[過去ログ] Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 51 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
126: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
127: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
128: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
129: (オッペケ Sr8d-0M71) 2021/06/01(火)16:59 ID:eDI+C2Mqr(2/2) AAS
七殺があるの知ってて引っ掛かる不自然さは残るが、単純に魅了されてるんじゃないかという気がしてきている
まあ対七殺に限らず自分に何かあった時の為の保険を用意してて、それが効果を発揮するっていうのはあるかもしれん
130: (スフッ Sdb3-xxPD) 2021/06/01(火)17:32 ID:ie6fKhecd(2/4) AAS
七殺天凌の魅了に落ちたフリをする暗示とか
あるキーワードで解除される方式で、たとえばおじさんと対峙した時に言いそうなセリフとか
ただ七殺の魅了より強力な暗示って有りなのかどうか
131(1): (スッップ Sdb3-K2R4) 2021/06/01(火)17:43 ID:n2fGNsutd(1) AAS
七殺に魅了されたら事前対策って無意味じゃないか?
魅了されたからって記憶がなくなるとかじゃないし、魅了解除の手段を用意しても
「魅了解除の手段はあるけどこの思いが消えるなら魅了なんて解けなくて良い」
ってならない?
132: (アウアウウー Sac5-ro4o) 2021/06/01(火)17:52 ID:u+Qop8Hba(1) AAS
七殺が刑亥の手に落ちてる事を凜は知ってるし
盗み聞きしてる時点からピクリとも動かしていない七殺へ布をかけただけの罠に簡単に引っ掛かるのも妙ではある
少なくとももしもの時の備えをずっと怠ってるとも思えないので
たとえば自分が正気を失った時の為にねんどろに言伝を録音しておき
七殺の魅了にかかった際は殤さんにお気に入りの喪月之夜で引き離して貰う算段を仕込んでるんじゃ無かろうか
133: (ワッチョイ 2b74-upCQ) 2021/06/01(火)18:08 ID:7VIQqRYt0(2/2) AAS
その伝言を聞いたおじさんが聞かなかったことにする可能性
134: (ワッチョイ 419d-w12y) 2021/06/01(火)18:19 ID:KzQ70whv0(2/2) AAS
残念ながら、おじには凛はともかく七殺を無視する選択肢はないので……
135(1): (スフッ Sdb3-xxPD) 2021/06/01(火)18:21 ID:ie6fKhecd(3/4) AAS
>>131
無意識で解除される方法なら「魅了されたままでいい」という選択の余地はないはず
強制的に素面に戻るわけだから
136(3): (スッップ Sdb3-K2R4) 2021/06/01(火)18:30 ID:9MQHl4Wkd(1/2) AAS
>>135
でもそれを仕込むのは凛なわけでしょ?
無意識に発動する仕掛けを施したところで「魅了を解除する仕掛けをした記憶」がある
なら魅了状態の凛は魅了前に仕掛けを施しておいてもそれを避けて魅了が解けないように立ち回るんじゃないかという話
137: (ワッチョイ ab5b-w1NU) 2021/06/01(火)19:06 ID:0PWNwjjD0(1/2) AAS
>>136
まあガチで魅了されてるなら「好きな気持ちが消えるなんて絶対だめ!」ってなるわな。
いいな、凛じゃなければ萌えるシチュエーションだ。凛じゃなければ。
138(1): (ワッチョイ ab5b-w1NU) 2021/06/01(火)19:11 ID:0PWNwjjD0(2/2) AAS
目を治すために何かが消えることになる、みたいなジレンマに悩む役は
浪がやってくれるかな。話の流れ的に無条件で過去修正はできなさそうだし
139: (スッップ Sdb3-K2R4) 2021/06/01(火)19:20 ID:9MQHl4Wkd(2/2) AAS
入れ替わり説も最初はなるほどって思ってたけど入れ替わってた人物が誰にせよ、魅了されたらそのまま凛を騙ってる理由がないんだよな
自分を凜雪鴉だと思い込んでる精神異常者、もしくは七殺と一緒にいるのに凜雪鴉の振りをしてないと困る人物じゃなきゃ、魅了後は普通に正体をバラすように思える
140: (テテンテンテン MM4b-zJGx) 2021/06/01(火)19:34 ID:t3aTRyjcM(1) AAS
凛は既におじさんに魅了されてるから効かないのだ(ゲス顔)
141: (ワッチョイ b996-w0L1) 2021/06/01(火)19:37 ID:dyQftJew0(2/2) AAS
魅了される事で義手坊主の悔しい顔が拝めるなら安いものか、、
142: (ワッチョイ 4be3-2MyB) 2021/06/01(火)19:46 ID:NEuffuAx0(2/2) AAS
NTRで発狂する婁で愉悦はやってくれないとなw
143: (ワッチョイ d9fe-vEq5) 2021/06/01(火)19:59 ID:pLVHxxM90(1) AAS
>>138
浪「天命を助けるためなら、この身が魔界に落ちても構わない」
→時を超え条理を超えてアジベルファ爆誕
144: (スフッ Sdb3-xxPD) 2021/06/01(火)20:20 ID:ie6fKhecd(4/4) AAS
>>136
魅了されてる時点で完全に我を失ってるわけで、素面の時に打った布石なんて覚えてるかなぁ?
思考能力あるのかというね
ま、色んな説あるけどそれぞれ穴はありますわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s