[過去ログ] ※吉野家総合スレ!67※ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2009/07/25(土)15:39 ID:waaxTbVG(2/2) AAS
>>44
確かに吉野家は最近不味くて食えたもんじゃない…
53: 2009/07/25(土)20:27 ID:WYiIUowO(1) AAS
生姜焼の大盛はなくなったよー
+30円でご飯大盛はできるけど
54: 2009/07/25(土)20:32 ID:qCEmect7(1) AAS
大盛無くなったのは、生姜焼きに限らず定食全般だから
55: 2009/07/25(土)20:35 ID:iQJ5AGrT(1) AAS
最初生姜焼きはご飯のみ大盛りだったんだよ
それが肉も多くする大盛りになったんだが
こういうのをブレているとかなんとか
56: 2009/07/25(土)21:23 ID:PhVyNhgT(1) AAS
そしてもうすぐまたご飯のみになる
57: 2009/07/26(日)02:55 ID:RlUuPnDW(1/2) AAS
サーセン
58: 2009/07/26(日)03:41 ID:kzGyxnUV(1) AAS
味噌汁まずいんだよな。
59: 2009/07/26(日)05:43 ID:f6j5BKq2(1) AAS
新形態の店舗、カルビ焼定食あった。
キムチかサラダが選べるらしい。
後、定食類の大盛りはご飯のみ+\30って
書いてあった
60(2): 2009/07/26(日)07:16 ID:WlGeSN/w(1/2) AAS
つゆだくって、どのぐらいの汁があれば適正なの?
本部に文句言ったけど、いまだに変わらず。
他の店じゃ、どんぶりに汁が残るくらいかけてくれるのに。
61: 2009/07/26(日)07:43 ID:RlUuPnDW(2/2) AAS
うわ、どうしようもない馬鹿が出てきたよ。
>>60のことだけど。
62(1): 2009/07/26(日)08:01 ID:iq7A+jgb(1) AAS
>>60
もそもそ食っていたら、飯が汁を吸うんだが。
釣られてみる。
63(1): 2009/07/26(日)08:31 ID:WlGeSN/w(2/2) AAS
>>62
俺、早食いだから、飯が汁を吸う前に食い終わってる。
でも吉野家の他店ではそれでも、汁が残る店もある。
64: 2009/07/26(日)09:35 ID:ZlwBsQoJ(1) AAS
>>63
本当は規定の量+20グラムまでしかムリ。
ので、実はできないという対応が正しい。
65: 2009/07/26(日)11:27 ID:w85HW9ZN(1) AAS
つゆだくはお茶漬けみたいな流し込む食べ方になるので腹持ちが悪い
66(1): 2009/07/26(日)14:06 ID:gaQmipe0(1) AAS
つゆだくを注文した奴が店員の目の前でドンブリを傾けて「汁が少ない」
って目くじら立てて怒鳴ってたよ! 格好悪い 同行者も顔が赤かった。
67: 2009/07/26(日)14:21 ID:LOevTiuM(1) AAS
>>66
同じことでも「汁少ない」と怒らずに
「も少しかけて」って言えるといいのにな・・・
68: 2009/07/26(日)14:43 ID:v1zPBLmX(1) AAS
やっぱ松の食券システムよりもぬくもりがあっていいな
ただ味噌汁…
69(1): 2009/07/26(日)18:09 ID:dQjCXjOt(1) AAS
一度出された食物を「つゆ足して」ってなんか情けない姿だと思うんだ
70: 2009/07/26(日)18:53 ID:JQdY6/DM(1) AAS
何で吉野家って不味くなったの?
マジでもう吉野家の牛丼食べたくない…
71: 2009/07/26(日)19:26 ID:hK8ygfXl(1) AAS
狂牛肉は吉野家のお客さまが処理してくれるので
普通の日本人は安心して生活出来ます。
吉野家と信者の皆さんありがとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*