07/14(月)21:12 AAS
>>933
一応マイメロのアイキャッチにキティが出ていて、その後にりんごの森のファンタジーが始まったって言う事例が有る。
直接的な関係はないかもしれんが
965: 2008/07/14(月)21:43 AAS
ウサハナ、けろっぴ、シュガバニがあるから反例のほうが多い
966: 2008/07/15(火)14:33 AAS
いくらアニメオタクに媚びを売らないアニメでも、某ハムスターのアニメみたいにアニメの基礎すら出来ていないのはもっと嫌だ…
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*