[過去ログ] 初心者用・人形の素朴な疑問Q&A Part15 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: 2008/09/24(水)00:53 AAS
>>581
即レスthx
なるほど…結局どっちもどっちか。壊れやすいのに1万とかするのはキツイなぁ
ありがとう。ドールはやめてドアラのフィギュアを買うことにするよ
584: 2008/09/24(水)00:55 AAS
ドアラwww
君は一体何をするつもりだったのか非常に興味深い。
585: 2008/09/24(水)01:55 AAS
ドアラも巨頭だからいいんじゃね?w
586
(2): 2008/09/24(水)15:18 AAS
頭でかけりゃなんでも良いんなら、オビツ素体にガチャガチャのカプセルでも良くね?www
587: 2008/09/24(水)15:44 AAS
想像して鼻水フイタwww
588: 2008/09/24(水)20:58 AAS
>>586
目玉オヤジかwww
589
(2): 2008/09/24(水)23:42 AAS
>>586
想像図
画像リンク[jpg]:juggler.jp
590: 2008/09/24(水)23:47 AAS
巨頭ハカイダー作りたくなったw
591: 2008/09/25(木)01:11 AAS
>>589
想像以上でコーヒーふいたwww
592: 2008/09/25(木)02:34 AAS
想像のはずなのにガチ写真wwww
593: 2008/09/28(日)04:03 AAS
>>575
レスありがとうございました!お礼がおそくなり申し訳ございません。
ラメの粒子は変わらないということで安心しました。
594
(1): 2008/09/29(月)13:23 AAS
ドールのボディの洗浄や消毒は台所用のアルコールや洗剤で大丈夫ですか?
お勧めの方法やサイトがあれば教えてください
595
(1): 2008/09/29(月)13:30 AAS
>>594
ボディつっても素材がソフビやらキャストやらシリコンやら色々あるよ
とりあえずどのボディを洗浄しようと思っているのか書きましょう
596
(1): 2008/09/29(月)13:38 AAS
>>595
すみません。オビツ1/6とボークス1/6の固い27cmとオビツ1/6の25cmソフビです
色はいろいろです。ペイントはしていません
597
(1): 2008/09/29(月)16:38 AAS
アルコールはやめた方が無難
食器用の台所洗剤はおk
食器用洗剤はプラモやフィギュアの剥離材落としにも使う定番
よくすすいで洗剤が残らないように
598
(1): 2008/09/29(月)22:11 AAS
>>596
最近流行の「オレンジオイル配合」ってのは「固い=ABS樹脂」に使う時注意。
短時間で洗って完全にすすげば問題ないし、台所洗剤なら濃度は低いから大丈夫だろうが、
わざわざ使う理由はないし、少なくとも使う利点はない。

油汚れ落とし用の高濃度な柑橘油洗剤はスチロール系樹脂の強度を落とす場合がある。
発泡スチロールに原液を垂らすと溶けてしまうぐらい。無塗装のソフビには良い。
599: 2008/09/29(月)22:27 AAS
>>589
鼻水吹いたwwwwwww
600: 2008/09/29(月)23:12 AAS
酵素ジェルみたいなのでソフビのペイント剥がれた泣いた
601: 2008/09/29(月)23:32 AAS
>>597>>598
なるほどー洗剤薄めて洗います
ありがとうございました。
602
(4): 2008/10/01(水)12:32 AAS
プリキュアやプーさんのお人形ばかり増えるのを薄めようと、子どもに
宮崎アニメ見せなどし、ナウシカのプラモを作ってやるなどし、
「ユパ様? 判った、立ちポーズとトリウマ乗っているところと
作ってあげよう」などとしていたら、薬が効きすぎ、
「ミトも作って」
「お父さん、うちにはモロさまいないねえ」
「落としたら姫姉様の腕とれちゃった」等々と。
楽しいものの、仕事もせずにフィギュアばかり作ってもいられません。
ので、服と小道具の交換で複数の役をできるよう、また子どもに初歩の
針仕事を教えるきっかけとしてもドール系に、と思うにいたりました。
省8
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*