[過去ログ] 針ー歩ったーってどうよ(新3) (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123(3): 02/12/04 15:44 ID:NQP9g48L(1/2) AAS
貴方が企業だからと言って叩かれているが
売り方は同人誌と変りないんですね。
擁護に見えるかもしれませんが
一つのサークルが300部程度の本を3種類という計算で
それが100スペースも居たら90000部の「ハリーポッターの
同人誌」が出来るじゃないですか?
当然すごい額が「同人誌即売会」で動いていますよね。
企業の規模を張るかに超えていると推察しますが
それでもコッソリ同人活動やっているなら大丈夫だと
主張して企業を叩くのですか?
省4
124(1): 02/12/04 16:17 ID:scMa+4JT(1) AAS
>123
あなたは
外部リンク:www3.azaq.netの掲示板に
意見を書かれた瑞樹さんですか?
口調が似ているので、そう思っただけで。別人ならすみません。
もし瑞樹さんなら、上記掲示板かここにソースを書いてあげて
くれませんか?
それと、ここで語り合うのは意味がないとおっしゃいますが。
通常、掲示板というのは書き込み数の百倍、数百倍のロムが
存在するものです。これは個人サイトでの規模であり、ここには
省12
126: 02/12/04 17:22 ID:uDZfNLWD(1) AAS
>123=125
論点ずれてるよ。
ここでのジャンル者は少なからずとも著作権問題は考えつつ活動をしてるはず。
そこはそれ、個人の活動と企業の活動の違いを指摘してるんでしょ。
たかが貴方の同人アンソロだとしても、個人の活動より莫大な売上げは出るよ…。
(自分語りでスマソが、別ジャンルで同人アンソロ出したことがあるんだがそれこそ
2百万弱の純利益出たよ。お金以上の大変な事が多すぎてもうやらんが参考までに。)
自分でも書いてるけどあなたの意見、良くわからないね。
結局何が言いたいのか伝わらない。
はっきりいって貴方の社員の煽りか作家本人の言い訳としか思えない。
省1
128: 02/12/04 17:22 ID:fKI3V/NN(1) AAS
>123
>貴方が企業だからと言って叩かれているが
売り方は同人誌と変りないんですね。
売り方の問題ではなく今湯琵琶や針アンソロで問題なのは
企業が発行するという事=営利目的である事が明確という事だと思うのですが。
ファンが同人誌という形で発行するのは「好きだから」という前提があり
1個人の熱意で作られているものであって、そこに「ファン活動の延長線上で」赤字にしろ黒字にしろ
金銭が絡んでくる。これを版元が許すか許さないかで
ジャンルによって危険度の高さは変わってきます。
日本の企業の中には同人活動を黙認(むしろ宣伝効果にも繋がるので歓迎)している
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s