[過去ログ] 【総合】松屋スレ2 (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2007/06/23(土)22:07 ID:ciqyxQSX(1) AAS
豚めし販売停止とかふざけんなよ
昼時なのに客が少ないと思ったら、牛めし値引きキャンペーンで豚めし販売停止中だったわけだが
以前にも似たようなことをやっていたよな。何考えてんだクソ松屋
239: 2007/06/24(日)01:41 ID:6X7v7h/b(1) AAS
同志がいた。
おれは普段松屋では豚めししか食べない。
豚めし+キムチ+豚汁、これがデフォ。
すごく腹が減ってたら大盛りもつく。
最近行ってなくて無性に豚めしが食べたくなり松屋へ。
行ったら豚めしスイッチが真っ白+売り切れ表示。
仕方なくビビン丼を食って帰ってきた。
そん時客は4人いたが、食ってた中に牛めしはなかった。
注文集中なんかしてねー。
豚めし販売停止とかふざけんな。
240: 2007/06/24(日)02:22 ID:CjSRZZ5n(1) AAS
俺も今日牛丼食ってきたが、はっきり言って
豚飯のほうが美味いと思った
241: 2007/06/24(日)04:20 ID:1nNDyrFX(1) AAS
松屋もすき屋も創業者は吉野家出身だって初めて知った。
242(1): 2007/06/24(日)09:20 ID:vWGJB9aX(1) AAS
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
243: 2007/06/24(日)10:43 ID:pmYpbHGI(1) AAS
>>242
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
244(1): 2007/06/24(日)12:52 ID:sBTAR16f(1/4) AAS
あんな薄切りスライスした脂身を、ご飯が見えんばかりに薄く敷き詰めた豚めしを「美味い」なんて言う奴がいる事にビックリだ。
245: 2007/06/24(日)14:07 ID:V8Z3Ndqu(1) AAS
松屋は最近、客が怒って客離れする寸前まで値上げしたり量を減らしたりする
その限界点を探ってるような商品政策・価格政策を打つようになってきたよね。
客としては、何かそのへんの駆け引きがもの凄く疲れる。
松屋に行くと出てきたものを量と味を値段と比較してしまうようになった。
飯食っててコスト削減・利益追求のことばかり気になってしまう。
246: 2007/06/24(日)17:29 ID:myzS0O7S(1) AAS
>>244
肉の量は毎回ずいぶん違うぞ
多い時はめちゃウマ!
247: 2007/06/24(日)18:12 ID:sBTAR16f(2/4) AAS
毎回違うのは、それはそれで問題だろw
248: 2007/06/24(日)18:50 ID:exwl5Qiq(1/3) AAS
豚飯なくなってから松屋の客は激減
店内はガラガラじゃ
ざまーみろ
欲豚ども
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
249: 2007/06/24(日)18:56 ID:exwl5Qiq(2/3) AAS
狂牛病のヘタレ牛の牛丼なんて
誰も注文しません。
アメリカ産牛でも満足する消費者は
既に吉野家に行ってる。
松屋の消費者はアメリカ産を嫌う層
松屋も吉野家もアメリカ産になったら
松屋の優位性は失われる。
250(1): 2007/06/24(日)20:12 ID:sBTAR16f(3/4) AAS
松屋の消費者は反米親中の層w
251: 2007/06/24(日)20:36 ID:95Y4N/Zy(1) AAS
地元の松屋は豚めし並も320円で併売してるよ。
牛めし並が390円という高い値段だから出来るんだろうけど。
252: しょうがないから食っている 2007/06/24(日)21:03 ID:AJ8XDRFG(1) AAS
20:20頃森下の店に入る。
ゲスブスの二人の店員がいた。
入る時、小さい声ながら珍しく「いらっしゃいませ」、とは言ったが
しかし、店を出る時は全くの「無視」!!
これは松屋に於いてほぼ日常茶飯事の光景ではある。
多分店員の人間の出来不出来というより、松屋という会社の方針なんだろう。
接客態度の改善は全く見られない。
接客態度の悪さは松屋がおそらく一番だろう。(但し常識のある人は居るには居る)
253: 2007/06/24(日)21:28 ID:sBTAR16f(4/4) AAS
テスト
254: 2007/06/24(日)21:48 ID:exwl5Qiq(3/3) AAS
>>250
おいおい
ただ単なる反米じゃないだろう
中国だろうがアメリカだろうが
要は日本人が
危険な食材は絶対に買わないという
毅然とした態度をとることが重要
255: 2007/06/24(日)22:14 ID:SjwwqFVJ(1) AAS
そんなもん、貧乏人が気にしている余裕はない。
256: 2007/06/24(日)22:20 ID:y3VtMaNL(1) AAS
ソーセージエッグ定食も牛皿になってるの?
値段はそのまま?
257: 2007/06/25(月)02:09 ID:oFQOzDm4(1) AAS
すべてこうしきにかいてあるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*