[過去ログ] 海外在住の同人さん (516レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320
(5): 317 2010/05/13(木)23:31 ID:KlzWCPw+0(1) AAS
>>319
レスありがとう
欧州住まい、同じだ!
fc2って、サイト作成と同時に自動的に
fc2内のランキング、サーチエンジンに登録されるようだけど
あれってアダルトカテもなのかな?
試しにアダルトカテで登録してみたんだけど、
管理ページにはランキング順位とかは出ないんだ

ブログや携帯サイトの方はトップからアダルトカテにリンクあるのに
ホームページトップには無いから、使い方分からなくてちょっと混乱してる
省1
321
(1): 319 2010/05/14(金)03:34 ID:xPg9TDNB0(1) AAS
>>320
おおお!同じ欧州在住とは!
自分は伊ですwここが2でなけr…

fc2にサチ登録があるとは知らなかった…!
アダルトカテゴリはないと思う;
サイト設置大変だと思うけど頑張ってね!!
322: 320 2010/05/14(金)21:44 ID:DlONtTae0(1) AAS
>>321
度々レスありがとう
自分は独です!
本当にここが2でなけr…

二次なのでサチ自動登録はちょっと嫌だなーと思ってたんだけど
アダルトカテは無さそうとのことですし
あと数枚完成させたら、fc2に引っ越すことにします
323
(4): 海外 2010/05/15(土)07:49 ID:aEHQx/Kl0(1) AAS
>>317
fc2使いin欧州です
あのランキングは非表示にしておけばたとえ1位になっても晒される
ことないから大丈夫だよ
がんがれ!

今の自分の悩みは自ジャンルの幸が海外IP弾いてるために
サイト情報の更新ができなくなったことだorz
324: 320 2010/05/15(土)17:50 ID:4yBKUvXH0(1) AAS
>>323
レスありがとう! 欧州住まいさん、結構居るんだね
なんだか心強いな

ランキングとかカテゴリの設定をいじれる場所が見あたらないんだ
他にもちょっと分からないことがあって、サポートに問い合わせたいのに
お問い合わせページが昨日から開かない…orz
それもすべて海外在住なせいだ…
日本に帰れたら良いネット環境で暮らしたいなー

サチから弾かれるのは辛いね
サチ管理人に連絡して、323の国は許可してもらうとかできたら良いんだけどね
325: 323 2010/05/16(日)09:42 ID:ZpMeeZrW0(1) AAS
>320
HPの基本設定のところになかったっけ…?

ネット環境は厳しいよねぇ
私は英国です
先月ようやく家の前の道路に光が通ったので早速切り替えたら
どうも工事の兄ちゃんが電話回線切っちゃったらしく
今度は電話が繋がらなくなっちゃったorz
月曜また工事だよ

幸はメールで直談判かなぁと思ってる
326: 320 2010/05/17(月)16:03 ID:iNvf8/150(1) AAS
>>323
基本設定ってアカウント情報のことかな?
そんな項目無いんだよね…
管理ページトップにも見当たらない
323は一般カテ?
アダルトカテとは管理ページの仕様が違うのかもしれない

相変わらず問い合わせフォームも開かないし、困ったな

光なんて羨ましい!
工事無事に終わりますように!!
327
(1): 323 2010/05/26(水)08:23 ID:6lS/nDHE0(1) AAS
ごめんなさい
うち一般カテだ
左端の「メニュー」ってボックスの中の「登録情報の確認・変更」にあるんだけど
もしかしたらアダルトとは管理ページの仕様が違うのかも…

電話は無事再開通したけど
今度はポチった本がkonozamaってる
日本の物流は神だよな
328: 海外 2010/06/05(土)16:13 ID:5gxEXIRX0(1) AAS
>>327
一度、こっちの配送会社の大ボケミスで1ヶ月後に来たことがあるわ、尼

同じ科目とってる子が、たまに電気鼠の帽子(顔と耳がついてる)を被って来てる
こないだ、その子とオタ話をする機会があったんだけど、何故か「○○にも今度
作ってくるよ、何がいい?」と言われたので思わずイー○イをリクしてしまった…w
329
(1): 海外 2010/06/17(木)03:56 ID:A7usTCK80(1) AAS
自作なのかwww
330: 海外 2010/06/18(金)11:34 ID:SQvgTjJi0(1) AAS
>>329
自作なんだよwww
自分もあまりの出来の良さに驚いた
現在試験中なので、イー○イは来期に持ってきてくれるってさ

で、同じ子なんだが
さっきの試験で、具の木の葉のハチマキしてきてた
多分一生彼女にはかなうまいと思う
331
(1): 海外 [age] 2010/06/19(土)02:01 ID:G8gXtf7V0(1) AAS
秋からこのスレの住人になりそうなのでage。

アニメ開始&原作クライマックス突入のタイミングで行くのは
正直辛いんだぜorz
でも人生と同人はかりに掛ける訳にはいかないんだぜ…。
332: 海外 2010/06/19(土)14:25 ID:VdFovK0Y0(1) AAS
>>331
ようこそ、アニメ途上国の海外へ!!
とりあえず、日本に居る間に筆記用具類は買いだめしとけよ
海外の筆記用具はしゃれにならんほど粗悪品が多いから
333: 海外 2010/06/19(土)21:36 ID:CIjoJ0Qi0(1) AAS
日本の文具クオリティは半端ないよね・・・自分もひしひし実感中。
でもお絵かきは基本デジタルなのであんまり関係なかったりするww
334: 海外 2010/06/20(日)01:25 ID:MK08WzEP0(1) AAS
海外に来て、わざわざ取り寄せて買ってるのは
・レポート用紙(日本みたいな幅の詰まったのがない)
・ルーズリーフ(何で売ってないのか理解できない(;_;)
・製図用インク(こっち産はすっげーーーーーにじむwwwぱねえくらいにじむww)
・消しゴム(何か知らんが紙を掘ってくれる。掘削機かおまえは。もしくは消えない)
・ペン先(常識のように無い)

ペン入れ以降はデジタルだからコレくらいで助かってるけど
PC無かった頃はトーンすら買えなくてすこぶる困ったわw
335: 海外 2010/06/20(日)21:05 ID:i8cNekwl0(1) AAS
トーンも必要だ
自分がいた所はトーンやペン先が殆どなくてデザイン系業者向けのショップで
やっと見つけたと思ったら値段が日本の数倍だったw
アメリカやフランスは画材が比較的簡単かつ安価で手に入ると聞いて羨ましかった
336: 海外 2010/06/21(月)15:54 ID:fw+z8SE70(1) AAS
消しゴム=掘削機、納得。
描いたものは消えずに伸びるんだよね…
そして紙が削れていく
下書きまではアナログなので、消しゴムとか重要なのに!

もっと他国も文房具クオリティ上げに精進しろよと言いたくなる
というか、トンボとか三菱とか輸入してください、マジで…
337: 海外 2010/06/22(火)05:46 ID:2PeaeLDA0(1) AAS
北米在住だけど、日本のオタク文化を愛する層がいるからかなー
近くの画材屋さんでペン先とかは手に入るよ(田舎だからトーンや原稿用紙はないが)
都会には紀伊国屋や日本町もあるし
米はオタクの面に関しては他の地域よりギャップを感じずに済むかもね
338: 海外 2010/06/24(木)00:22 ID:1gCVGoew0(1) AAS
米羨ましいー
紀伊国屋とか夢のまた夢だな…

ユーロなかなか回復しないねぇ
来月欲しいゲームが発売されるのにな
339: 海外 2010/06/28(月)15:49 ID:BgHUiPmX0(1) AAS
海外恐ろしすぎる
フォトショが学割で、日本以上に安くなるなんて……

全部英語だけど、持ってなかったので買っちゃった
1-
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.093s*