[過去ログ] 【読み手】同人小説を語る【書き手】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: christiang 2010/01/20(水)22:53 ID:WuzXEHTV0(2/2) AAS
16. BlackCat
イヴ×リオンのSS
17. 鬼切丸
鬼切丸×鈴鹿のSS
18. MURDER PRINCESS
カイト×ファリスのSS
19. 式神の城
玖珂光太郎×結城小夜 OR 玖珂光太郎×城島月子のSS
20. 大竹たかし DELTACITY 全2巻
21. ヴァンパイア十字界
省12
196: 同人 2010/01/21(木)01:03 ID:YxDviotC0(1/2) AAS
自分で書けばいいじゃないか
197: 同人 2010/01/21(木)01:19 ID:YxDviotC0(2/2) AAS
>>191
つか、逆行最強化断罪ってなに?
超野菜人3くらいの人参が赤いリボン軍殲滅みたいな感じ?
198: 同人小説 2010/01/21(木)07:20 ID:wrZNiIAu0(1) AAS
つか明らかにアレな人っぽいから構わない方がいい
この板にも慣れてなさそうだし
199: 同人小説 2010/01/25(月)07:18 ID:y0edH9Tr0(1) AAS
1~23番の二次創作小説SS(Side Story)のコミケや通販予定はないでしょうか?
200
(1): 同人 2010/01/25(月)14:23 ID:uqSDw8ry0(1) AAS
読み直して書いてるとは思えないくらい文章おかしい知人に、
読み直して欲しい事を、傷つけずに伝える言い回しか何かないものかな。
何も言わずに、そっとしておいた方が良いんだろうか。
201
(1): 同人小説 2010/01/25(月)19:00 ID:iFftVdHV0(1) AAS
>>200
読み直すことで良さが失せることもあるからな…推敲してそれかもしれないし
腹割って話せない知人程度なら、そっとしとくほうが無難だと思う
202: 同人 2010/01/25(月)23:42 ID:PVVJQztS0(1) AAS
>>201
有難う。
いつも本をくれるので、感想言うついでに
言ってしまおうかと迷ってたんだけど
やっぱり知人程度じゃ失礼だよね。
そっと見守ります。
203: 同人 2010/02/01(月)19:28 ID:uVSgxt9X0(1) AAS
マイナーなギャルゲーSS祭り!変更事項!

1. SS祭り規定
自分の個人サイトに未発表の初恋ばれんたいん スペシャル、エーベルージュ1、スペシャル 、センチメンタルグラフティ2、canvas 百合奈・瑠璃子シナリオの恋愛、ラブ、シリアス、 ほのぼの、ギャグ、コメディのSSを掲載して下さい。(それぞれの作品 一話完結型の短編 10本)

EX)
初恋ばれんたいん スペシャル 一話完結型の短編 10本
エーベルージュ1、スペシャル 一話完結型の短編 10本
センチメンタルグラフティ2 一話完結型の短編 10本
canvas 百合奈・瑠璃子シナリオ 一話完結型の短編 10本
(百合奈シナリオのSS 5本、瑠璃子シナリオのSS 5本)

NTR(主人公以外の男× ヒロイン)、TS、BL、GL、ダーク、18禁、バトル、クロスオーバー、オリキャラ禁止
省13
204
(2): 同人小説 2010/02/06(土)14:12 ID:Nwk5xeEx0(1) AAS
愚痴

冗長かつくどい描写に走りやすい自覚がある
なので書いてる端から「もっと簡潔に」「もっとさっぱりさせなきゃ」と焦る

簡明簡便簡潔は素晴らしいですよ勿論
でも冗漫で冗長で長広舌なのも好きなんだ書きたいんだ

変なコンプレックスのスイッチ入っちゃってきつい
205: 同人小説 2010/02/06(土)14:34 ID:QRLfDR1v0(1) AAS
>>204
そういうことってあるよね
明瞭簡潔なのにも、冗長である意味曖昧なのにも、どっちにも良さがあると思う
204のサイトに来る人や本を買う人は204なりの文が好きなんだろうし
あんまり悩まないで自分の書きたいように書けばいいんじゃないか
206: 同人小説 2010/02/06(土)14:37 ID:dQJ9oVY20(1) AAS
>>204
そういう悩みもあるもんなんだな…。
自分は逆にサッパリし過ぎで死んでる。
一言で淡々と語ってしまう。
他に何を書いて良いか思いつかない。
ダラダラと描写したい訳ではないが
もっと色々と書くべき事を書いて、
深みのある世界観を描きたいもんだ。
207
(4): 同人小説 2010/02/08(月)08:55 ID:KkXzyJmO0(1/2) AAS
サイトにアップしてあるのは連載中の二次小説長編一本
趣味で始めたもので、きちんとした小説の書き方(ルール)なんて分かっていない

読み手のみなさんは二次小説にもきちんとした小説の書き方を望まれますか?
どこかで読んだけど「…」は「……」と二個付けなくちゃいけないルールがあるらしいが
いくら同人二次小説でもそれくらいはやって欲しい、とか
208
(1): 同人小説 2010/02/08(月)09:45 ID:X/Fws7U80(1) AAS
面白ければなんでもいいが、ただし壺だけは絶対やめてくれ
209: 同人小説 2010/02/08(月)10:17 ID:pjE7QmcJ0(1/2) AAS
>207
・三点リーダーの代わりに「・・・」を使うのを嫌う人は一定数以上いる
・照れの表現で////を使うなどの記号・顔文字乱舞、ラストに巨タイwは破壊力無限大
・壺ポエムor黒背景に赤文字はそれだけでブラウザバック

とりあえずこのくらいは押さえて欲しいな
210
(1): 同人小説 2010/02/08(月)10:42 ID:6vEQNc/K0(1/2) AAS
ごめん壷ってなに?
ぐぐったけどわからなかった…
211
(1): 同人小説 2010/02/08(月)10:49 ID:V/bINSOU0(1) AAS
AA省
212
(3): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2010/02/08(月)11:01 ID:eJfKFLj80(1) AAS
>>207
>趣味で始めたもので、きちんとした小説の書き方(ルール)なんて分かっていない
外部リンク:www.bunka.go.jp
ここの国語表記の基準に全部のってる

PC使えるのに「分からない」という発言をする人の気持ちがわからない
自分の目で確認して「分かっている」状態になったらいいじゃない
それから守るか守らないか決めたらいいじゃん
213: 小説 2010/02/08(月)11:27 ID:GK1cSXju0(1) AAS
カオパラのアンケとか見ると、あまりにルール無視した書き方は
閲覧者に嫌がられるみたいだよ。
そういうサイトは二度とこないとか結構きつい言葉でこきおろされてる。

でも閲になんと言われようとも私は私の好きなように書く!と思うならそれはそれでいいと思う。
同人なんて趣味なんだし。
214
(1): 同人 2010/02/08(月)12:08 ID:menRDzbi0(1) AAS
>>207

横書きwebであることと自分の環境を基本にして、自分が読みやすいと思った
書き方にしている
本式の表記法とは異なるけど、読みやすい方がいいやって感じで
それで即バックみたいな閲がいるのは分かっているが、あまり気にしない
むしろ頭かたそうな人を篩い落とすのに丁度いい
>>212がリンクしてくれた先を見て、自分のスタイルを考えてみるといいと思う
1-
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s