[過去ログ] どんぐりシステムについて話しましょう ★43 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 警備員[Lv.14] 2024/05/31(金)17:14 ID:eYr6Px/X0(1/15) AAS
エラー、3種類出てる
いずれも登録できない
・EM3
とかだけぽつんと書いてある
・permission
がないとかなんとか
・Sorry,try again later
だったかな
500: 警備員[Lv.14] 2024/05/31(金)17:17 ID:eYr6Px/X0(2/15) AAS
今のところ5垢登録できてる気がする
PC:Chrome
PC:Chromeのデュープテスト
PC:Edge
PC:Firefox
スマホ1:Chrome
で
スマホ2:楽天ブラウザ
の登録でエラーでまくってるw
503: 警備員[Lv.14] 2024/05/31(金)17:21 ID:eYr6Px/X0(3/15) AAS
>>502
それそれ
510: 警備員[Lv.14] 2024/05/31(金)18:08 ID:eYr6Px/X0(4/15) AAS
全垢死亡言うてたやつやけど
念の為スマホの垢は触らんように放置してた結果
スマホ1Chrome(SR武SSR防)→Success
スマホ1楽天ブラウザ(SR武SR防)→Success
スマホ2Firefox(SR武UR防)→Success
スマホ3ブラウザ(SR武SR防)→LOST
と3/4はセーフやったわ。特にFirefoxのURが生き残ったのはラッキー!
PCの方は3垢壊滅やったけどw
525: 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金)18:40 ID:eYr6Px/X0(5/15) AAS
どんぐり基地外部リンク:donguri.5ch.net
■メアド認証のレジスト方法(「登録」という文字列を多用すると5954にひっかかるのでレジストと表記してます)
0 レジストするgmailアドレスを用意する。エイリアスでもOK
⚠レジストに使えるのはgmailのみです
1 まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2 どんぐり基地を開いて「警備員レジストサービス」をタップ
3 レジストしたいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4 レジストしたメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「レジストに使っているブラウザ」で開く
5 Successと表示されればレジスト完了
省1
527: 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金)18:43 ID:eYr6Px/X0(6/15) AAS
>>526
ああ、それやったほうが安心やな
というかワイもやってたw
529(1): 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金)18:44 ID:eYr6Px/X0(7/15) AAS
どんぐり基地外部リンク:donguri.5ch.net
■メアド認証のレジスト方法(「登録」という文字列を多用すると5954にひっかかるのでレジストと表記してます)
0 レジストするgmailアドレスを用意する。エイリアスでもOK
レジストに使えるのはgmailのみです
1 まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2 どんぐり基地(上記URL)を開いて「警備員レジストサービス」をタップ
3 レジストしたいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4 レジストしたメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「レジストに使っているブラウザ」で開く
5 Successと表示されればレジスト完了
省2
536(1): 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金)18:54 ID:eYr6Px/X0(8/15) AAS
>>532
おうよ
コピペはまかせろw
538: 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金)18:58 ID:eYr6Px/X0(9/15) AAS
余所エラーと6954エラー回避のために、多少わかりにくい書き方になってまうのはしゃあないw
548: 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金)19:24 ID:eYr6Px/X0(10/15) AAS
検証するのめんどくさいんで概要だけ
・cookie警備員がいます
・これをメアド001にレジストします
・ログアウトします
・なにか書き込んでcookie取得します
・これをメアド002にレジストします
これで同じcookieを種にしたアカウントが2つ作れてしまう
まあ、警備員のcookieは大した中身やないけど・・・・
もしUR持ってるcookie警備員がいたらUR持ちのアカウントの量産ができてしまう予感
551(1): 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金)19:38 ID:eYr6Px/X0(11/15) AAS
>>550
そのあたりがどうなるのかまだまだ検証が必要やね
今、別垢で試したけどうまくいかなかった
エラー「すでに登録されています」
553: 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金)19:44 ID:eYr6Px/X0(12/15) AAS
>>552
多分なー
まあ、ストレステストやとおもて色々試してみるわw
557(1): 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金)19:53 ID:eYr6Px/X0(13/15) AAS
>>555
おうw
ちなみにデュープは最初にやった1回は成功してるっぽい(今、片垢放置して差が出るか検証中)
なんで別垢では失敗したのか
なんか手順が違ったのかもしれん
560: 警備員[Lv.15] 2024/05/31(金)20:04 ID:eYr6Px/X0(14/15) AAS
>>559
忍法帖時代はできたなぁ
串いっぱい用意して毎日1回みずやりで
運用情報の雑談スレで常連に請われてLV40のcookie送ったら
新品の●が返ってきてびっくりした思い出
そしてその垢で「今季アニメ」スレ立てしたら3日目で焼かれた思い出w
残念ながら今のところどんぐりでcookieファームは無理やな
584: 警備員[Lv.5] 2024/05/31(金)22:18 ID:eYr6Px/X0(15/15) AAS
>>558
少なくとも今確認したところ同じIDを2つのメアドそれぞれから登録できてるわw
もうちょい時間かけてどういう振る舞いするのか確認するけど
多分、どっちでログインしても同じアカウントが開いてるだけで
2つのメアドから登録したからいうて何があるわけではなさそうw
単にスペアキーがあるだけいう感じやな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*