ピンキーストリート PK056 (697レス)
上
下
前
次
1-
新
185
(1)
: 2009/02/28(土)19:15
AA×
>>174
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
185: [sage] 2009/02/28(土) 19:15:13 >>174 他人ながら本当に心配になるなこいつは・・・ お前男か、女か? 友達とか恋人はいるか? 親兄弟もみんなメリットを求めて人付き合いしてんのか? 恐ろしい家族だな。 何か見返りを求めて付き合うもんじゃないぜ、家族にしろペットにしろ。 協力し合い支え合いの関係はペットや動物との間にも成立する。 愛着愛情など心的充足のためにあるものは勿論、 例えば医学の発展のために毎日毎日ラットやカエルやその他動物が 死んでいるが、この死はお前も恩恵を受けている死だ。 「メリット」という駆け引きを人間関係やペットとの関係に持ち出すなんて 狂っているとしか言いようが無いな。 確かに日本のペット産業は問題点だらけだが、 雑種など金銭の授受無しに拾った動物をきちんと 最後まで面倒を見ている人もいるので決して金のやり取りのみで 成立しているものでもない。 前述されてるがもとより犬猫は人間が自分らのために品種改良し続けている動物。 裏を返せば種の存続や保存も人間の使命と責任。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1235090088/185
他人ながら本当に心配になるなこいつは お前男か女か? 友達とか恋人はいるか? 親兄弟もみんなメリットを求めて人付き合いしてんのか? 恐ろしい家族だな 何か見返りを求めて付き合うもんじゃないぜ家族にしろペットにしろ 協力し合い支え合いの関係はペットや動物との間にも成立する 愛着愛情など心的充足のためにあるものは勿論 例えば医学の発展のために毎日毎日ラットやカエルやその他動物が 死んでいるがこの死はお前も恩恵を受けている死だ メリットという駆け引きを人間関係やペットとの関係に持ち出すなんて 狂っているとしか言いようが無いな 確かに日本のペット産業は問題点だらけだが 雑種など金銭の授受無しに拾った動物をきちんと 最後まで面倒を見ている人もいるので決して金のやり取りのみで 成立しているものでもない 前述されてるがもとより犬猫は人間が自分らのために品種改良し続けている動物 裏を返せば種の存続や保存も人間の使命と責任
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 512 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s