[過去ログ] 吉野家総合スレ 139©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
827: 2015/02/28(土)21:09 ID:mdf7plRx(4/4) AAS
>>824
店に言ってもその場で終わって改善され難いと分かってからは直接は言わなくなったな。
>>825
さっき書いてきた。何故かフォームが上手く動かなかったから2回送られたかも知れんw
滅多に行かない店の改善要求って俺自身にとって余り意味がないんだけど、まあいいだろう。
828: 2015/02/28(土)21:29 ID:O/OChEsF(1) AAS
吉野家の評判が悪くなるから
公の場で、クレーム書かれたくないんだよ
吉野家はマックと同じ隠蔽体質なんだろう
829: 2015/02/28(土)21:40 ID:8UjyWTWl(1) AAS
便所のラクガキが公の場とかワロスw
どこの便所虫ですかw
830: 2015/02/28(土)22:47 ID:t1uKseTu(1) AAS
↑図星でステマバイト必死でワロタ笑
831(1): 2015/02/28(土)23:53 ID:mTdJJ4Y5(2/2) AAS
カルビ丼とかキムチ置く店には行かねーわ。
怖いし。
832: 2015/03/01(日)00:55 ID:FLFAPy0m(1/3) AAS
ほんとに不条理なことあってムカついたなら、ごめんなさいぎゅうと
公式HPへのクレームのコンボやったらいいんじゃ、
833(1): 2015/03/01(日)00:56 ID:FLFAPy0m(2/3) AAS
>>831
まあ、いわゆる牛丼屋には軒並みいけねーよな。
834: 2015/03/01(日)01:12 ID:jU+bGtwj(1/4) AAS
なぜ吉野家はいまだに分ゴミしないのですか?
他の客の男の顔が視界に入るとせっかくの料理がまずく感じるから
仕切りを作ってほしい。
近所の富士そばは分ゴミしてくれました。
これが写真です。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
なぜ吉野家もこういう風に仕切りをつけないの?
吉野家の子会社のはなまるうどんは分ゴミしてるのになぜ吉野家はいつまでもしないの?
できない理由があるのならば教えてほしい。
835(1): 2015/03/01(日)01:29 ID:wr/jgxiC(1/4) AAS
>>811
同じじゃないよ。
心配なら西日本か海外に行けと言ってる。
南半球は海外。
君、理科も社会もできない子だったんだな。
836(1): 2015/03/01(日)01:35 ID:wr/jgxiC(2/4) AAS
>>822
奥で調理してるのはベテラン。
ボサッと突っ立ってるのは新人。
良かったじゃないか。
新人に牛丼盛らせたら、とんでもないもんが出てくるぞw
837(2): 2015/03/01(日)01:39 ID:jU+bGtwj(2/4) AAS
なぜ吉野家はいまだに分ゴミしないのですか?
他の客の男の顔が視界に入るとせっかくの料理がまずく感じるから
仕切りを作ってほしい。
近所の富士そばは分ゴミしてくれました。
これが写真です。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
なぜ吉野家もこういう風に仕切りをつけないの?
吉野家の子会社のはなまるうどんは分ゴミしてるのになぜ吉野家はいつまでもしないの?
できない理由があるのならば教えてほしい。
838: 2015/03/01(日)01:42 ID:wr/jgxiC(3/4) AAS
同じ肉鍋から、ただ盛るだけでもベテランと新人じゃ味が違うんだよ。
839: 2015/03/01(日)01:44 ID:wr/jgxiC(4/4) AAS
>>837
そんなに何度も自分のことゴミって言わなくても…
840: 2015/03/01(日)02:33 ID:ULYwGCAU(1/2) AAS
>>837
うちの近所の吉野家はちょうどその写真みたいになってるけどな。
調理場に面したカウンターもあるけど3〜4人分だけで、大部分の席はそんな感じの仕切りつきのテーブル。
吉野家としてはあまり見ないタイプの作りの店。
まあ見知らぬ他人と(カウンターの正面同士ってよりは隣同士で)ひしめき合って食事するのがいやとは自分も思うけど、
店員の通り道を挟んだ形のカウンターでの対面の席との話ならそんなに接近してないし、顔が見えたところで別に気にはならんけどな。
むしろ写真のような形だと、仕切りの下の方が開いていて対面との距離も近いために対面の人の手元が見えるから、
対面に他人が座ってると返って気になるな。顔までは見えないとはいえ。
仕切りがテーブル面まで完全に閉じた状態になってればいいけど。
841: 2015/03/01(日)02:34 ID:ULYwGCAU(2/2) AAS
ところで俺は吉野家みたいなとこで食事するとき、牛丼だけじゃどう見ても栄養のバランスが悪いから、
牛丼食うときは必ず味噌汁やサラダを一緒に食ってるんだが、こういうとこのサラダって栄養的に見て意味あるのかね?
吉野家に限らずカットされた状態で売られてる野菜って工場で加工されて出荷されるまでに難度も薬品で洗浄されて、
ビタミンやミネラルなどの栄養が流れてしまって繊維分くらいしか残ってないって聞くから。
特に千切りキャベツなんかは、刻んでから洗うとただの水洗いでもそうなるらしいし。
繊維が摂れるだけで十分と割り切るべき?それで値段に見合う価値はある?
842: 2015/03/01(日)03:23 ID:fXL1tfff(1) AAS
福島産でおもてなし!
【社会】英ウィリアム王子、福島県産の食材で夕食会 [転載禁止]©2ch.net・
2chスレ:newsplus
843: 2015/03/01(日)05:00 ID:m1ISMDvm(1) AAS
おまいらどんどん食べて応援しろよ^^
844: 2015/03/01(日)06:16 ID:HnjqxnHm(1) AAS
てめえで考えろ池沼
俺はお前の母親か
845: 2015/03/01(日)11:00 ID:MHdzppvT(1/2) AAS
>>835
西日本だろうが海外だろうが、セシウムは場所を選ばないんでしょ?
自分で吐いた言葉の意味も理解できない子なの?
って粗つつくまでもなく、大量の汚染源が海洋に流出し、大気に放出されてるからね。
海流に乗り、気流に乗り、世界中にまんべんなく行き渡る。
何ベクレルなら安全と言う指標もないから808みたいなことを言い出すと「地球上のどこに行っても同じ」と言う結論に至る。
>>836
キミは単に難くせをつけたくてアホみたいな憶測を立てる人なんだな。
846: 2015/03/01(日)11:45 ID:FLFAPy0m(3/3) AAS
>>833
あと焼肉屋もいかねーけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s