[過去ログ]
【夢小説】ドリーム小説総合スレ21【名前変換】 (1001レス)
【夢小説】ドリーム小説総合スレ21【名前変換】 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
200: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 11:32:19 ID:wYYotlBtP キャラA「俺が愛する人の名前は?」 ※無記入の場合は管理人の名前になります♪ 勘弁してください管理人様 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/200
201: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 11:46:42 ID:ltYmWlrg0 ワロタ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/201
202: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 12:05:45 ID:CRd2uN73O デフォ名が管理人のガチ本名だと分かったときは なんだか悲しかったな…… >>200 →キャンセル http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/202
203: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 14:03:36 ID:T/N4vh/t0 名前入れないと小説が読めないっていうのもあるね。 地味に面倒くさくて腹が立つから、そういう時は ターザン悦子とか、 アイスマウンテンさなえとか、 閣下踏んでくださいとか変な名前を付けて楽しんでる。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/203
204: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 15:43:46 ID:iPyMdUdh0 デフォ名が「苗字・名前」とかでも気にせずそのまま読む派の自分だが さすがにデフォ名が>>203っぽいサイトさんでだけは名前入力したわ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/204
205: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 16:39:29 ID:XMyFqCtXO デフォ名を「だいごろう」とかふざけた名前に設定してるサイトがたまにあるけど、あれ何なんだろう 閲覧者が好きな名前入力するからどうでもいいと思って適当に決めてんのかな? それならまだありきたりな名前にした方いいのに。それで変換ミスがあったら凄い萎える http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/205
206: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 17:33:24 ID:IaST6pI60 閲覧者の名前とかぶらないようにしてるんじゃない? とは思うけど、シリアスな話ではやめて欲しいわ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/206
207: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 17:38:27 ID:+fi6//pF0 変換ミスというか、名前変換を入れるべき場所にタグを差し忘れてるのに当たると非常に萎える 例えば「花子」って変換したのに「好きだ・・・太郎!!」みたいな現象が起きると、読んでる途中でも引き返して二度とそのサイトには行かない そういうサイトに限ってデフォ名=管理人の本名だったりしそうだ あとデフォ名が管理人のハンネでもちょっとうへる http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/207
208: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 17:50:10 ID:XMyFqCtXO >>207 それが変換ミスだよ つかすげー分かる。目茶苦茶萎えるよね そういうサイトは大抵ヘボイけど、前にそこそこ面白いサイトでもあってガッカリした 幾ら面白くても変換ミスがあるとそれだけでもう台無しだ あとこれは夢に限らないけど、元凶→現況みたいな漢字変換ミスも萎える… 1つ2つくらいなら話が面白ければ別に気にしないけど、余りにもしょっちゅうあると この人学がないんだろうなと思ってしまう http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/208
209: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 18:53:25 ID:6cG5aEaKO >>208 そこまで言わなくても…… そこそこ面白いと思うくらいの所なら、そっとミスを指摘してあげたら? 管理人も人間だしうっかりすることもあるよ と管理人の私が言ってみる http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/209
210: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 19:04:18 ID:0Rxb++hf0 誤字脱字は学の問題じゃなくて注意力の問題だろ 「そうゆう」「いちよう」や、慣用句間違ってるのは小学校からやり直せと思うけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/210
211: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 19:14:01 ID:wM5dPztI0 >>205 記号なとこもあるぞ ☆☆☆とか○×とか あとデフォ子ってのもみたことあるw そういや森のデフォ名「名無しさん」 最初見たときフイタw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/211
212: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 19:23:09 ID:YqxwTfiu0 そういうのって学というか、国語力がモロに出るよね… 二次創作なんて素人が書いてるから、話しさえ面白けりゃ 多少の脱字誤字とかは気にしないけど(余りに酷い場合は拍手で報告する) たまーに国語の授業まともに受けてなかったの?てレベルのものに遭遇すると この人なんで小説書こうと思ったんだろ…て不思議に思う 最近夢小説にハマッて読み始めたけど、夢ってBLやNLに比べたら文章力のあるサイトは少ない気がする その分いいサイトだけ抜きん出てる感じ。ジャンルにもよるのかもしれないけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/212
213: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 21:01:15 ID:MIFVupf/0 >>212 たぶん夢の特性なんじゃないかな? 他の二次だと文じゃなくても絵で表現するっていう選択肢があるけど 夢は名前変換の特性上、多少下手な自覚があっても文で公開せざるを得ないし 個人的にNL・BLの字サイトさんは自分の文章に自信のある人だけが残る印象 実力にピンからキリまであるのを考えると夢は他二次の絵サイトのノリが近いかもね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/213
214: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 21:53:53 ID://m895oC0 最近他ジャンルにハマって、ひたすらサイトを巡っているんだがジャンルが違うと やっぱり小説の雰囲気も変わるんだなと思った 自ジャンルは割りとノリが軽めだったり夢主以外のオリキャラは少なめなんだが ハマったジャンルはシリアスが全体的に多かったり、オリキャラ複数投入(1話限りのゲストだったり)が よくあってジャンルの違いって大きいなと改めて思った 神を発見した時の喜びはジャンル問わず一緒だけどな。神沢山いて幸せ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/214
215: 夢 [sage] 2010/06/25(金) 23:36:23 ID:f9uat/Zi0 良くも悪くも神に影響される度合いは夢が大きいな 影響されたサイトの大部分は結局真似しかできないから 作品読むまでもない程度のものだけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/215
216: 夢 [sage] 2010/06/26(土) 00:16:45 ID:mCCcvjjF0 所謂大手主導の二次設定が広がるのがBLとかより早い気がする 一人の神が転生トリップ書くとそのジャンルのトリップは8割転生トリップレベルで 普通にある日突然異世界でした。なトリップが多かったジャンルから 別ジャンルにいくとトリップネタは転生トリップばっかりといえる状況びっくりした事ある http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/216
217: 夢 [] 2010/06/26(土) 00:47:19 ID:lN0VRF3pO >>205 すいません、@にしてます…誤変換を防ぐためと、まっさらな状態から閲さんに名前を決めて欲しいからです… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/217
218: 夢 [sage] 2010/06/26(土) 02:12:43 ID:3M8vT6wG0 >>212 >夢ってBLやNLに比べたら文章力のあるサイトは少ない気がする 確かにこれには同意だけど、夢の場合なぜか記号満載、会話しかない、ただやるだけのエロを 書いているサイトの方が※をたくさんもらってて幸の上位にいるという不思議 多分BLやNLと違って、夢には閲の求めるものが違うんだと思う 起承転結がしっかり書いてある話を読みたいというより、好きキャラとラブラブできれば 意味不明な出会い方しようがいきなり襲われようが気にしないというか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/218
219: 夢 [sage] 2010/06/26(土) 02:32:46 ID:QHhlLmn10 あるジャンルのときに年齢アンケートしたら14〜18が多かった その年頃って世界観とか設定矛盾とかそれほど気にしないよね 実際自分も勢いとか萌え優先だったし でもたくさんドリ読むと段々目が肥えてきて いい話し書いているところのが読みたくなるんだよなー そしてそういう神はサーチ上位にいないから探すのが大変、とw 自分語り いきなりあるジャンルにハマったが最愛はそのうち彼女が出来るらしい (私はまだそこまで読み進めていない) 彼女もちって…非常にドリかきにくいよね…ww 原作にケチつける気はないが なんかもう失恋した気分で哀しくて眠れない http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1275638394/219
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 782 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s