[過去ログ]
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について (1001レス)
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1211780935/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
975: ネット [sage] 2008/09/25(木) 10:26:59 ID:SKXCxd7E0 >>974 「いしかわじゅんのことかーっ」と一瞬思ったw いや、冗談はともかく ネットの叩きやヲチっての弊害の大きさは 一対一の「論争」ではない一方的なリンチになりやすく またそういうリンチを全世界に向けて発信して当事者だけの問題に とどまらないものに拡大してしまうことだと思う。 (二次者の間でリンチ行為が行われていれば、同ジャンル者や、これから ジャンルに参入しようかなと思ってる人は普通ドン引く) 叩いてる人間たちは女子トイレの悪口のノリで気軽にやってて そんな大それたことしてる自覚は無いんだろうけど 結果としてはそうなってしまう。 「ヲチられ弗が上から目線の痛い評論したから、辛口評論しといて 自分が叩かれることには免疫無かったから」という「原因」はあっても それをより大事にして関係無い部分にまで被害拡大してしまうのは 間違いなく「ネット上の叩き」や、それを増大させる「DQNルール」の 仕組みの問題だと思う。 つーか、二次は一般人には不快なものだから検索避けふじこしてる人が 一般人ジャンル者かかわらず不愉快に思える叩きヲチ発言を 検索避けされてない2ちゃんで平気でしまくってるという矛盾w http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1211780935/975
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s