[過去ログ] どんぐりシステムについて話しましょう ★43 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 警備員[Lv.6][新芽] 05/30(木)01:01 ID:q2SA6e0p0(1/13) AAS
>>20
その話、腐る程何回も出てくるんやが結論は以下の通りなんや・・・・残念なことに

■どんぐりまとめ
5chどんぐり射撃ゲームは
×ハンターが荒らしを撃つゲーム
×ハンターがハンターや警備員を撃つゲーム
◯ハンターがハンターや警備員を手動で撃つゲーム(スクリプト禁止)

なので無差別射撃はスクリプトを使っていない限りOK
何を的に撃とうが好きにしていい
なお、スクリプトであるかどうかの判定基準は非公開
22
(3): 警備員[Lv.6][新芽] 05/30(木)01:17 ID:q2SA6e0p0(2/13) AAS
ワイはUPLIFTユーザーやないからようわからんのやが
現状、新たにハンターになると
・探検をレベル10まで育てて鉄鍵10を手にいれる
・鉄鍵10で宝箱1回開いて武器と防具を手に入れる
・手に入れた武器と防具を装備する
ってやってやっと砲撃できるようになる・・・・でOK?

もしそうやとしたらあまりにも新規ハンターが砲撃するまでのハードルが高すぎると思うんやが・・・・
新規アカウント作るときにはポンコツでええから武器と防具をそれぞれデフォルト装備した状態で始めるようにしたほうがよくね?
25
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 05/30(木)01:37 ID:q2SA6e0p0(3/13) AAS
>>23
「UPLIFTを買って登録して」「育てる」の育てるところがなくなるだけやん
プロセス的には1回こっきりなんやし誤差みたいなもんやろ
26: 警備員[Lv.6][新芽] 05/30(木)01:40 ID:q2SA6e0p0(4/13) AAS
>>24
あー、そういう感じやったんか
しかし、ゲームを提供することで収益を上げるっちゅう観点からは
このハードルの高さはかなり悪手やなw

あと、どんキャが何を優先するかは時々やからあんま気にしてもしゃあないんちゃうか?
タスクリストに残るかどうかは気になるところやけどw
28
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 05/30(木)01:58 ID:q2SA6e0p0(5/13) AAS
>>27
あー、意味わからんかったか・・・・
まあそこは分かる人がわかればOK
30: 警備員[Lv.7][新] 05/30(木)02:12 ID:q2SA6e0p0(6/13) AAS
>>29
あ、別に馬鹿にして言うてるわけやなくて説明するのがめっちゃめんどくさいだけや
一般論に展開してわかりやすく書いてないというか、むしろ端折ってわかりにくくしてる自覚はあるw
108: 警備員[Lv.9][新] 05/30(木)16:05 ID:q2SA6e0p0(7/13) AAS
メールボム発射機にならんようになー
116: 警備員[Lv.10][新] 05/30(木)16:26 ID:q2SA6e0p0(8/13) AAS
>>113
少なくともワイは使うでw
126
(1): 警備員[Lv.1][新警] 05/30(木)16:40 ID:q2SA6e0p0(9/13) AAS
>>125
「5chいる? もういらないんじゃない?」くらい無意味な問いかけやな
いるいらんの話にしたいんやろうけどw
183: 警備員[Lv.7][新] 05/30(木)21:33 ID:q2SA6e0p0(10/13) AAS
193
193: 警備員[Lv.8] 05/30(木)22:26 ID:q2SA6e0p0(11/13) AAS
>>192
名前変えるのに使える気がした
197: 警備員[Lv.8] 05/30(木)22:36 ID:q2SA6e0p0(12/13) AAS
「おかしなとこ」ワロタw
222: 警備員[Lv.9] 05/30(木)23:23 ID:q2SA6e0p0(13/13) AAS
どんぐりは最初からクッキーファーム対策ありきの仕様やったもんなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*