[過去ログ] 最近知ってびっくりしたこと@同人板32 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: びっくり 2010/06/04(金)11:32 ID:x5n9bCu20(1) AAS
苺ましまろの4人は全員同級生だと思ってた  
原作読んでみたら5年生と6年生だったのに驚き
150
(1): びっくり 2010/06/04(金)11:33 ID:sw3KNaWO0(1) AAS
>>147
それでさらいやのキャラがナルトのキャラと似てるのかと納得した
しゅごキャラ!のPEACH-PITもナルト出身だよね
151: びっくり 2010/06/04(金)12:10 ID:1FKDuzit0(1) BE AAS
あかつきの社長と母がマブダチだった
152
(1): びっくり 2010/06/04(金)13:11 ID:9psMft/QO携(1) AAS
>>150
ローゼンの人ナルトもやってたのかー
KOFとガンパレの頃しか知らなかった
153: びっくり 2010/06/04(金)13:59 ID:NTocQ46U0(1) AAS
ヒカ碁しか知らなかった>ピーチピット
154: びっくり 2010/06/04(金)14:52 ID:GsbTq9Cf0(1) AAS
PEACH-PITといえばKOFだと思ってた
15年くらい前には既に有名作家じゃなかったっけ
155: びっくり 2010/06/04(金)15:01 ID:uLm1dmn70(1) AAS
>152
同じような時代に同じような道を歩んできた予感
156: びっくり 2010/06/04(金)15:58 ID:VIF+2UQAO携(1) AAS
ワンピースの人間キャラの身長の高さ。
漫画的なディフォルメかとおもいきや、
本当に2メートル3メートル越え続出でびっくりした。
157: びっくり 2010/06/04(金)16:46 ID:k6IzVbgaO携(1) AAS
蛇姫すら2メートル近いんだよな。
モリアの七メートル弱ってこいつ巨人族の血でも混ざってんじゃないのと思った。
158
(1): びっくり 2010/06/04(金)17:46 ID:KFBorp/u0(1) AAS
近年のワンピはでかいキャラ増えすぎ。巨人族の血とか、そういう何かしら作品中で理由があるならいいけど、
単純に「主人公よりも強大な敵」の記号な感じで、それなりに長身な麦わらクルーより大きく設定する内
どんどん周囲キャラがでかくなってきただけ、だとしたら尾田っちをそろそろ誰か止めてほしい。
あと2m近い蛇姫から見下されすぎたい。
159: びっくり 2010/06/04(金)17:49 ID:5uxdDo5U0(1) AAS
>>158
>>1
160: びっくり 2010/06/04(金)18:47 ID:bJjGU/5U0(1) AAS
今のbuzztterがコミケ当落一色であること

ツイッター流行ってんねと実感した
これいつまでもつもんかなあ
161
(1): びっくり 2010/06/04(金)19:27 ID:53SfOISM0(1) AAS
最近のドラクエでは
卑猥・下品・放送禁止用語は名前にしようとしてもはじかれてしまい、
絶対につけられない仕様になっているということ

命名神に呪われて「おぬしの名前は一生うんこのままじゃ!」
と言われてた頃が懐かしい
162: びっくり 2010/06/04(金)19:41 ID:RKD16XcB0(1) AAS
ネギまがまだ30巻しか出てないこと
連載もかなり長いからもっと出てるイメージだったからびっくり
あと低年齢層にも支持があるということ
結構前に小学生くらいの女の子がネギまの3巻を持ってたのをみたことあるが
あれは幻覚じゃなかったのか・・・・・・!
163
(1): びっくり 2010/06/04(金)20:47 ID:/wEFZQcNO携(2/2) AAS
>>161
前にときめもGSでそれ系の名前つけようとしたら弾かれたわ
164: びっくり 2010/06/04(金)20:52 ID:KxFonnL40(1) AAS
ダビスタかなんかで馬の名前に「あああ」とつけようとすると
牧場のおじさん(ゲーム内キャラ)に「そんなんでいいのかい?」的なことを言われて
つけられないというのは見たことあるけど、正直別にいいじゃんと思ってしまう
165: びっくり 2010/06/04(金)20:52 ID:6u+ec+08O携(1) AAS
>>163
お前は何をやってるんだ
166: びっくり 2010/06/04(金)21:01 ID:JQYawYku0(1) AAS
そういうワードを弾くためにあらかじめエロい言葉を入力する作業に思いを馳せてみる
167: びっくり 2010/06/04(金)21:16 ID:4TdHsqCkO携(1) AAS
会議室で真剣な顔して
「この単語は駄目だ」「これは大丈夫でしょう」
みたいに話合われてるの想像すると面白い
168: びっくり 2010/06/04(金)21:33 ID:h/D4gS3V0(1) AAS
トンヌラが実在する名前だったことにビックリ
1-
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*