[過去ログ]
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 2 (1001レス)
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 2 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: ネット [sage] 2008/09/26(金) 09:33:40 ID:3yYeyq040 >>6 シリーズものの新作でとんでもないことをやらかしたキャラAに対し、 元ファンがキレて人気キャラBがAを惨殺するヘイト作品をつくって発表 同人だけでなくゲーヲタまで激怒して大炎上したことがある そのヘイト作品作家がB×A者だったこともあって、 まったく関係無いうえに痛くもないB×A者までジャンル者からフルボッコ 新作のAの扱いに凹んでいたのに、いきなりフルボッコされたものだから ジャンル撤退者は大勢いたし、同人からも撤退した人も極少数だけどいた その作品が発売して10年近く過ぎ、何本か新作も出てるようだけど 今でもB×Aは腫れ物を触るような扱いをされてる http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/7
8: ネット [sage] 2008/09/26(金) 16:40:22 ID:vJJNjvbY0 同人と一般ファンの垣根すら越えてジャンル全体に影響を及ぼすって どんだけの大手様がやらかしたんだそれは… ヘイト創作はネットの後押しがあったとすれば 悪意とか感情面の問題ではなく単にやり易くなっただけに感じる 昔からヒロインが惨死するとかドン引きされるようなヘイト臭する作品はあったけど それ単体で本出すって冒険だしやっぱり添え物が多かったよね あくまで話の一部に過ぎませんみたいな体裁で。そればかりってかなり異端だった ネットならそこに重点置いた作品だろうが小話だろうがとりあえず発表できるし 読む方もわざわざそのために本買うほどじゃないけど あるなら読みますって需要があったんじゃないのかなと思う http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/8
9: ネット [sage] 2008/09/26(金) 22:14:06 ID:Sdajx7vT0 >>8 いや、そういうヘイト創作は、ネットの特性生かして 文字通り書き逃げピンポンダッシュしてると言いたかったんだがw >>7のケースのように通常のサイトもやってれば 逆にそっちまで炎上させてしまうが。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/9
10: ネット [sage] 2008/09/26(金) 22:44:59 ID:VCn3cXKX0 自分が見てきた印象では、 ヘイト関係の問題が度々持ち上がってるジャンルって 作品投稿サイトがジャンルの中で大きな存在になってるとこが多いな。 個人サイトなら、もう二度とそのサイトに行かなきゃ良いだけの話だけど、 投稿サイトだとそうもいかない。 利用者の間で小競り合いが起こったり交流所で議論になったり、 ややこしくなりがち。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/10
11: ネット [sage] 2008/09/27(土) 01:38:43 ID:uN6uiePA0 以前はよく数字板派生の投稿サイトがあったりしたけどさ カプとかを厳密に分けないととんでもない火種になるんだよね これまた以前はよく幸や同盟などにも交流BBS設置してあったけど 結局ちょっとでもカテゴリがでかいとカプ抗争やキャラ争いの きな臭い空気になったりしてね。今はめっきり少なくなった そういう意味ではネットになって火種は増えたように思うな キャラがむかつく、カプがむかつくってのに加えて キャラのファン、カプ者もより明確に憎しみの対象に…という バカバカしい話だけど、それなりに賑わってさえいれば ファンスレの類に関してはどこのスレに行こうとも必ずと言っていいほど 「ここのファンて痛いよね」「○○厨てキモイ」ってのが言われているからなw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/11
12: ネット [sage] 2008/09/27(土) 13:33:09 ID:9S9M1VoB0 >>11 2のスレでジャンルスレが成り立たなくなってきてるよね。 ○○いいよね〜と誰かが書けば速攻で「○○?ハッ!クソ死ね」 みたいなレスがつく。 スレ住人が頑張って空気変えて「××萌え!」「△△と××新境地だね」とか ちょっと和やかに進んだと思うとまた「△△厨キモいんだよ!」とか。 □□というキャラに異様に逆恨み?してて、名前が挙がった瞬間に アンチ書き込みしてくる粘着が居着くとか。 あと、スレが潰れる一つの要因として、上記の基地外じみたアンチの他に 「ジャンルの未来を考える」ために「腐女子的行動を律する」っていう 正義感が行きすぎておかしくなっちゃってる人の脅迫的押さえ込みがあると思う。 ○○というサイトで腐女子が暴れてた!いい加減にするべき!私たち腐女子は〜 みたいにすぐ学級会にしたがる人。 その暴れてた空気読まない腐女子は確かに痛いし、同族として考える部分はあるだろうけど そんなことここでいつまでも糾弾しても意味ないよ、ってのに。 スレ住人が全員反省文を書くまで許さない!みたいなね。 で、一度この手の学級委員に居着かれると、ちょっと萌えレスが盛り上がったとたんに 「もっと他に考えることがあるはず」「現実の問題から目を逸らすな」 とか、また学級会を始めてしまう… うかつに萌え話もできない。アンチが噛みつかない名前だけそっと出してみる。 どこかの知らないサイト(他板のスレとかも)で腐女子っぽい書き込みがあったから というだけの関係ない理由でスレで学級会を開かれ、反省しろ反省しろ反省しろと しつこく騒ぐ正義厨。 なんかほんとに息苦しいスレばっかりになってしまった<ジャンルスレ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/12
13: とれ ◆hnaWuq0sYg [] 2008/09/27(土) 15:23:38 ID:ymfeChqD0 出来るヤツは転売で儲けた銭を下台にして、いい仕事に就いて普通の暮らしをして、同人転売の事なんざ忘れてるさ。 学生時分に適当に稼いでとか、きれいな口を叩いたヤツとか、大口たたいて卒業ほざいたバカあたりが 未だにマヌケ面ぶら下げて砂利銭欲しさになる駆け擦り回ってんだろうよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/13
14: ネット [] 2008/09/28(日) 01:05:48 ID:m8ab+M0N0 全体に2のジャンルスレやファンスレは人減ってる感があるね もう何かのファンがまともに話がしたいなら2じゃなくなっちゃた感じ (勿論全てじゃないよ、おおまかな傾向として) どんどん細分化してその中で平和に話すのが一番ってなってるね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/14
15: ネット [sage] 2008/09/28(日) 01:42:31 ID:2p5/H0fZ0 人気あるジャンルやカプほど2のスレでは語られない マイナーカプやジャンルほど2のスレがにぎやかネトヲチも盛ん もう気がついてる人は気がついてるこの意味をね 今また変革期になってるのかもね こんなスレが出来る自体もう変革の現れか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/15
16: ネット [sage] 2008/09/28(日) 02:06:44 ID:C/A1o44y0 >どんどん細分化してその中で平和に話すのが一番 そういや自ジャンルの数字板にあるジャンルスレにも、自分の趣味 嗜好に合わないカプやネタの話題が少し続くと、我慢できずに噛み ついてくる人が増えたな。 「そのネタは嫌いな人も多いのにここでそんな話をするなんて!」 「自分の好きキャラでそう言うネタがあっても文句言うなよ」等々 流れを変えるんじゃなく、ぶった切って噛みつく。 以前は「自分の萎えは他人の萌え、逆も然り」「合わない話題が続 いたら自らネタを振ってさりげなく流れを変える」で、いろいろな カプ好きやネタ嗜好が同スレ内に混在できてたのが、今はもうでき なくなってる感じだ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/16
17: 中止 ◆rY23DilU4U [] 2008/09/28(日) 02:21:32 ID:LRwRrjCt0 そこまで嫌味ったらしく言わんでも http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/17
18: ネット [sage] 2008/09/28(日) 02:45:38 ID:Eo8gN2JJ0 >>16 そうそう、まさにそれ。 前はもう少し柔軟だった気がする。たまに荒れてもジャンルスレは続いてた。 いつからかスルーできない人種が増えたような。 「私の気に入らない話をするな!!!!!!」 ってお互いに言い合って潰し合って、結局誰もいなくなる、みたいな。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/18
19: ネット [sage] 2008/09/28(日) 02:56:50 ID:NkSGp2rgO 最近、斜陽ジャンルにハマって、2002年ぐらいの過去ログを漁ってたりしてたからよく分かる まあ確かにその時点でも、殺伐とした感じにならないわけではないけど、 お互いなんだかんだいっても腐女子な時点でさ…みたいなのがまだあったというか 今は同人的なるものに対しての敷居とかだいぶ低いんだろうな 宮崎某の事件やらで、高校時代なんか漫画読んでるだけでも揶揄してくる奴とかいたというのに http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/19
20: ネット [sage] 2008/09/29(月) 00:31:08 ID:bBN0E/Z90 2chについては、単に低年齢化の影響もあると思うけどね。 昔の2chは高校生以下と言うだけで叩かれたし、元々21禁で年齢層の高い801板は大学生でもガキ扱いだった。 そもそもその頃はネット環境を持っている子供が少なかったし。 今は小学生ですら携帯からネットする時代だもの。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/20
21: ネット [sage] 2008/09/29(月) 00:46:08 ID:ScFSNqN70 確かに辟易するほど幼い書き込みが増えたな… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/21
22: ネット [sage] 2008/09/29(月) 00:47:14 ID:hR6ys8BH0 未成年の携帯でのネット閲覧が規制されれば 随分と違ってくると思うけどね。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/22
23: ネット [sage] 2008/09/29(月) 00:54:23 ID:+R9+ycyR0 携帯フィルタリングにはぶっちゃけ賛成だわ PCでのネット閲覧は、まだ家族の監視やメディアリテラシー学習でなんとかなるけど 携帯でのネットは、余りにも敷居が低すぎる 自分はずっとPHS搭載のフルブラウザで通常のサイト見てて つい最近携帯に乗り換えたんだけど、携帯サービスでメディアリテラシーは学べないと思った 『誘導』されるままにボタン押して、自分の判断が介入しないもの ボタン一個で個人情報ほぼ全てが送信可能とかありえない まず、未成年のうちは家族の監視があった上で『ネットはこういうものだ』って 感覚を見につけてから、携帯のネットサービスを利用するべきだと思う http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/23
24: ネット [sage] 2008/09/29(月) 08:57:47 ID:RcWAoiTx0 >>21 「クラスで…」なんて書き込んだらちょっと前までフルボッコだったのに 今じゃ普通に「それはひどすぎるね!!」とか「私のクラスでも〜」とか リアの書き込み普通に続いちゃうし、リアは帰れとか書いた方が 「年齢は関係ない!」「書き込みは自由でしょ!」だもんなw 2chに携帯が解除されてからだと思う。ほんとに。 一気に低年齢化した。 若さや変化を否定するわけじゃない。 自制の利かない未熟な書き込みとか、剥き出しの幼稚さがあるうちは 同じ顔して混ざられても迷惑なんだということなんだよね… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/24
25: ネット [sage] 2008/09/29(月) 09:32:55 ID:Cr6mqKgY0 良識のある人、作品を作ってく人 守るべきもののあるひと(サイトやオフや商業活動など) どんどん引っ込んで(ヒッキー化?)ちゃった感じだねぇ 2ちゃんは愚痴や陰口などの負の感情の吹きだまりになった http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/25
26: ネット [sage] 2008/09/29(月) 09:46:36 ID:GOPSP7XT0 >>25 > 2ちゃんは愚痴や陰口などの負の感情の吹きだまりになった それは最初からだし、むしろ昔の方がひどいのだが ただ今はそれがオープンになりすぎてるのが怖い http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/26
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 975 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s