[過去ログ] どんぐりシステムについて話しましょう ★43 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846(1): 警備員[Lv.56] 06/02(日)10:04 ID:vfw8JBIM0(1/9) AAS
>>820
To どんぐりキャノン★
"どんぐり大砲ログ"には、大砲を撃った時刻が表示されていない。
"どんぐり大砲ログ" does not show the datetime the cannon was fired.
"どんぐり大乱闘ログ"には、大砲を撃った対象(レス番等)が表示されていない。
"どんぐり大乱闘ログ" does not show the target(resnum etc.) of the cannon shot.
861: 警備員[Lv.56][警] 06/02(日)10:50 ID:vfw8JBIM0(2/9) AAS
どちらも5分待ち乙
このスレでは、装備を整えた方がいい
928(1): 警備員[Lv.56] 06/02(日)13:27 ID:vfw8JBIM0(3/9) AAS
>>921
YESという無駄な返信でも欲しいのか?
そういうレベルじゃないだろ
気になるなら自分で試す、気にならないなら無視するだけじゃないのか
あと、このシステムは複雑なせいか、アカウントにも色んな種類があるらしいな
あるのかどうか知らないけど、UPLIFT警備員の挙動はそっちでどうぞだ
937: 警備員[Lv.56][警] 06/02(日)13:55 ID:vfw8JBIM0(4/9) AAS
もともと責任なんて無い
引き返せないところで指摘して潰す方が面白い
課金部分まで返金祭りになったら最高
946(1): 警備員[Lv.56][告] 06/02(日)14:20 ID:vfw8JBIM0(5/9) AAS
>>938
「YES」
クッキーもない事を確認して、どんぐり基地が非ログイン状態で
request headerにもacornを送信していない事を確認
書き込みログイン後に、どんぐり基地が全く同じ警備員IDになっている事を確認
探検採掘木こりを変えて、宝箱まで開ける
さらにクッキー削除(ログアウト)を行い、どんぐり基地が非ログイン状態を確認
今度はメール認証にて、どんぐり基地がログイン状態に
警備員ID、変更した探検採掘木こり、宝箱から出てきたアイテムを確認して
クローンではない同一アカウントと確認
省1
963(1): 警備員[Lv.56][警] 06/02(日)14:57 ID:vfw8JBIM0(6/9) AAS
1.UPLIFTハンター
2.UPLIFT警備員
3.非UPLIFT警備員
3だけで5種類の認証があるわけだけど、
1と2も複雑なのか
どんぐりキャノンが困ってるけど
982(1): 警備員[Lv.56] 06/02(日)15:29 ID:vfw8JBIM0(7/9) AAS
(UPLIFTログイン済み)ハンターでログインボタン
(UPLIFTログイン済み)警備員でログインボタン
----------
メアド
パスワード
ログインボタン(UPLIFTハンターもUPLIFT警備員も非UPLIFT警備員も共用)
みたいに単純明快には出来ないの?
986: 警備員[Lv.57] 06/02(日)15:36 ID:vfw8JBIM0(8/9) AAS
>>983
入口が同じでどう振り分けているのやら、でも
こっちが勘違いしてるっぽいのでこの話題は抜けます、UPLIFT無いし
997: 警備員[Lv.57][警] 06/02(日)16:08 ID:vfw8JBIM0(9/9) AAS
UPLIFT持ちにシステム強い人がいない
というかアブソルが一番強かったりするのでは?
やる気無いだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*