[過去ログ] 自分が昔描いた原稿を見返して悶え苦しむスレッド9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631
(2): 悶々 小学校低学年 1/3 2007/10/04(木)17:05 ID:k/2UVlfo0(1/3) AAS
本棚の隙間から異様な存在感を放つ大の大冒険のノートを発見。
私が小学校時代を捧げた超大作の1作目でした。

はじまりは、昔飼っていたペットのジュウシマツ達をモデルにした

 ● ●
  ◇

↑全員こんな感じのキャラが主人公の大の大冒険パクリ漫画です。

孤島で修行に励む主人公は大のモロパクなわけですが、いたってノーマルな
ジュウシマツ形態に剣を下げた姿。これがキャラのデフォルト。
その親友は大の親友大魔法使いのパクなわけですが、
主人公よりやや縦に延びたシルエットに加えて、唐突に大魔法使いと同じ髪型のカツラ。
省8
632
(1): 悶々 小学校中学年 2/3 2007/10/04(木)17:10 ID:k/2UVlfo0(2/3) AAS
島を訪れる美少女二人(唐突に人型)。
双子の姉妹なんですが、僧侶戦士と賢者です。
相変わらずパクってます。

なんか世界に危機が(ryで島の地下に眠る扉を開けると(何故かこの辺だけパプ輪っぽい)
なんと!主人公と親友が人間の姿に!!呪がどうしたこうしたで鳥の姿にされていたようです。
ねこちょうビリー先生も、さぞかし横ロールヘヤーのメガネ先生になったんだろうなー
と思ったら、彼だけはねこちょうのままでした。そのキメラ自前かよ!

で、キャラが人間化したあたりで描きたい内容に画力が追い付かなくなり、
めでたく「俺達の戦いはこれからだ!」ENDを迎えました。

ところがそれだけでは終わらないSAGA。
省1
633
(1): 悶々 小学校高学年 3/3 2007/10/04(木)17:15 ID:k/2UVlfo0(3/3) AAS
ジュウシマツだったはずの連中は最早シャバダバァ〜ンな極楽鳥のようなイメージで語られ、神格化。
それをモチーフに羽根、羽根、羽根のバーゲンセール。様式美です。

それに加え、この時期3*3目sにハマっていたので、無闇にアジアン民族風だったり
中国語読み乱舞だったり、更にはそろそろ腐に目覚めて近親相姦だったり801だったりオーオオー

二つの部族に別れて争っている黒羽根と白羽根の一族がどーたらこーたらで
生け贄にするため攫われた双子の弟を探す主人公(羽根付き二重人格オッドアイロンゲ美青年)
第三の眼持ちヒロイン二人(こっちも双子)夥しい数のキャラクター達。(もちろん設定だけ)
もう邪気眼全開☆ミです。

おそらく主人公双子×ヒロイン双子であまりも出なくてちょうどいい!と思ったのでしょうが、
結局腐方向に暴走した結果、おっとり良い子キャラだった双子の弟が暗黒微笑黒幕化。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s