[過去ログ] 【お人形板】自治スレ7 (709レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215(2): 2013/01/06(日)16:44 AAS
疑問提起して議論をするのと、直リンしたこととは無関係だし
直リンして批判されることが必要なら、なんなら今からでも直リンしようか?
216: 2013/01/06(日)16:53 AAS
実質、嵐宣言だぞそれw
217: 2013/01/06(日)17:00 AAS
必要ないなら、直リンするつもりは無いよ
218: 2013/01/06(日)17:19 AAS
一住人の皮を被ったただの荒らしでしたね
219(1): 2013/01/06(日)17:28 AAS
煽りでレスをもらって嬉しいのかな?
つーか、自分のような人間を叩きたいなら、論でねじ伏せるのが一番だよ
それ以外は不快にもならない
220: 2013/01/06(日)17:30 AAS
>>174
結論として、テンプレに件の文章を追加する、でいいのかな?
221(1): 2013/01/06(日)17:30 AAS
無理でしょー
自分に都合のいい部分でしかレスしないモノ
222: 2013/01/06(日)17:35 AAS
>>221
つーか、まともに論戦しようとしたのは>>118ぐらいだったんじゃね?
後は煽りや根拠の無いレッテル貼りばかりだった感じ
223: 2013/01/06(日)17:40 AAS
そう思うんならそうじゃないの
だからこそ、嵐っていわれちゃうんだけど
224(1): 2013/01/06(日)17:44 AAS
>>215
君は本当に子供だなぁ
それはもはや疑問提起ではなくただの自己主張だよ
ロダの規約が守られるのは当然、前提で
”じゃあ公式の規約も同等に守られるべきではないのか?”これが問題提起
>>170は
ロダの規約が守られるなら公式も守るべき
公式直リンが許されるならロダの直リンも許されるべき
ロダ、公式の条件が同じならどちらでも構わない各自の判断に任せるってのはそういう事だよ
どこをどう読んだら直リンの必要性を感じるんだろう
225(1): 2013/01/06(日)17:47 AAS
>>224
> ロダの規約が守られるのは当然、前提で
この理由が示されないから、議論になるわけで
確認だけど、少なくとも法令に拠るものではない、これはおk?
次に、モラルだからなのか、それとも守らないと自分達に都合が悪いからなのか、人によって違うのよね
あなたはどっち?
226: 2013/01/06(日)17:47 AAS
なにまだやってんの?
ロダルールは従えばいいじゃん
アゾンはカキコできるなら見に行けるからわざわざ貼って2ch側で直に負荷かける理由ないじゃん
227: 2013/01/06(日)18:03 AAS
法令によるモノではないから守る必要がありません
なら、ここで話す必要もありません
どうぞ、「ピュアニーモえっくす☆きゅーと」スレ以外ですきにしてください
228(1): 2013/01/06(日)18:07 AAS
暗黙の合意による民事上の契約って線で話す人は俺以外に皆無なのか…
229: 2013/01/06(日)18:10 AAS
だってその辺全部「お願い」だから守らなくてもイイですよねっていうだけですもの
230(1): 2013/01/06(日)18:12 AAS
>>228
サイト閲覧者に対し、規約の承諾を求めていない場合でも民法上の契約が適用されるの?
判例があればご紹介頂けませんか?
231(1): 2013/01/06(日)18:13 AAS
>>225
> ロダの規約が守られるのは当然、前提で
これが理解できず議題にしようとしてる時点でもう話し合う意味がない
232(2): 2013/01/06(日)18:15 AAS
ロダならアップロードかダウンロードするときに規約への同意を求められるだろ
233(1): 2013/01/06(日)18:16 AAS
>>231
こちらは法的義務の有無という根拠を示しているよ
その上で、モラルに依るものか、自分達の都合に依るものかを聞いている
質問に答えもせず、あなたの感覚だけで決めつけられても困るよ
この手の議論に慣れていない人ばかりなのかな?
234(1): 2013/01/06(日)18:21 AAS
>>232
利用規約に同意した上で、○○○のダウンロードを続けるには
「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。ダウンロードが開始されます。
って出るよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*