[過去ログ] 【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ6【作品/CP】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260(3): 人気 2010/04/29(木)00:16 ID:aq/Xgu8A0(1/2) AAS
渡来ガンの牧師×美利伊が一時期ジャンル内で人気あったのは何故でしょうか?
アニメのオリジナルストーリー(最近興味を持ったのでまだ未見ですが、詳しいあらすじは読みました)
の影響だとしても牧師自体人気キャラですし、原作で恋愛色が無ければ無いほど
オリジでそういう展開は普通叩かれ易い・スルーされ易いと思います
他にも原作以外の作品展開で盛り上がった例等あったら、興味があるのでお教えください
261(3): 考察 2010/04/29(木)00:58 ID:4ekkLzqK0(1) AAS
>>260
渡来眼に関しては原作が正直マイナーでアニメから入った人間の方が多い
+原作のストックの関係でアニメはオリジナル展開で先に完結してしまったんでアニメで
良い感じに描かれた牧師×見李異が人気でるのは自然な流れだと思う。
262: 考察 2010/04/29(木)01:05 ID:nHELn20A0(1) AAS
>>257
ちょっとアレな言い方だけどイケメンやおいしい絡みの多い再生で
わざわざルックスの劣る兄に執着する人は少ないんでは
再生のキラキラした絵柄で坊主頭は致命的だと思うし
比婆や語句と絡みがあってもその二人には兄と同じくらいか
それ以上のおいしい絡みがありかつイケメンの跳ね馬や野球少年がいる
263: 考察 2010/04/29(木)01:15 ID:6y9kFxbZ0(1) AAS
>>257
・いわゆるガチムチ熱血系は数字的に受けにくい
・シリアス話を考える上で欠かせない"陰"を想像できる余地があまりにも皆無
(野球部の腹黒めいた発言や爆弾の家庭問題のように)
・口癖が強くて同人で扱いづらい
(色っぽいシーンやシリアス展開で「極限」連呼したら萎える)
・現在と未来でノマフラグを二つも立ててる
(それも兄側からの矢印だったりカップル成立確定だったり)
このあたりが要因ではないかと
兄絡みだと兄×雲がわりと人気あるみたいですが
264(2): 考察 2010/04/29(木)01:34 ID:4rYtNotPP(1) AAS
>>260
>>261に一応付け加えると
アニメ版は国内外で人気出たり評価高い反面、
そのオリジ展開に黒歴史扱いしている一部原作ファンもいる。
勿論両方好きという人もいるので一概には言えないけど。
アニメ版牧師と美利伊は中盤からフラグ建てつつ、結果悲恋だから
苦手な人はスルーし易く、はまった人は補完したいと同人人気が出たのでは。
ノマに限らず、足りないくらいの方が人気になりやすいし。
あと恋愛抜きでも、終盤の牧師の生き様とかオリジ展開の評判も良かったから
そういう作品としての良さがそのまま人気に繋がったんだと思う。
265(1): 考察 2010/04/29(木)10:26 ID:d1V8Vjdk0(1) AAS
>>260
牧師と美里意の考察は>>261>>264でFAだと思う
>原作以外の作品展開で盛り上がった例
っていうと、巣例ヤーズの是ル×雨リアが
パターンとして牧師と美里意にちょっと似てると思った
(別に悲恋ではないけど)
266: 考察 2010/04/29(木)12:47 ID:aq/Xgu8A0(2/2) AAS
>>261>>264>>265考察ありがとうございます。
・当時まだ原作がマイナーだった
・オリジナル色の強さ+悲恋で苦手な人はスルーし易く、
好きな人は補完したくなった
この辺り特に参考になりました。
267(3): 考察 2010/04/29(木)20:06 ID:S7FjtPiq0(1) AAS
考察お願いします
任玉の五年は何故人気があるのですか?
五年は他の上級生ほど個性が強くなく
比較的影が薄いというイメージが定着しているようですが
今回のブーム以降爆発的に増えたような気がします
8828がジャンル最大手カプである要因と豆腐人気の理由は
このスレでも語り尽くされているので今更訊くまでも無いと思ったのですが
まだ登場したばかりで他キャラとの絡みが少なくキャラも立っていない
丈やや小濱まで人気がある事についての疑問が未だに拭えません
268: 考察 2010/04/29(木)20:29 ID:Jr9bJ7pWP(1) AAS
>>267
任玉内ではもともとハチヤ、フワあたりに人気があって
そこから絡みが増えそうなキャラは軒並み同人キャラ付け(ねつ造も含む)されてる印象がある
正確に追ってるわけでないから間違っているかもしれないけど
ジャンルの母数が増えたとき、その中でも母数の多いハチヤフワ好きの人たちが
同学年、というのに今後の絡みやキャラへの期待でもって飛びついて
それが同カプさん達の間で拡散したんじゃないだろうかと思う
一回大きくキャラ人気が出れば、それを見た人たちが単体で好きになって、さらに広がることも多い
269(1): 人気 2010/04/30(金)02:28 ID:XCYSe3GCO携(1) AAS
>267
あのジャンルは何年生、何委員会のキャラみんな好き、っていう人が多い
たから新キャラも仲間ハズレにせず愛を注ぐ
後学年、クラス単位で行動すること多いから、新キャラも出さないと不自然だ、と
捏造気味でも、むしろ捏造上等で描く同人屋も多いんじゃない
270: 考察 2010/04/30(金)10:56 ID:VI/u1lQx0(1) AAS
>>267
昔からいる88、28の根強い人気に加えて
他の3人はわりと最近出てきたばっかりで
ここ最近のブームで新規参入してきた層にもとっつきやすい&
性格付けが適度に薄いからこそ、自分なりの味付けが出来て
描きやすいんだと思う
>>269
>だから新キャラも仲間ハズレにせず愛を注ぐ
そうとも限らない気がする
歓迎してた人も勿論多数いただろうけど、
省3
271(1): 考察 2010/04/30(金)18:46 ID:3LeglbTk0(1) AAS
考察お願いします
再勇気の5受けの人気が低いのはなぜでしょうか?
特にしばらくの間一緒に住んでいた8は、
普段笑顔の影の権力者設定で、鬼畜攻めになりやすそうなキャラだと思いましたが
実際には58が多いので意外でした
ネックになりそうなガタイがいい、女好き設定は
素羅段の華受けが人気なこと、椅子の三時受けが人気なことで
理由としては弱いかと考えました
272: 考察 2010/04/30(金)18:58 ID:0FWVdzAO0(1) AAS
>271
かつて似たような考察を依頼した私がやってきましたよ
河童は他の三人(美人、元気、眼鏡)と比べるとちょっと人を選ぶ種類の整い方をしてる
あと5の場合は女好き設定が三時とかと思うと生々しい方面で発揮されてる(三時の女好き設定は
レディファースト主義、リップサービスと女性びいき、騎士道などで表現されている)
例えば三時が美女に囲まれてもメロメロしてるだけだけど河童はベッドインを狙ってガチで口説きに行く
日常的にもシモネタ発言率は高いし、その辺が他三人と思うと人気が頭一つ低い原因。
それと女と見れば下方面込みで口説きに行く=手が早いイメージが攻めになりやすい理由なんじゃないかな。
273: 考察 2010/05/01(土)08:38 ID:n9hSaDZzP(1) AAS
質問です
椅子の炎受けが人気のようですが、
これは今まで椅子の他カプに嵌ってた人が一斉に炎にも萌えて描きだした
もしくは今まで萌え抜きで普通に愛読してた層が炎にだけはツボったのでしょうか
原作30巻までしか持ってないのですが少なくても30巻までは
炎の人は特に大きな見せ場はなく、「船長にはお兄がいたんだ。強そう!」と感じる程度でした。
30巻でもけっこう長いですよね?
それ以降も炎の人がかなり話に絡んでくるまで間が長いんじゃないかと
新規で椅子を見始めた場合でも、
炎に萌える前に既に先に思い入れのあるキャラ、贔屓キャラ・カプって出来るもんじゃないかと疑問です
274(1): 考察 2010/05/01(土)08:57 ID:GSHJoXiW0(1) AAS
椅子はジャンルとして長いし、
良く言えば安定・悪く言えばマンネリ化してる
そこに人気はあっても出番の関係で同人ではあまり盛り上がらなかった重要キャラに
大量の燃料が投下されたんだから勢いづくのは不思議じゃないんじゃないかな
>これは今まで椅子の他カプに嵌ってた人が一斉に炎にも萌えて描きだした
あとこれ
兄受のカプって椅子内人気一位(二位)カプとあまり被らないから
サブカプとして取り扱っても波風が立ちにくい
だから既存のカプ取り扱ってる人も兄受に参入しやすいだろうね
275(3): 考察 2010/05/01(土)12:51 ID:mN6sSCmQ0(1) AAS
考察お願いします。
再生の鈴の同人での相手役が鮫が一番人気のようですが、何故でしょうか。
嵐とは互いに興味がないようなので盛り上がらないのはわかりますが、
公式で仲良しっぽいのは間門や腐乱ですし、
関係性萌えなら残のほうがしやすいような気がします。
わりと普通の同僚関係である鮫が選ばれやすいのが少し不思議です。
276(1): 考察 2010/05/01(土)13:00 ID:lIu2VpkE0(1) AAS
>>275
鈴好きで鈴を受けにする場合に鮫鈴が多いって事?
鈴鮫の場合は鈴好きというよりも、鮫受けの人の方が多いと思う
277: 人気 2010/05/01(土)13:23 ID:HqHjfFZz0(1) AAS
>>274
自分は最初、同人的には炎の一人勝ちかと思ってたけど
ネット上で見る限り、船長や丸子、黒子陀入るとか
むしろ炎以外のキャラの方が盛り上がってる気がしたんで
ジャンル全体が活気付いてる印象
278: 考察 2010/05/01(土)16:30 ID:lFIHk3V70(1) AAS
>>275
鈴の相手として一番人気は間門で最多カプはサブ扱い含めて鈴間門じゃないか?
>>276のいうとおり、鈴鮫だと単に鮫受けの一環という場合がほとんどだと思う
鮫鈴の場合はビジュアルと鮫の性格的に絡めやすいからじゃないかね
残だと性格に難アリすぎてカプ妄想が難しいんだと思う
腐乱鈴は多少増えたような気がするが、どうも師匠にインパクトをもっていかれた
あとカエルの被り物が障害になってるとか…
279(1): 考察 2010/05/01(土)17:54 ID:zRO8dxtt0(1) AAS
腐乱は一見性別わかり辛い印象がありますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.823s*