[過去ログ] この服も着られるぞ★1/6の服と靴共有情報スレ2 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914
(1): 2012/11/25(日)23:54 AAS
既出の質問だったら申し訳ないのですが…

ブライスやリカちゃんの草履や下駄って、ピュアニーモのSサイズやXSサイズのドールで履けるでしょうか?
服は大丈夫だということは判るのですが、ピュアニーモの足ってちょっと甲が高い気がして
教えていただけたら幸いです
915
(1): 2012/11/26(月)01:04 AAS
>>914
種類があるよ
履けるのもあるし幅でもう駄目なのもある
四角いソフビ黒下駄は履けたけど
楕円の下駄のと
キャッスルのちりめん鼻緒の草履&ぽっくりは駄目でした
TOTOCOのとかは知らない
916: sage 2012/11/26(月)15:17 AAS
>>915
なるほど、リカちゃんの下駄はかなり難しそうですね
早急なご回答誠にありがとうございました!
917
(1): 2012/12/04(火)00:02 AAS
アゾンドール用にジェニーの着物を予約購入したんだが
デザインが改悪されててサイズがどうとかいう以前の問題に・・・
ダサすぎて泣きたい
付属の草履はピュアニーモS、Mでも辛うじて使えそうな感じ
918
(1): 2012/12/04(火)00:13 AAS
>>917
どういうふうにダサく改悪されてたのか気になる
919: 2012/12/05(水)01:16 AAS
>>918
ジェニー ウェア W25-AW-12 でググれば新旧出てくるはず
どうもこうも柄も布地も全然違うよ
見比べてくれとしか言えん

密林の画像も差し替えられてしまったけど
前のは縮緬っぽい生地だったのに製品版はただのペラい布なんだ

浴衣ドレスなら分からんでもないが着物にはちょっと不向きな布地ですね
と個人的に思った
920
(1): 2012/12/05(水)16:10 AAS
ああ…なんとなくわかった。確かに旧のほうが全然いいな。
なんか、布の本来の向きとは違う方向に無理矢理使ったような柄だな>新
921
(1): 2012/12/05(水)19:35 AAS
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com
前の柄ってコレ?
確かにこっちのほうがいいわ
922: 2012/12/05(水)23:56 AAS
写真で見た通りならサンプル詐欺としか言いようがないな
923
(1): 2012/12/06(木)00:49 AAS
>>920
ピンク地+流水に桜、というポイントのみ押さえたんだろうけども
やっぱり流水の向きに違和感・・・

>>921
そうそれ。しかし商品タグに付いてる着用写真も
パイロット版のままなのはいかがなものか

写真と現物だいぶ違うぜーと連絡したら返品受付されてた
草履代と思うことにしてたんだが、他所でもっと良いのあるよね
924: 2012/12/06(木)01:14 AAS
>>923
>返品受け付け
宝はその辺抜かりないよね
自分も以前不良品に当たった時サクッと交換してくれた
…できれば交換・返品の必要のない商品を出してほしいが

てか、これはサンプル詐欺だから交換不可能だけど金で返すのかな
てことは領収書も必要なのか
925: 2012/12/06(木)01:41 AAS
いや、自分が連絡したのは尼さんなんだ
まさか画像変えた方が良いよ、と指摘しただけで
替えがきかないんで返品処理しといたから!と返されるとは思わなんだ

頼んでない商品が届いたと書き添えてくれってさ
まあ確かにその通りではある

返金は尼ギフト券になりような予感
926: 2012/12/06(木)17:07 AAS
ああ、尼か
うちは「いつ届けられるかわかんないしぃショートするかもよ、キャンセルはいつでもどーぞ」
という趣旨のメールが来た挙句二次入荷でやっと送ってきたらしい…
ジェニーは扱う店がなくてネットでしか手に入らない人も多かろうから
サンプル通りに作って欲しいよ
2か月前から楽しみにしてたのになあ
927: 2012/12/18(火)12:51 AAS
新はなんか布団みたいな柄だなw
あとこれ横裁ちしてるだろ
928: 2012/12/19(水)05:59 AAS
先月末に同じ着物買って涙目
色もダサいしどうしようもない…
929: 2012/12/23(日)20:01 AAS
中国じゃ安くて綺麗な和柄は手に入らないんだろうなぁ
930
(1): 2012/12/23(日)20:51 AAS
まさか布地は中国現地調達してるわけじゃないだろw
メイドインチャイナの布もあるだろうけど、必要な物は日本から
もってくでしょ
931: 2012/12/23(日)22:33 AAS
いや、布地も現地調達だよ
日本製は高いし、日本から持ってくコストも時間もかかるから
932: 2012/12/23(日)22:36 AAS
>>930
100%現地で調達
933
(1): 2012/12/28(金)20:42 AAS
中国クオリティのうっすい生地が欲しい しまむらどころか100均のハンカチも真っ青のレベルの
うっすい生地 田舎の手芸店で買った国内の布だと人間に対して服fが分厚すぎで何かキモい
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*