[過去ログ]
■■総合案内&質問@同人板[33]■■ (990レス)
■■総合案内&質問@同人板[33]■■ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
956: 954 [sage] 2011/02/16(水) 21:23:05 ID:YqqmRAk3O 有り難うございます。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/956
957: 質問 [sage] 2011/02/16(水) 21:23:36 ID:gOkLqLK0O 自ジャンルに前編の本しか出していない絵師がいます 続刊があるのかメールしたところ、1ヶ月経っても返信が来ません 死んでるのかもしれませんが、もう一度問い合わせてみたいと思います 受信拒否されてる可能性も捨てきれないので、別のプロバイダのPCからメールします 解析されてるかもしれないので、場所は家族の家のモジュラージャックを借ります。 また、前回と違う方法でサイトにアクセスして、疑われないようにします 全ては続刊のためです 私は非の打ち所がなく、礼儀正しい文面に
なるように心がけますが、 それでもやっぱり催促されるのは気分悪いんでしょうか いまいち客観的に考えることが出来ないので教えてください 気分悪くならない催促の仕方が知りたいです http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/957
958: 質問 [] 2011/02/16(水) 21:25:21 ID:gOkLqLK0O 少し文章おかしかったかもしれません いったん上げます http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/958
959: 総合 [] 2011/02/16(水) 21:40:46 ID:ijLCBQ+S0 >>957 しねばいいのに http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/959
960: 案内 [sage] 2011/02/16(水) 21:44:56 ID:bQ76FGGh0 >>957 続編をいつ出そうが作者の都合次第だろ。 出さないのも作者の都合。 都合と言うか、気持ちと言うか。 続きを読みたい気持ちは分かるが そんなに必死になっても作者には発行する義務は無いのだから 出たらラッキーくらいに考えた方が良いよ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/960
961: 総合 [] 2011/02/16(水) 22:20:35 ID:q0pbbsKS0 >>957 そのレスからにじみ出る執念と必死さと気分悪さが 文章ににじみ出ちゃったらアウトだな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/961
962: 案内 [] 2011/02/16(水) 22:44:26 ID:J49UCoXH0 敢えて釣られてみるが >>957 前回のメールで「お返事下さい」と書いたのか? 書いてないのなら、返事をする必要はない(発行することが返事)だと思ってるのかもしれない そういう状況で、同じ内容の催促メールが届いたとしても、絵師が返事を書くことはないと思うが もし、957の1度目のメールに返事がないのに、なりすましの2度目のメールに返事が来たら 957としては面白くないんじゃない? >気分悪くならない催促の仕方が知りたいです 問い合わせは1度きりで それ以上はイヤ
ガラセ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/962
963: ☆ [] 2011/02/16(水) 23:28:11 ID:gOkLqLK0O >>960 「出さない」という選択肢は、絵師に与えたくありません 読者を生殺しにさせるのは立派な犯罪者だと思います とにかく、返事がほしいです コミケでも通販でも書店委託でも構わないので、続きが読みたいです 住所が特定できれば直談判したいですが、現時点では不可能です 潔く諦めることは出来ません 今の私の気持ちを、ぼかさずに絵師に伝えようと思います 続刊が出るまで粘ることにします >>962 返事がほしいと伝えました その際スクショも取得したので、紛れもない事実です
お二方のおかげで気持ちの整理に役立てることが出来ました 御回答有難うございました http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/963
964: 質問 [] 2011/02/16(水) 23:49:04 ID:AkAjZ6fwO >「出さない」という選択肢は、絵師に与えたくありません 読者を生殺しにさせるのは立派な犯罪者だと思います 上から目線の挙句にストーカーかよ こんなのに絡まれた絵師さんこそ乙だな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/964
965: 案内 [sage] 2011/02/16(水) 23:54:56 ID:dKesT6RH0 こんな読者に粘着されたら怖くて筆が止まるわ 絵師さんに続編を出す気があったとしても これ見たら絶対逃げたくなると思う 逆効果にしかならないからやめれ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/965
966: 案内 [] 2011/02/17(木) 00:09:52 ID:2OF38K2y0 >>963 自身を被害者であると考え、相手の人格を顧みなくなるのはストーカーへの一歩目です あなたは自分の欲望や、自分が普段から虐げられてるという自己意識を解消するはけ口として 無関係の第三者を利用しようとしていませんか 冷静に自らの行為を見つめてください それ以外の不和に目を向けないための理由として他人を責め、他人に甘えようとしていませんか 一度、冷静に自分を見つめ直してください あなたを傷つけているのは彼ではなくあなた自身です あなたを癒せるのもあなた自身で
す それは間違いだ、と思われるでしょうが これは本当に本当のことなのです 今一度、冷静に自分を見つめ直してください http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/966
967: 案内 [sage] 2011/02/17(木) 00:13:31 ID:gWB6KtOD0 「前作がとても面白かったので続きが読みたいです。出していただけるのを一日千秋の思いで待っています」 とかなら相手が出そうかなと思う気持ちの背中を押せるのに >>963は何故そんなに脅迫めいた考え方なんだ 住所だの直談判だのスクショだの、そんなこと相手に伝えたら出したい気持ちがあっても震え上がって 速攻逃げて続刊は無かったこちになる確率倍増だぞ 相手がアドレス変えてサイト閉鎖する前に思いとどまれ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/967
968: 案内 [] 2011/02/17(木) 00:18:25 ID:vhidn7bK0 >読者を生殺しにさせるのは立派な犯罪者だと思います あの小説家とかあの漫画家とか、出版界は犯罪者揃いだな その定義だと http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/968
969: 案内 [] 2011/02/17(木) 00:34:05 ID:qpS6It/B0 >>967 >相手がアドレス変えてサイト閉鎖する前に思いとどまれ むしろそうしたいんじゃないの?釣りでなければ >>963 >「出さない」という選択肢は、絵師に与えたくありません なぜ? >読者を生殺しにさせるのは立派な犯罪者だと思います 作者を精神的に追い詰めて、そのジャンル自体嫌いになるように仕向けるのは 立派な犯罪だと思うんだけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/969
970: 案内 [sage] 2011/02/17(木) 02:31:29 ID:Faz0Qw550 夜釣りですか、大漁ですなあ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/970
971: 案内 [] 2011/02/17(木) 07:40:12 ID:8Qvf940M0 黄色い救急車マダー http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/971
972: 案内 [sage] 2011/02/19(土) 14:26:06 ID:hJDAb6qo0 質問お願いします .htaccessとMETAタグ、ロボテキで検索除けを行っているサイトを運営しているのですが 自サイトのURLをググるとページタイトルとURLだけの検索結果が表示されます 自分の不手際なら納得できるのですが、その表示のされ方が気になっています リンク付きのページタイトル 本文検出結果二行から三行 URL - キャッシュ - 類似ページ 普通ぐぐると↑のように検索結果が出ますが、自サイトの場合↓が表示されます リンク付きのタイトル(ただし自サイトでつけたことが
ないタイトル) URL これは私の検索避けがきちんとできていなかったということなんでしょうか? それともどなたかのオンラインブックマーク等が漏れているということなんでしょうか? とても気になっています http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/972
973: 案内 [] 2011/02/19(土) 14:30:17 ID:T7nsb6ph0 >>972 >>841のスレへどぞ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/973
974: 案内 [sage] 2011/02/19(土) 14:32:20 ID:hJDAb6qo0 >>973 ありがとうございます 移動します http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/974
975: 案内 [] 2011/02/21(月) 10:57:24.19 ID:Z5hAsLke0 ふと疑問に思ったので教えてください 以前困ったことがあり、とある同人系スレで相談しようと思い 相談しましたが、何故か釣り扱いされてしまいました 釣りではないとレスしましたが、結局釣り扱いで流されてしまいました もちろんそのスレの>>1は読み、まとめサイトも見ました 過去ログも少し見て、似たような相談が無かったことを確認した上で 書き込みました 後日、改めて同じ相談をするとアドバイスを頂けました その時は釣り扱いされませんでした どちらも丁寧口調で書きこんだ
のですが 何故釣り扱いされる時とされない時があるのでしょうか? 2歴はまだ浅いですが、 私の見る他板のスレでは、あまりそういったことが無かったので 不思議に思いました どなたか教えていただければ嬉しいです http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275375673/975
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.300s*