[過去ログ]
どんぐりシステムについて話しましょう ★第1654期(大砲禁止) (1002レス)
どんぐりシステムについて話しましょう ★第1654期(大砲禁止) http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1718100014/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
179: 石 ◆Stone//aTora ハンター[Lv.649][森] [sage] 2024/06/30(日) 06:55:50.42 ID:1eDdaPRc0 ■ 過剰などんぐり大砲の抑制 最初に、どんぐり大砲を撃ったハンターと撃たれた対象の識別情報(ハンターID、警備員ID、cookie情報など)をサーバー側に記録する。 次に、そのハンターが「期(*1)」の更新前に同じ対象を撃とうとした時に、スカウト画面に警告を表示する。 もし警告を無視してどんぐり大砲を撃った場合は、以下のペナルティを課す。 ・すべての「大砲の玉」を没収する。 ・2 どんぐり(*2)を没収する。 ・レベルを 0 に下げる。 また、サーバー側で記録している識別情報を新しいタイムスタンプで上書きする。 ■ 行動抑制(上記やマルチポストなど) もしアカウントに[臭]が付いた場合には、時間経過による経験値が入らなくなる。復活サービスは利用できる。 さらに [臭Lv3] 以上になった場合は、復活サービスを利用できなくなる。 ■ 対戦の促進 双方が合意した対戦への悪影響を回避するために、名前欄に[挑]の表示がある書き込みについては、このような処理を行わない。 [警][告][臭]が付いておらず、武器と防具を装備しているハンターが、名前欄に「!challenge」と記入して書き込みをすると[挑]が表示される。 [挑]が付いた書き込みは負けても[警][告][臭]が付かない。 「!challenge」を使用すると、0.002 どんぐり(*2)を消費する。 ■ 補足 (*1) 「期」を区切りとする理由は、乱射ハンター対策と連続投稿対策を両立させるためです。 同じ「期」の間に同じ人が連続投稿を繰り返し撃っても[警][告][臭]は変わりませんが、「期」が変われば等級の下がった[警][告][臭]を再び付けられるので撃つ意味があります。 (*2) どんぐりは経過を見て調整が必要。 http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1718100014/179
181: ななしさん 警備員[Lv.79][SR武][SSR防] [sage] 2024/06/30(日) 07:02:42.86 ID:CFgrbQxR0 >>179 こんなことしたら真面目にスクリプトとか撃ってるハンターが真っ先に困る気がするよ 当たり屋的な荒らしも出てきそうだし 最初に、どんぐり大砲を撃ったハンターと撃たれた対象の識別情報(ハンターID、警備員ID、cookie情報など)をサーバー側に記録する。 次に、そのハンターが「期(*1)」の更新前に同じ対象を撃とうとした時に、スカウト画面に警告を表示する。 http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1718100014/181
393: ななしさん 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2024/06/30(日) 11:52:13.52 ID:zfgONCUh0 >>179 これじゃあハンターでも書き込みできなくなるよ… http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1718100014/393
948: 石 ◆Stone//aTora 警備員[Lv.12][芽] [sage] 2024/06/30(日) 19:37:14.74 ID:1eDdaPRc0 >>944 >>178-179で私が提案した通りの実装がされているなら 「弱体化~」の警告が出るのは、自分が撃った対象に限られます ほかの人が撃った対象について 自分が追撃しても「弱体化~」の警告が出たり、撃ってペナルティが生じたりはしません http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1718100014/948
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s