[過去ログ] 海外在住の同人さん (516レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 海外 2010/06/22(火)05:46 ID:2PeaeLDA0(1) AAS
北米在住だけど、日本のオタク文化を愛する層がいるからかなー
近くの画材屋さんでペン先とかは手に入るよ(田舎だからトーンや原稿用紙はないが)
都会には紀伊国屋や日本町もあるし
米はオタクの面に関しては他の地域よりギャップを感じずに済むかもね
338: 海外 2010/06/24(木)00:22 ID:1gCVGoew0(1) AAS
米羨ましいー
紀伊国屋とか夢のまた夢だな…
ユーロなかなか回復しないねぇ
来月欲しいゲームが発売されるのにな
339: 海外 2010/06/28(月)15:49 ID:BgHUiPmX0(1) AAS
海外恐ろしすぎる
フォトショが学割で、日本以上に安くなるなんて……
全部英語だけど、持ってなかったので買っちゃった
340: 海外 2010/07/23(金)09:17 ID:jJpMwmcu0(1) AAS
夏コミ合わせて帰国する人っているのかなー?
自分は学生だから無理だけど
341(1): 海外 2010/07/23(金)19:09 ID:ZEtoT6ma0(1) AAS
夏コミは行かないけど、毎年8月は帰国してるよ。
夏コミ行けないかわりに気になるアニメや漫画やゲームをがっつり買うのが毎年楽しみw
342: 海外 2010/07/30(金)00:28 ID:eLKt08TR0(1) AAS
自分はしばらく帰国の予定無いです
日本で買い物したい!
帰国する皆様、お気をつけてー
楽しんできてねー
343: 海外 2010/08/02(月)15:46 ID:gVgTuop/0(1) AAS
>>341
しっかり日本のオタク文化を楽しんできてねー!!
自分の代わりに思いっきり満喫してきてねー。
ネットを色々さまよってると、なんか日本って、やっぱりオタク天国だなーって思う
ポーションとかスライムの飲料とかってさ、日本じゃなきゃ出ないよね
自分がまだ日本に居た時は、まさかゲームのアイテムが、実際に味わえるなんて
思ってもい無かったよ
そういう情報見る度に、日本に一時的に帰りたくなってしまう
344(1): 海外 2010/08/09(月)05:15 ID:MU9I1ShT0(1) AAS
うっかり地元のTV番組に萌え滾ってしまった…分かち合える相手が居ないのが辛い
アフガン帰りのわとそん可愛いよわとそん
345: 海外 2010/08/13(金)15:42 ID:stM6w9n90(1) AAS
保守あげしとくね
346(2): 海外 2010/08/27(金)01:44 ID:eYx2VfQK0(1) AAS
北米に住んでる人いる?
仕事の都合上短期で来てて、近い将来こっちに住むことになりそうなんだが
海外にいながら合法的にアニメ見られる方法あるかな?
今は短期だから我慢できてるけどアニメないと生きていけないorz
347(2): 海外 2010/08/27(金)09:51 ID:1WyI2Kgp0(1) AAS
>>346
昔、アメリカの大学の寮にいたとき、寮で入っているCATVでアニメ専門チャンネルがあった
結構日本のアニメを放送してたの記憶してる
あと、ロケーションフリーで、こんなのもあるぞ
みんテレ
外部リンク:www.min-tele.com
どこでもTV
外部リンク:www.dokodemo.tv
348: 海外 2010/08/27(金)10:06 ID:zIQKBmx/0(1) AAS
>>346
合法的となるとslingboxかなぁ
ただし、日本方式の地デジチューナーはついてないので、なにかしら
チューナー機能を持ったものと組み合わせる必要がある
CS,BSにも対応したレコーダー(ただし、slingboxからコントロールできるもの)
と組み合わせれば、番組自体はすべてカバーできる
画質は400kbpsくらいでアナログTVくらい
……人にもよるが自分には十分(見るのはアニメよりスポーツが多いけど)
詳細はぐぐればいろいろあると思う
いけると思ったら、こっちにいるうちに本体買って持ち帰って日本でセット
省3
349(1): 海外 2010/08/29(日)08:45 ID:hkBtQdXR0(1) AAS
>>347 348
ありがとう
色々あるんだなー
まだ時間はあるので調べて検討してみます!
350: [―{}@{}@{}-] 海外 2010/09/10(金)13:35 ID:jGT47oU6P(1) AAS
>>349
亀で悪いけど、国によってはCATVにAnimaxがあるよ。北米ならあるんじゃないかな?
(>>347が言ってるのはこれかも)最新のは見れないし、英語吹き替えだと思うけど……
海外に住むことが決まって、寂しくなるかも…と思ってサイト作ったんだけど、
本当に作って良かった。
こっちに来てから結構孤独な日々なんで、拍手やコメもらえると涙が出るほど嬉しい。
351: 海外 2010/09/22(水)07:45 ID:P53zyN0q0(1) AAS
twitterやってるから寂しくないぞ!
と思ったけど時差あるしTLが実況で盛り上がってても混ざれないしで涙目になることが多い
352: 海外 2010/09/24(金)06:12 ID:0Emjfmyj0(1) AAS
絵茶のたぐいとか絶対間にあわないからな
日本は週末でもこっちは仕事中だってのorz
353: 海外 2010/09/24(金)11:36 ID:/t9MWr7x0(1) AAS
時差のほとんどない国にいる自分は勝ち組!!
と思ったけど、祝日合わないわ、土日はバイトやらなんやらでダメだわさw
勉強に使う本を何冊か尼で買ったんで、ついでにと漫画も数冊思わずぽちっちまったぜ
……そしたら……よ……
本+本+漫画全部(第一便)
一番使いたい資料本×2(第二便)
に分かれやがった……。しかも第二便、まだ発送すらされてねぇ……
(第一便は多分月曜日に来るっぽい)
こうなりゃ、月曜日につく漫画本を読んで憂さ晴らししてやるー!!
354: 海外 2010/10/08(金)21:08 ID:d8hv0kps0(1) AAS
ほしゅ
355(4): 海外 [age] 2010/11/04(木)00:14 ID:dworO/lQ0(1) AAS
日本在住者ですが、海外在住の方にお聞きしたい事があります。
ジャンルサーチから飛んだサイトが、海外からのアクセスを弾いていた、
という経験はどれくらいありますか?
あれば、「海外からのアクセスを弾く」という行為の印象も教えていただけないでしょうか。
356(1): 海外 2010/11/04(木)01:14 ID:gFCSd0wO0(1) AAS
>>355
欧州生活5年目です。
5年間で弾かれたのは3回くらい。
もともと自萌えで、あまり他サイトって見ないので
サイト巡り好きな人だったら変わってくるのかも。
分母が人それぞれだから難しいよね。
弾かれた印象は、「あ、ダメか、残念。」
自分もアジアの数国は弾く設定にしてるし
普通に残念だなーと思うだけかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*