[過去ログ] 【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ6【作品/CP】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 人気 2010/06/22(火)17:53 ID:HGXHMtBC0(1) AAS
>>946
優男風だけど、いわゆる夢想に出てくる優男(チャラ男みたいな?)じゃないのも
優しいけど厳しいし、信念あるし、でもトップにいるのやだとかいうギャップとか

夢想で年齢に突っ込んだら負けだけど、かなり若い外見も影響してるんじゃないかな
953: 人気 2010/06/22(火)20:00 ID:wJ3YdTbv0(1) AAS
>>950
・地上波黄金時間アニメのおかげでとにかく敷居が低く、「ちょっと見てみようか」となりやすい
・文字通りのキャラカタログ
・燃え+ほのぼの+ダークと人気が出やすい要素が揃っている
・アニメ人気が主導なので、ショウ額間や任店同は意識に上らない

ヒロイン論争があまりないのは、
・ヒロインが持ちまわり制と言われている
・特に嫌われている子がいない
・女の子同士が仲良し
・役割分担がはっきりしていて食いあいがない
省3
954: 人気 2010/06/22(火)20:14 ID:PPwukd4bO携(1) AAS
>>950
↑に加えて
原作がDSという気楽にできるハード、
アニメがゴールデン・BS・CS×3と後追いや地方者に優しい間口の広さが
人気に繋がってると思う

あと多分小学館・任天堂問題を知らない若い層が増えてる
(正に当事者な携帯獣も増えてるし)
955
(3): 考察 2010/06/23(水)10:49 ID:JD+QYmdpO携(1) AAS
考察お願いします

吟玉の吟肘と椅子の剣料はどちらも似た傾向のケンカップルの様ですが、
前者が数的に逆カプと拮抗しているのに対し、
後者が逆カプとはほぼ倍以上の数のジャンル寡占状態なのは何故でしょうか?
剣と料は身長は同じくらいで、801テンプレから見るとむしろ逆の方が王道のようにもみえますし、
もう少し数があってもおかしくない印象なのですが
956: 考察 2010/06/23(水)12:23 ID:2EuxxGGUO携(1) AAS
>>955
いや、そんなに寡占って印象もないんだけど…
料剣と言っても実質リバな所も多いし
957: 考察 2010/06/23(水)12:31 ID:LNH9nuoA0(1) AAS
>>955
体格差の問題じゃないかなあ
椅子アニメでは特に、剣士がマッチョで料理人が細身っぽく描かれてるし

吟玉の二人のほうは、どちらが背が高いとかどちらが細いみたいなのが
パッと見で分かるほどの描写差は確かなかったよね
958: 考察 2010/06/23(水)12:34 ID:GX57CQEG0(1) AAS
吟肘と肘吟って厭離で倍のSP数差があったみたいなのに拮抗してるの?
959: 考察 2010/06/23(水)14:48 ID:8KedKaOw0(1/2) AAS
>>955
やっぱり見た目の問題が大きいかと
色んな好みはあるとはいえやっぱり
攻め=カッコイイ、男らしい、強い
受け=可愛い、美しい、細い、小さい
というイメージに無意識に当てはめているというかそういうのが好きな人が割合的に多い
(受けの方が背が高いとわかった途端逆に転向したり冷めたり実際は小さいと主張したりとかね)

剣士はアニメでは特にガチムチ系に見えるし対してコックはスリムに見える
髪型や服装も剣士はオヤジっぽくて(年は若いんだけど)コックは軟派でオシャレ
立ち位置自体も剣士=戦士=男っぽい、コック=料理(家庭的)=女っぽいというイメージがある
省7
960: 考察 2010/06/23(水)15:33 ID:vkfVd7wO0(1) AAS
吟と肘は公式で同身長と判明してる
あれ、どっちかが高かったら多少影響したかも知らんね
961: 考察 2010/06/23(水)17:21 ID:YVvL2eDs0(1) AAS
銀さんて色白なのか…
962: 考察 2010/06/23(水)17:45 ID:8KedKaOw0(2/2) AAS
補足だけど別に色白設定はない
ただ髪が銀色&アニメではアルビノを思わせる赤目のカラーリング
→色素が薄いに違いない!きっと色白だと思う!という風に都合よく妄想しやすいって事
963
(1): 質問 2010/06/24(木)00:31 ID:TpcyYbTW0(1) AAS
これの名前が分からないんだが…
画像リンク[jpg]:dl1.pv.land.to
知ってる人教えてくれないか
964: 人気 2010/06/24(木)00:45 ID:FqqqaAKPP(1) AAS
>963
スレ、板違い
漫画サロンかエロ漫画小説か半角二次元あたりの質問スレに持って池
965
(2): 人気 2010/06/24(木)09:01 ID:NniEaBbEO携(1) AAS
魔人の根雨矢子はどういう理由で人気なんでしょうか?
根雨呂のほうは一方的に矢子をボコってるし、矢子の方からも特に矢印が向いているような描写がなかったような気がします。
966: 考察 2010/06/24(木)09:21 ID:cLQKpeZN0(1) AAS
>>965
何だかんだ言っても一番
接している時間も揃って読者の前に出ている時間も長い主人公二人
しかも根が謎をといて弥に教えている(結果的に)関係上
棍本的には銅鑼衣紋と伸び田的な仲にあると言える
そうなりゃ、原作でどれだけデコボコっぷりのひどいコンビだろうと
同人者が仲のよさを妄想するのは比較的たやすい
他のキャラは男も女もかなり出番が少ないしな
967: 人気 2010/06/24(木)09:44 ID:YD4f8cwDO携(1) AAS
>>965
普段どんだけ酷い仕打ちをしたりされたりしていても
お互いが相手の実力を認め合ってるし尊敬してるから
根っこの信頼関係=恋愛感情として萌えることができる
ついでに原作ではまったく恋愛方面にいかなくてバディものとして完走したため
補完したい、捏造したいって創作意欲になってると思う
968
(2): 考察 2010/06/24(木)17:51 ID:ncUKuSRS0(1/2) AAS
原作で足りない部分を補完したいってのはホモも男女も同じなんだよね
大きめに受けたノマカプのほとんどは「美味しい関係性があるが恋愛要素・描写が薄い」だし

逆に完成してるカプはそれなりの需要はあるし息も長いことが多いが数は増えにくい
969
(1): 考察 2010/06/24(木)18:42 ID:UuDyKUSM0(1) AAS
考察お願いします

ちょっとマイナーですけど亜ー区座ラッ度で
斗ッ手×集の人気が高いのは何故ですか?
970
(4): 考察 2010/06/24(木)19:33 ID:XpBDlng20(1) AAS
考察お願いします
具の日奈田の人気が上昇してきたのは何故でしょう
昔はストーカーとかゴリ押しとか言われて叩かれていた日奈田ですが
最近になって評価が変わって来たような気がします
やはりアニメの中の人の知名度や
原作の展開などが影響しているのでしょうか?
971: 考察 2010/06/24(木)20:05 ID:scIXMnPt0(1) AAS
>>969
どっちも単体人気がある
イベントで絡んで何かとコンビを組む
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*