[過去ログ]
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 2 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
935
:
ネット
2009/03/21(土)22:17
ID:1OAu0w0CP(2/2)
AA×
>>932-933
>>934
>>902
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
935: ネット [sage] 2009/03/21(土) 22:17:19 ID:1OAu0w0CP >>932-933 アブナイネタ関連は、女性向け同人と対比させる例としてあげたので エロやホモ同人限定の話じゃないってか オウムや皇室のヤバいネタと言ったら普通、風刺マンガ系同人だろJKと思ったら そういえばオウムにもかつて801としてジャンルがあったんだっけ… すっかり忘れてたからややこしい書き方になってごめんw ってか、エロネタじゃなくヘイト創作(こういうのが本来のパロディ=風刺系だよね)の 皇室ネタであっても、ヤバいことには少しも変わりないと思うけれど… >>934 デリケート(笑)なはずのバサラも、まんまのスレタイでエロパロスレがあるしね >>902も言ってるように、女性向け同人は、なんのために誰のためにそうするのか 自己欺瞞を続けるうちに、わからなくなってしまっているところがあると思う http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/935
アブナイネタ関連は女性向け同人と対比させる例としてあげたので エロやホモ同人限定の話じゃないってか オウムや皇室のヤバいネタと言ったら普通風刺マンガ系同人だろと思ったら そういえばオウムにもかつてとしてジャンルがあったんだっけ すっかり忘れてたからややこしい書き方になってごめん ってかエロネタじゃなくヘイト創作こういうのが本来のパロディ風刺系だよねの 皇室ネタであってもヤバいことには少しも変わりないと思うけれど デリケート笑なはずのバサラもまんまのスレタイでエロパロスレがあるしね も言ってるように女性向け同人はなんのために誰のためにそうするのか 自己欺を続けるうちにわからなくなってしまっているところがあると思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 66 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.129s*