[過去ログ] ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): ネット 2008/09/26(金)01:51 ID:Sdajx7vT0(1/4) AAS
>>1さん乙です。
前スレ999
相手の意見を0として否定するために「オチラレの人っていうのは○○だから
被害妄想で〜」とゲスパーまでする人がいるから話がズレてってるねという話で
他の意見は絶対否定してるわけじゃないのに、どうして極端な意見かな?
あと自粛についての影響力が全体に対してどの程度なのかは本当に水掛論だけど
同人者が原作批評をするなという風潮については確かに聞くし、ここでも幾つか
例として上がっているのだから「怖くて自粛しちゃうというのは聞いたことがない」
という意見こそ乱暴では?
批評系はジャンルによってはオフオン問わず叩かれやすいのも確か。
省2
975: ネット 2009/03/24(火)21:21 ID:blmHg5ro0(1/5) AAS
ネット普及に伴う女性向け同人界の変化
またそれによるメリット・デメリット等々いろいろ語って下さい
※メリットも含めた総合スレです
過度のネット叩きにならないようお願いします
単なるネットトラブルや愚痴などは専用スレに行って下さい
前スレ
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 2
2chスレ:doujin
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について
2chスレ:doujin
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*