[過去ログ] 本音は売れたいんだよな (631レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324: 名無しさん@ど [でもいいことだが。[sage] 2007/05/09(水)20:51 ID:LBXLa4ZI0(5/7) AAS
約一名場を読まない人間が、どうしてここにいついてるんダヨ
325: 名無しさん@ど [でもいいことだが。[sage] 2007/05/09(水)21:22 ID:LBXLa4ZI0(6/7) AAS
本日15:10、アールビバンが>>11に続いて
またまた業績を下方修正すると発表しました。
380百万円の赤字が約2倍の680百万円に増えるそうです。
原因は不採算店舗の閉鎖など、しかしそれを抜きにしても売上・収益が減少しています。
加えて株主優待もまた改悪するそうです。
ここはテレビで同業者の悪徳商法の放映があった直後に株価急落したら
あわてて株主優待を新設したんですが、
その優待もだんだん改悪していますね。
326: 名無しさん@ど [でもいいことだが。[sage] 2007/05/09(水)23:22 ID:LBXLa4ZI0(7/7) AAS
カタログ持ってるけどお高良屋は見当たらなかったよ
最初から申し込んでなかったのかそれとも落ちたのか邪推してしまうw
327: 名無しさん@ど [でもいいことだが。[sage] 2007/05/10(木)05:47 ID:lpxQ/LGT0(1/3) AAS
サノレコジが相撲取りに蹂躙される同人きぼn
328: 名無しさん@ど [でもいいことだが。[sage] 2007/05/10(木)07:19 ID:TmL2SdKk0(1/2) AAS
本出すならとっと出せ。
出さないなら、返金しろ。
どっちかとっとと決めて発表しろ、キネコ。
ってスタンスだろ?
どっちか決めずに、なんでグダグダにするかね。作者は。
329: 名無しさん@ど [でもいいことだが。[sage] 2007/05/10(木)07:32 ID:lpxQ/LGT0(2/3) AAS
話をそっちの方向にもっていくのはよそう。
330: 名無しさん@ど [でもいいことだが。[sage] 2007/05/10(木)08:53 ID:lpxQ/LGT0(3/3) AAS
>>331-74
トコヤは金岡本も出してるし、月影は以前男性向けもやってたから
金岡本以前から知っててもおかしくないかも
331: 名無しさん@ど [でもいいことだが。[sage] 2007/05/10(木)11:35 ID:xAXFK6790(1) AAS
ここ読んでたら、風i光iるのセイを思い出した。
ツンセングミの二次創作モノと考えれば、アレほどひどいメアリーもいないと思う
332: 名無しさん@ど [でもいいことだが。[sage] 2007/05/10(木)13:48 ID:TmL2SdKk0(2/2) AAS
>>574
けよりなだったのか!そういやアニメは黒歴史とか言われていたけど、納得。
同じ時期にやっていた「おとボク」の出来が『原作ゲームが飛ぶように売れた』程
凄かったからなぁ…
333: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2007/05/10(木)15:22 ID:StYD7fA80(1) AAS
>>27
商業作品の当て馬に多いタイプの美形
(背が高くて大人っぽくてサラサラヘア、ホスト系?)が
モロ好みの自分は辛いよorz
ヒロインの魅力(見た目で男を選ばない、青臭い男の母親役になれる)
を引き立たせる為に使われるんだろうなーと思う……
この当て馬がいる場合に選ばれるヒーローは、
精神年齢と地位がそこそこ高くて、個性的な性格なら許せるんだが、
そうじゃなければひたすら辛い。
当て馬に対して劣等感バリバリでふじこってるキャラだったら見てられない。
省1
334: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2007/05/10(木)20:12 ID:YZBz2lrH0(1) AAS
あるあるorz
335: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2007/05/11(金)04:29 ID:DYC5Tvq50(1/2) AAS
案。
☆の出来が酷いのはよくわかった。
わかったからもう放っておいてほしい。
何かにしろ☆よりはマシとかもう正直たくさんだ。
336: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2007/05/11(金)06:42 ID:DYC5Tvq50(2/2) AAS
狼雨の月下美人が大好きだ
思わず抱き締めたくなる可愛さ
337: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2007/05/12(土)23:12 ID:fUIAi1R20(1) AAS
品川がモンチさんの盗作を繰り返してた時も
盗作検証としては白や灰色といわれるレベルのマネっこ画像が多かった
でもラレの作風に馴染んでる人やラレ本人には
ストーカーみたいにしつこくターゲットにされてるのが丸分かりな
気持ちの悪いズルいパクりかたなんだよね
だから確か数の多さとしつこさが盗作の重点におかれてたよ
白や灰色の検証材料も大事な証拠のひとつになってた
松本の暴/君パクもたった2冊の中からしつこくマネてるわけで
数の多さが重要な気がする
真っ黒もいっぱいあるから充分っちゃ充分だけどさ
338: 本音 2007/05/17(木)20:00 ID:YnNBjVMX0(1) AAS
またウイルス流行ってるのか・・・
売れたいね。1000部とか売れると逆に面倒そうだから、300部くらいでいいな。
数サークルしかないマイナージャンルだから50部でも苦しいけれど、
そのジャンルが好きな人達に「私の好きなジャンルはコピー本や単色刷りのペラ本しかない。。。」って
寂しい思いさせたくないから、早割やオンデマやフェアを駆使してカラー表紙でページ数もそこそこの
ものを作るようにしているけれど、印刷費はぎりぎりトントンでも、参加費で大赤字。
それでももっと上手ければ今のジャンルだって100部くらい刷れるだろうし、
100部刷れれば装丁ももうちょっと凝った事ができるなあ、と思うと切ないと同時に、
力が足りなくて申し訳ない、と思う。
「新刊楽しみにきました!」って来てくれるお客さんに、
省3
339: 本音 2007/05/18(金)07:33 ID:eNBlebbJ0(1) AAS
前のジャンルだと、朝一で買いに来てくれる人もそこそこいた。
ジャンル中手で、カプ大手ってポジション。
壁こそなかったが、お誕席は当たり前。
だけど、ジャンル変わったら小手に逆戻り。通販もゼロになった。
頭で分かってても、地味に凹むね。
売れたいよ。本を手にとって貰いたいよ。
感想がもらえなくても、本が出てくれたら「読んでくれる人がこんなにいるんだ頑張ろう!」って気になれる。
でも、本は動かない。感想ももらえないじゃ、モチベーションが保てない。
萌えはあるけど、独り善がりじゃないのかって心配になる。
正直、印刷代とスペース代が痛くなる。
省4
340: ほんね 2007/05/19(土)00:12 ID:Cc+o8zj2O携(1) AAS
うん。売れたい。
出来はどうあれ心血注いでるからせめて報われたい。
でも第三者を意識しだすと萌えが萎んでゆく気がするしぁぁぁorz
341: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2007/05/21(月)07:27 ID:o8oOajOh0(1) AAS
無事ならそれで良いいんだけどさ。
2ちゃんねるの使い方と日本語の勉強をした方が良いと思う。
342: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2007/05/25(金)00:18 ID:6bNudEU10(1) AAS
低級
見苦しいアップの連発
さらにキモ顔の連発
それすら下手糞
大コマにコピーの多様
意味のない空白とあからさますぎるキャラの扱いの差
つまんねー もはや老害だろ
キモ顔ならしょこたんのほうがパロとはいえずっとウマイだろ
早く終われ
あの手抜きが病気とか怪我が理由なら
省1
343: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2007/05/25(金)22:47 ID:oEG1WnYq0(1) AAS
>>434
私の見てるジャンルスレだとリバOKなのはおばさんが多いと言われてるよ
私はリバでも同じAとBっていう組み合わせなのはまだ理解出来るけど
登場人物全員ホモとか複数カップルが同じ世界にみたいなのが昔から苦手
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*