[過去ログ]
松乃家 松のや とんかつ Part36 (1002レス)
松乃家 松のや とんかつ Part36 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 09:35:27.12 ID:2lNEBjD1 再登場&便乗値上げ 松屋の得意技 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 09:47:11.98 ID:ym42qIjF チキン食べるならからやまだと毎回100円引き券くれるからおすすめ。ただしご飯沢山食べたいなら松のやのが良いと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 10:12:51.47 ID:jgLgy1uy >>55 ソースぶっかけてしまったカツは 一切れ食べるごとに味噌だれの器に入れれば ソースの味は消えて味噌が支配するぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 10:44:17.03 ID:qI5NN2qn ワンコインセール終わったら アプリクーポンも 50円引きくらいになりそうだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 11:04:15.26 ID:dXo6p8F0 >>59 タルタルとか、おろしとか乗ってない通常のやつは690円だよ でも通常価格だと全然売れないので すぐに500円ワンコインキャンペーンやる未来が見えます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/14(土) 11:25:21.85 ID:z7fDjcJI >>66 言葉足らずですまん。 乗ってたやつが9月に660円だったんだよ。 だから100円値上げなんだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 11:36:55.42 ID:jgLgy1uy >>65 オリジン弁当の系列である中華東秀、れんげ食堂は 100円引き券、廃止、50円引き券で復活、廃止という流れだった 店によっては配布しなかったり券が使えないところもあった すき家はレシートのQRコードからアンケート回答で 50円引きから30円引きに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 12:33:36.11 ID:+PF550R0 >>61 まぁこれになっちゃうよね 旧ソビエト時代に配給されたもんに文句言うならまだしも現状、自炊も含めて勝手に好きな店行って好きなメニュー食えるんだからな 文句しか言ってない奴は誰かに脅されて選択肢は松のやしかないんだろうな。かわいそうに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 13:46:30.23 ID:3r7BHd8/ ソビエトを例えに出す人おじいちゃん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 13:58:34.48 ID:qlu9HL90 ソビエトって配給してくれるほど優しい国だっけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/14(土) 14:01:41.88 ID:NjZaYqtv 配給なんかねーよ ホロドモール知らんのかい 人肉食う時代 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 15:05:42.82 ID:8jhXacny チキンカツとトンカツでチキンカツのほうが高いって珍しいな 大量仕入れの関係だろうけど チキンカツ定食690だとお得感ないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/14(土) 16:04:08.84 ID:qEOgfko7 >>60 人件費なんだけどバイト代時給上がってないぞ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/14(土) 16:43:10.40 ID:kHSlJWi6 >>74 最低賃金上がってるだろーが!カス。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 17:23:45.77 ID:LjhXPue+ ソ連がコルホーズやソフホーズで中国が人民公社だったか そんなの社会科で習った覚えが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 17:34:18.08 ID:4NON1i+6 「銃は剣よりも強し」 ンッン~~名言だなこれは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/14(土) 18:34:28.02 ID:qEOgfko7 >>74 9月〜1月の4カ月で賃上げなんて変わってないぞ。変わるのは通常4月だ。バカ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 18:51:25.69 ID:dXo6p8F0 いや、最低賃金制度により10月から最低賃金上がったから 最低賃金以下だったら上がっているはず(最低賃金強制だからそれ以下は認められない) 10月時点で、それ以上だったら上がっていなくても不思議ではない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 19:23:46.05 ID:+wz/tMke >>31 グラタンです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土) 19:27:11.46 ID:8+eUcF2q 値上げしたり増量キャンペーンやったりサービスカットしたりでそもそも飲食店として客を欺く行為を乱発してるのが問題w 高い安いの問題にすり替えても無駄 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/81
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 921 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s