[過去ログ] Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 43 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: 2019/10/12(土)08:24 ID:LkqhdaLS(1) AAS
小野大輔も変幻自在
324: 2019/10/12(土)09:09 ID:aIM0HIHl(1) AAS
>>320
刀剣コラボの時はなんかカマっぽい喋りのキャラと
演じ分けてたしね
凛の時もどっちも似たような年齢不詳っぽいキャラだけど
性格の違いを演じ分けてた
325: 2019/10/12(土)14:09 ID:ne4V5PbP(1/3) AAS
>>321
山ちゃんのチーズ以上の武勇伝を寡聞にして聞いたことがないw
>>322
作品次第でしょ
大山のぶ代加藤みどり小桜エツ子水田わさびTARAKOみたいにキャラクター性の強い作品は個性がなきゃ話にならんが
作風によっちゃ声の磨かれてない個性ゼロの素人使った方がいい場合もある
今期でいうと耐え子ちゃんとか星合の空とか真逆のベクトル
一方複雑なストーリーの細かいニュアンスを視聴者に理解させるためには芸達者のオールラウンドプレイヤーがどうしても必要だ
そりゃ芝居がうまければ制作側は楽できるに決まってるけど
声優頼みで他には何も残らんようなアニメよくあるよね
省5
326: 2019/10/12(土)16:08 ID:rp8puQxJ(1/2) AAS
こんなスレにも声オタが💧
サンファン三期は来週から撮影開始らしいよ
327: 2019/10/12(土)16:35 ID:YUSwE2dg(1) AAS
生死一劍公開同時に2期脚本終わってた時より3期着手早いな
328: 2019/10/12(土)17:08 ID:JU63FRRZ(1) AAS
諏訪部オタが長文で荒らす痛いやつらということがわかった
329: 2019/10/12(土)17:27 ID:HVUfWY1o(1/2) AAS
声の演技だって重要な要素なんだから冷静に声優の話題をするのはありでしょ
反射的に敵視するような煽り入れる方が良くない
330: 2019/10/12(土)18:03 ID:khPAGKER(1) AAS
殤おじさんの魅力の一つに命のやり取りしてる時も真剣ながらとぼけてる感じにあると思う
かっこいいながらひょうひょうとしてる人物つくりに声優の演技による功績は言わずもがな
331(1): 2019/10/12(土)19:11 ID:rp8puQxJ(2/2) AAS
諏訪部さんもだがサンファンに起用されている声優は皆演技がしっかりしているので安心して観れる
浪巫謠だけは本職じゃないが浮かないように工夫してるし
あの設定は上手い
332(2): 2019/10/12(土)19:54 ID:HVUfWY1o(2/2) AAS
全体的にfateの声優さんが多かったのは多分虚淵がfateですごく仕事しやすかったんだろうなあ、
それを慮って音響監督が決めたんだろうなあって推測するんだけど
いずれもベテランさんだからなんの違和感も無く見られるね
虚淵は毎アフレコに付き合ってたらしいけど脚本家でそんなに各現場に足繁く顔出す人も珍しい
333: 2019/10/12(土)21:15 ID:Adk/GrYz(1) AAS
>>332
雇われ脚本家じゃなくて自分から企画したようなもんだし
力入るんだろうな
334(1): 2019/10/12(土)21:55 ID:ne4V5PbP(2/3) AAS
>>332
みんなうまいよね
普段のアニメとはアプローチが違うから大変だし実力派ばかりという気がする
主演陣はもちろんラスボス2人も蠍ちゃんも姫も上手かった
浪巫謠の設定は上手いには同意
聆牙は事態の説明役としてもキャラ立てとしても武器としても秀逸だし、本人はたまにしか喋らないから邪魔にならないしレア感ある
全体としても上手い人ばかりの作品は隙がなさ過ぎて面白みがない面もあるが二期は西川氏が入ることでアクセントになってる
ぶっちゃけ下手なんだけど声の存在感というか生々しさはすごいから規格外キャラの感じも出てるし
335: 334 2019/10/12(土)21:56 ID:ne4V5PbP(3/3) AAS
あ、間違い
>>331宛でした
336: 2019/10/12(土)23:06 ID:fo5k0aYB(1) AAS
ベテラン勢の中にいる浪さんの声の浮いた感じすごく好き(もちろんいい意味で)
これから出番がどんどん増えてなまじ上手くなっちゃったらどうしよう
337(1): 2019/10/12(土)23:09 ID:oRXVwWzM(1) AAS
宝塚の方もでないかなぁ
338: 2019/10/13(日)00:28 ID:NbFquQCh(1) AAS
>>337
宝塚は時代がかった感じが合ってる気がするね
339: 2019/10/13(日)01:12 ID:Rm5R+uuK(1/2) AAS
台風の話題に埋もれていたけど昨日台湾で映画のプロモーションイベントをやってたんだね
木偶がファンサで紙にスタンプを押してるのが可愛かった
340(1): 2019/10/13(日)01:34 ID:i/LDgG/A(1) AAS
無口設定と聆牙での誤魔化しが効かない主演でどうなるんだろうなとは思う
先にいい演技見てるからまあしゃーないで済ませられるけど
前回って映画のネタバレ解禁タイミングってどうしたっけ?
ライブビューイング含め舞台挨拶勢多そうだし土曜12時解禁とかの方がいいのかな
341(1): 2019/10/13(日)02:19 ID:51fjfrHm(1) AAS
日本でもプロモーションもっと頑張ってほしい
342: 2019/10/13(日)02:29 ID:3cLRW1Hn(1) AAS
歌手の西川貴教が台湾の伝統芸能で声優初主演なんてワイドショーネタとしておいしそうだけどガンスルーされるんだろうか
>>340
映画見て久々にここ帰ってきてスレの流れ見ずにレスする人だっているだろうから土曜徹底は難しいんじゃないかなあ
いちいちそんな事で荒れるよりは最初から舞台挨拶組は退避したほうがいいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s