[過去ログ] 吉野家総合 part176 【ワッチョイ・IP有り】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: (ワッチョイ 7f67-4b4N [2400:4053:30c0:7f00:*]) 2024/11/04(月)16:56 ID:dw/OeeLJ0(3/5) AAS
>>196
他野菜は知らんが吉野家の白菜は生
あの弱い固形燃料使って煮てようやく最後食えるレベル
牛肉以外はすき家が正解だぞ今回
203: (ワッチョイ dfe0-JSFb [2400:2650:6140:2d00:*]) 2024/11/04(月)17:20 ID:F4QnFB8v0(1) AAS
いろんな店でテイクアウトの予約注文したが、ほぼどこも10分前にはできてる
ぎりぎりに作って何かあって予約時間に遅れることを恐れてのことだろう
だから予約の10分前には取りに行くのが常識
204: (スップ Sd9f-9Y5X [49.97.11.193]) 2024/11/04(月)19:05 ID:nK7OcEG/d(1) AAS
味噌汁にはあおさ、サラダにはパプリカ
吉野家でサイドメニューを頼むことはないだろう
205: (ワッチョイ 7f67-4b4N [2400:4053:30c0:7f00:*]) 2024/11/04(月)19:21 ID:dw/OeeLJ0(4/5) AAS
予約10分前に出来てなくても店舗に文句言うなよ!
206: (オイコラミネオ MMe3-mTbJ [122.100.26.56]) 2024/11/04(月)22:03 ID:9ezyRzuxM(1) AAS
牛カルビ、定食より丼の方が美味く感じたのは気のせいだろうか
207: (ブーイモ MM9f-cw9A [49.239.71.16]) 2024/11/04(月)22:04 ID:fWxAjNAqM(1) AAS
>>201
会社近くのほっかほっか亭は5分前受け取りにしておかないと店頭で待たされるけど
208(1): (ワッチョイ 7f3a-4b4N [133.202.173.27]) 2024/11/04(月)23:27 ID:BXK8yY0H0(1) AAS
久々に牛すき鍋御膳食ったけどやっぱ旨いな
他社が追い付くにはまだまだ厳しいと思う
次はカレー鍋チャレンジしてみるかな
209: (ワッチョイ 7fc5-4b4N [2400:4053:30c0:7f00:*]) 2024/11/04(月)23:46 ID:dw/OeeLJ0(5/5) AAS
>>208
すき家と比べて
・量が全体に少ない
・野菜が生のままのがあるのに固形燃料小さい
・うどんがきしめんレベルにペラペラ
・肉は2倍にしないと極少量
・卵2個目で割引なし
なとこが欠点だな
利点としては
・肉はさすがにんまい
省3
210: (ワッチョイ ff5d-c7M1 [2400:4150:8d02:f00:*]) 2024/11/04(月)23:49 ID:Te/hsnin0(2/2) AAS
スマホ予約して吉野家はレジ支払いも出来るのだね?
それならプリカも使えるね
クーポンも使えるね
スマホで先払いとなると、金銭的にはなんのメリットもないな
211(1): (ワッチョイ 5fbd-vtQm [126.73.147.6]) 2024/11/04(月)23:58 ID:tvI9Me6B0(1) AAS
すきは持ち帰りがアルミ鍋なのがいいんだよね(´・ω・`)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
212: (ワッチョイ 7fc5-4b4N [2400:4053:30c0:7f00:*]) 2024/11/05(火)00:01 ID:t7tgojpx0(1/5) AAS
>>211
え? 吉野家は店内、すき家は持ち帰りしたやが
吉野家てプラ容器なんか? あのほとんど生の白菜はちゃんと煮てからよこすのか?
213: (ワッチョイ ff2c-uWtd [217.178.1.174]) 2024/11/05(火)00:14 ID:1Xn7Jh/+0(1/2) AAS
すき鍋去年のはかなり盛りが良かった記憶だが今年は盛りが悪いのか?
214: (ワッチョイ ff44-CyeO [2400:4150:8d02:f00:*]) 2024/11/05(火)00:34 ID:wIyVuxVZ0(1/3) AAS
鍋物でアルミ鍋容器入りのものはスーパーでも売ってるが、
家ではガスレンジなり電磁調理機か、それがいるからな。
プラ容器の場合は電子レンジがあれば温められる
215: (ワッチョイ 7fc5-4b4N [2400:4053:30c0:7f00:*]) 2024/11/05(火)00:38 ID:t7tgojpx0(2/5) AAS
「煮る」と「温める」はちゃうと獅子丸先生も言ってます チャウチャウ
216(1): (ワッチョイ 7fc5-4b4N [2400:4053:30c0:7f00:*]) 2024/11/05(火)01:27 ID:t7tgojpx0(3/5) AAS
今持ち帰りすき鍋食った
・野菜がちゃんと煮込んである、どこぞの店内と違って野菜が生じゃなくすぐ食える
・上にあるように容器がプラでレンチンできる、逆に言えばそのままではガスにかけられない
・野菜が全体的に店内より多く感じる
・肉が店内肉2倍の半分に感じず多く感じる
・これは事実だと思うが、店内用と持ち帰り用でうどんが違う、店内のは火を通すためペラペラ
・持ち帰りの記載にあるのがあの貧相な漬物が持ち帰りには付かない
お前らもよそで食うとこあれば店内じゃなく持ち帰りで食うことをすすめる
217(1): (ワッチョイ ff25-CyeO [2400:4150:8d02:f00:*]) 2024/11/05(火)03:55 ID:wIyVuxVZ0(2/3) AAS
>>216
どこの店で持ち帰りしたの?
218: (スッップ Sd9f-5Pdx [49.98.220.89]) 2024/11/05(火)04:52 ID:Hj6WbzUVd(1) AAS
>>103
どこに追加野菜4000円の店があるのか教えてくれよ。
ゴキブリ貧乏人
219: (ワッチョイ 7fc5-4b4N [2400:4053:30c0:7f00:*]) 2024/11/05(火)08:42 ID:t7tgojpx0(4/5) AAS
>>217
吉野家チンフォートだよ
220: (ワッチョイ dfa3-L/tZ [2405:6582:94e0:5e00:*]) 2024/11/05(火)09:33 ID:TpYUUsAZ0(1) AAS
カレー鍋旨かった
ルゥにミルクが入ってると聞いて不安だったけど全然甘くない
米無限に食える
221: (ワッチョイ 5f80-mTbJ [2400:2200:7f3:857e:*]) 2024/11/05(火)13:18 ID:KpMI7xpw0(1) AAS
オレはカレー鍋はうーんって感じだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s