[過去ログ] 厨房同人の痛い言動(新94) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: [sage ゴメン余計なこと書いちゃった] 2005/03/28(月)18:53 ID:cmDJRc+f(3/3) AAS
734 可哀想に。乙
739: 2005/03/28(月)18:54 ID:el6iRRVO(1) AAS
>731
ワロタ。
お婆ちゃんを大切にな。
740: [sage あーすっきりした。移動してくれてありがたい] 2005/03/28(月)18:54 ID:qF4wmiGE(2/2) AAS
みなさん乙だなあ。
741: [sage 要はあっちへいけってことなんだよ既知外] 2005/03/28(月)18:54 ID:85ngajfN(6/8) AAS
>>730
ここではアドバイス禁止なんだよ。とりあえず人がいない場所へ誘導。
そこで話し合おうと言うわけだ。
もし君が終わったことなら話は聞くよ。でもそれ以外は禁止されてる。
742: 2005/03/28(月)18:58 ID:yquYRQ13(1) AAS
うちの最寄の兄友には
いたるところに「恐喝や引ったくりに気をつけろ」みたいな張り紙がはってあるよ。
多いのかな、やっぱり。
743
(1): [sage 誘導出来た!今だけでいい褒めて!] 2005/03/28(月)18:58 ID:Bzf5ffDz(5/5) AAS
>>734
「あぁ、ガムやるよ」を思い出した。
744
(1): [sage どーせ臆病モンさ。・゚・(ノД`)・゚・。] 2005/03/28(月)18:59 ID:PBhb1O2d(1) AAS
豚チョップ。

一昨日、春の祭りの為に上京したネット友達数人と
カラオケに行こうと渋谷行きました。
友達とわいわい歩いていると、
後ろから、「竜/崎、何してんの?」といきなり声をかけられた。
もちろん、私は竜/崎なんて名前じゃないからシカト。
すると、肩をガッとつかまれました。
振り向くと、そこには青/学のジャージを着たコニーさんが。
「竜/崎、何やってんだ、そんな連中と」
((;゚Д゚)ガクガクブルブルと私がなっていると周りの友人が人違いですよ、
省6
745: [sage >>743 本当に良く頑張ってくれたよ。ありがとう。] 2005/03/28(月)19:00 ID:85ngajfN(7/8) AAS
>>743
何の漫画だよw
746: [sage >743 エライエライ。] 2005/03/28(月)19:01 ID:pdVyp2Un(3/3) AAS
>744
乙…。
747
(5): 2005/03/28(月)19:05 ID:SYgZ5Ljr(1) AAS
HARUコミで会ったプチ。
ふらふらしていたら通路で三歳くらいの女の子にぶつかり、転ばせてしまった。
慌ててしゃがんでその子を立たせ、ごめんね、と謝っていると突如頭上からふじこな声が。
そばのサークルさんと話し込んでいた親厨が私が女の子を転ばせたことに気付いたらしい。このガキ気を付けろボケ!と怒鳴りちらす親厨にムッとした私は、思わず
「すいません。けどこういう場所に娘さんを連れてきた上目を離すのはどうかと思います」と言ってしまった。私も厨だ…。
親厨は更にヒートアップ。うちの○○ちゃんをバカにするのかとか、このDQNリア高(って本当に言ってた)とか怒鳴る怒鳴る。最終的にはそばのサークルさんがなだめてくれ、親厨は女の子の手を引っ張って去っていった。
近くのサークルさん達、お騒がせしてすいませんでした。
748: 2005/03/28(月)19:14 ID:Y301JSuW(1) AAS
>>747
乙。つーか、娘が可哀相な上に、リアルでにちゃん語ですか…
このスレ見てないのかな。見てないか。
749: 2005/03/28(月)19:25 ID:HgQZa1Mx(1) AAS
>>747
乙です。
おまいさんは間違った事は言っていない。それは常識だ。
つか、あんな場所に幼児を連れてくる親の気が知れない。
デパートでさえ目を離せば危険だというのに…。
750: 2005/03/28(月)19:27 ID:C3Gi4UZY(1) AAS
>747
乙。
こういう言い方どうかと思うが、そのDQNねらー母も1度子供が家出でもしなければ
自分を省みれない香具師だと思う
751: 2005/03/28(月)19:37 ID:lIkpf5Fs(1) AAS
私も人の親だが、あんな所に連れて行く神経を本気で疑う。
空気悪いし、混んでると目線が下に行かないだろうから
転んだ挙句踏まれるなんて事にもなり兼ねない。
第一、まだ3歳くらいだと、親の買い物なんて飽きちゃって
可哀相なだけだよ。その子の今後が心配。
752: 2005/03/28(月)19:39 ID:gv1h2kLy(1) AAS
春祭り話便乗。
厨というほどではないけれど。
混雑する島中通路で立ち止まりお話してたお嬢さん二人組み。
その二人組みのところで人が詰まっていたいました。
けれどもお二人さんは構わず談笑。
談笑するのは構わないけど通路で立ち止まるのは勘弁してください。
買い物をすませ帰りの電車の中。
ふと正面から視線を外せば戦利品を読み漁るお嬢さん発見。
乗り換えの駅のホームにも発見。
不思議なもんで、自分が読んでるわけでもないのにもの凄く恥かしい気持ちになりましたorz
753: 2005/03/28(月)19:39 ID:MM/1SiYd(1) AAS
>747
乙です。
つーか、バカにされてる(つっこまれてる)のは娘でなく自分だと気付いてないのな。
754
(1): 2005/03/28(月)19:40 ID:/EmJKuSL(1) AAS
子供可愛さに回りが見えてない親も多いよね
全然知らないサークル前に子供置いてきぼりして自分は買い物してる親もいるし

迷子かと思ってスタッフのところに連れて行こうとしてたら親が戻ってきて
「何故見ててくれないのよ?!」と怒られたことがあるよ
面識も無いサークルに面倒見てもらおうとする感覚がわからん・・・・
755: 2005/03/28(月)19:41 ID:F+PUx6vc(2/3) AAS
>>754
いや、感覚分かったらヤヴァイんじゃないですか・・
それにしても本当にDQNな母親ですね。乙
756: [sage くそ、誘導した後逃げられたよ、] 2005/03/28(月)20:08 ID:85ngajfN(8/8) AAS

757: [sage >>743ご苦労。よくやった。2階級特進だ。] 2005/03/28(月)20:09 ID:l3mhgntO(2/2) AAS
いやぁ、パソコン以外の世界で「DQNリア高」って言葉を吐けるのはすごい。
子供も可哀想に。訳も分からず親の真似して公園で2ch語連発してるのかもね。
1-
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*