[過去ログ] ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: ネット 2008/05/31(土)13:10 ID:bQFaB64f0(1) AAS
最近はネットに加えブログ本などにも横書きが出て来てるからね
あんまり抵抗感も読み難いって意識もないのかもしれない
でもやっぱり小説のような長文でオフの横書きは読み難いなあ
58
(1): ネット 2008/06/01(日)01:02 ID:lHRKpFMB0(1/2) AAS
>>50とか見てると
ネットから入るのが当たり前の世代が中心になったら
本の位置づけが変わってきたりするのかな
59: ネット 2008/06/01(日)05:23 ID:0xfxucpT0(1) AAS
>>58
即売会に行かなくても書店委託で手軽に同人誌を買えたりと
いろいろ有利になってる点もあるからそこんとこはよくわからん。
ただ、同人はただで見れるのが当たり前だから金を出して本を買うのは絶対に嫌だと
主張する層は一定数存在すると思う
でもそういう人が主流になることは同人ではないんじゃないかな
そういうことを主張するのって閲覧中心で自分では創作活動をしてない人限定な気がする
他人の労力などは全く計算に入れず敬意も払えないような単なる消費者根性の人というか…
タダで見せろ!早く更新しろ!という要求しかしてこないような人種ね。
60: ネット 2008/06/01(日)09:17 ID:nbRQk/+T0(1) AAS
女性向けに限らないが、パクリトレスの類いが一度ばれて2で晒されると
あっという間に資料wも集まって、ジャンル全体からフルボッコになるようになったな

ネット普及前だと、地理的原因でバレない事も結構あった
北海道のサークルが東京の書店委託してない中堅サークルの本をトレスして出してたのが
偶然ばれた時の言い訳が「こんな遠距離だから絶対わからないと思った」で
地元では大手顔してたらしいし

最近は全く無関係なジャンルの本から目トレスしたりして
むしろ巧妙悪質化してるのがなんとも…な話だが
61
(1): ネット 2008/06/01(日)09:26 ID:URImTYff0(1) AAS
情報のやり取りが速くなったってのがあるんだろうね。

それとちょっと関係するのかもしれないけど、
大手とかのちょっと独自色の強いそのサイトやサークルの設定なんかが
あっという間に広まって、ジャンル内のサイト、サークルが右へ倣えするのが
妙に多くなったように感じる
そのせいかどこのサイト読んでも、印象が金太郎飴なことが……
62: ネット 2008/06/01(日)09:41 ID:mBobF3DJ0(1) AAS
>61
あるあるあるあるw
好みが似てると巡回するサイトも似通うのか、そういう現象起きやすいよね
63: ネット 2008/06/01(日)13:38 ID:wNbnwQ7B0(1) AAS
読み手のソースも膨大に増えてる。
オフだけならサークルを100も200も制覇するのは難しいけど、
ネットなら簡単にチェックできる。
比較対象が多いから、無意識に辛口批評になっていると思う。
64: ネット 2008/06/01(日)13:42 ID:lHRKpFMB0(2/2) AAS
似たような設定がより強固になる傾向はあると思う
昔からジャンル内で流行ってる「同人設定」ってあったけども
基本的な枠組みみたいなのが一緒で後はそのサークル次第の部分ってあった

最近は仲良しサイトとかが常時連絡、萌え語りしてるから
物凄い細部までの設定をカプ内位の範囲で共通設定として共有してたりする
また逆に、そこから外れると「Aは○○ですよ!」とか※来たりもするよ…orz
65: ネット 2008/06/01(日)21:41 ID:uMfq/ixkO携(1) AAS
文句言うのがあまりにも手軽になっちゃったからな
わざわざ切手貼って手紙出してまて難癖つけてくる人は少なくて
設定や内容が嗜好に合わない時はそこの本は二度と買わない
せいぜい友人に愚痴るのが殆どの人のリアクションだったが…
66
(1): ネット 2008/06/02(月)03:02 ID:+Z2Zag6n0(1) AAS
文句言い放題が可能だもんねw
ヲチだけではなく、ネットでは社交辞令が少ないから
打たれ強くないと気楽に活動できないな。

でも敷居自体はとても低くなっているので
気軽に参加→冷血な反応に落ち込む→その文句
という悪循環が巡り巡ってるね。この板でも。
67: ネット 2008/06/02(月)03:11 ID:DtJeGWOJ0(1) AAS
>>66
社交辞令が少ないというより
匿名で書き込めるというのが一番の問題だと思うよ
もし書き込む時に必ず名乗って身バレしなきゃ意見を言えないような場所だったら
ここまで自分勝手な意見は出ないと思う
もし自分が何らかの創作をしていたとして、名前を出して相手を批判する
勇気のある人はいないと思うし。
そんなことをしたら「お前が言うなw」と逆に大勢からフルボッコされて終わりだよ。
今のネットじゃ批判にすらなってないただの罵倒が主流だしね。
私怨で特定個人を罵倒してそれを「閲覧者の正直な意見」と称する人もいるしな
省4
68
(4): ネット 2008/06/02(月)06:20 ID:CVJ+TNdt0(1/2) AAS
ネット歴自体が長いんだけどあくまで個人的に見て来た
同人サイトもこの2〜3年また変化した

■〜95年
同人界はオフ中心、オンでは同人サイトというものはなくファンアート系が僅かにあるだけ
■95年〜98年
同人界はオフ中心でオンでは絵描きサイトという名目のサイトがちらほら出て来る
サイト数も少ないのでマターリ
■98年〜00年
オンが爆発的に増えて行くと同時にトラブルも増える。
サイト同士のガチバトルなど多発。オフにはまだオンによる影響下はない
省19
69
(1): ネット 2008/06/02(月)06:27 ID:CVJ+TNdt0(2/2) AAS

感想がぬけてた。
>ネット歴自体が長いんだけどあくまで個人的に見て来た "感想"

最近とくに感じるのは
オフメインになるサークルが多くなって来た。
ブログだけ作ってインフォメのみとか
創作物もオフのサンプル置く程度とか
あくまでペーパー代わりのサイトって感じで

昔は猫もしゃくしもサイト持て、更新しろ、客が離れるとか、
オンへの焦りみたいのがあったのが、今は無くなって来た感じ
省1
70: ネット 2008/06/02(月)10:02 ID:tyItbT5U0(1) AAS
>>68
ネラーが言えた義理ではないが
ネットが監視団体、圧力団体的な側面を持つようになったのは
確実に2ちゃんの弊害だろうな
そもそも隠れたい同人サイトとやりたい放題の2ちゃんは相性が悪い
関係あるのは悪い事してるサイトだけなんてとっくに形骸化しているのはご存知の通り

本当に悪事を働いているサークルの所業が広知らされる
そういうメリットも言わずもがなだが
初期は金銭の踏み倒し話なども出て凄かったよなw
71: ネット 2008/06/02(月)17:13 ID:Y+KDPOMC0(1) AAS
>>68-69
同人サイトがポピュラーになった頃はBBSがあるのが当たり前だったけど
トラブルや対処が難しい部分があって段々閉じたツールが人気になった
そういう変遷も面白い

前はネットへの経験が皆浅くて、何が何だか分らず流されるように
サイト開いたり絵チャだメッセだとやってる人も多かったと思う
そうすると疲れたり肝心の創作の時間が無くなって悩む人も多数出てくる

そういう人が増えて体験談やツールなども出揃ってきて
これからは自分にあった方向が定めやすくなって来てるんだろうね

オフのための情報サイトにするのか、交流がメインなのか、作品発表がメインか
省2
72: ネット 2008/06/02(月)20:27 ID:BiHeh7KzO携(1) AAS
>>68
面白い。
90年代からサイトやってて、今世紀に入って雰囲気変わったと思ったけど
この三年くらいでまた変わったよな〜
情報に特化してるサイトとガンガン交流するタイプに
別れてきたのも最近の特徴か
73: ネット 2008/06/02(月)23:55 ID:7qFLvE3Q0(1) AAS
>>68
こうしてまとめて見ると確かに興味深い
74: ネット 2008/06/03(火)18:47 ID:halxrx+H0(1) AAS
ネットとともに出現したジャンルと言えばドリーム
オリジナルは別として、二次の夢を始めて見た時は
こんなに流行るとはとても想像していなかったなあ
オリキャラは昔から風当たりが強かったと思ってたから
叩かれる事も多いけど今や一ジャンルとして定着したもんね
75: ネット 2008/06/03(火)19:26 ID:exYvPNTJ0(1) AAS
ドリーム昔は単純に嫌いだったが、
今はキャラ改変し過ぎて原作からかけ離れるよりは、
ドリームでやってくれた方がいいと思うようになったな
ちゃんと分類して、苦手な人が避けられるようにしてくれれば。
76: ネット 2008/06/03(火)20:01 ID:hsNEIqUpO携(1) AAS
ドリは何か起源(てオーバーだけどw)みたいなのあるのかな?
いつ頃スクリプト配布始まって広まったとか
1-
あと 925 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s