[過去ログ] 【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ7【作品/CP】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444
(4): 考察 2010/08/03(火)20:34 ID:o2qyNpPx0(1) AAS
心掴むプリ熊の井月について考察お願いします
性格は好かれやすいタイプだと思うのですが、男子制服着用、ボクっ娘、
女子生徒にもてるという一癖ある属性があるのでコアなファンがつく感じだと
予想していたら日光に変身した時の爆発的な人気ぶりにびっくりしました
445: 考察 2010/08/03(火)20:37 ID:0i52BSHS0(1) AAS
>>442
英と日の単体人気がそもそもずば抜けてるからじゃないかと
二人とも何回かあった人気投票で決まって一位と二位を独占してるし
446: 人気 2010/08/03(火)20:37 ID:JQcCpUOPP(1) AAS
>>444
むしろ男装だったからこその爆発的な人気じゃないかな
男装のボクっ娘が変身した途端へそ出しでツインテールってギャップが効いたんだと思う
追加戦士はただでさえ目立つしね
447: 考察 2010/08/03(火)20:41 ID:OOJzu09D0(1) AAS
>>444
最初はショートからツインテってどうよって話になってたけどね
変身シーンが好評だったし、
変身後の女の子らしい恰好も意外と違和感なかったからね

でも変身後よりも変身前の方が人気あると思うよ
蕾の百合を匂わせる赤面?や最近掘り下げられたお兄様との関係とか
ひと癖ある雰囲気がそのまま人気につながってると思う
448: 考察 2010/08/03(火)21:10 ID:1CGkLdH/0(1) AAS
>>444
・武術の達人だから強くて当然
・可愛いもの好きだから可愛く変身してもOK
・元々二人と仲良し

で叩きどころがない
雄狩る系男装少女だけど、家族がまともで当人も納得していて、悲壮感がないのもよかったと思う
家族の犠牲になったとうじうじしてたら好き嫌い別れるキャラになった
449: 人気 2010/08/03(火)21:19 ID:VbZGTUHH0(1) AAS
>>442
性格的には英はツンデレ、日は振り回され系の常識人と、それぞれ定番人気の属性な上
体格は小柄〜中背、能力は比較的ハイスペックと三拍子揃ってるからだろう
おまけに出番も見せ場も多い

下手はキャラカタログではあるんだけど、他はムキムキだったり
スペック的にいまいちだったり、性格が受け向きじゃなかったり、出番が少なかったりと
この二人みたいに全て揃ってるキャラは意外といない
450: 考察 2010/08/04(水)14:04 ID:HWLb2Hkt0(1) AAS
>>444
支部でタグの数を比較する限りだけど既に変身後が変身前の倍の数になってるし
ただの脇役だった時点では変身前も今ほど多くは無かった気がする
五木は設定が設定なんで反響こそ大きいけど今までは一部で受けてただけの印象
ギャップ効果も多少はあるだろうけど変身後のビジュアルが
金髪ツインテで単純に可愛いのが大きいと思う。一人称も「私」になるしね
451: 考察 2010/08/04(水)18:46 ID:tK6Ibq2b0(1) AAS
話題的に熱い(作画に力が入っていて変身バンクなどが高評価)、
もともと情報流出で外見や設定も結構前から出回ってた。
などなど下地が十分ある状態で満を持して登場したので。
単純に属性云々だけではなくこれまでの経緯も微妙に絡んでると思います。
452
(1): 人気 2010/08/04(水)21:40 ID:9RbGxyQN0(1) AAS
考察お願いします

夏戦争の数剣好きでウサギリスも好きな人が多いのは何故でしょうか?
お互いのアバターとはいえケモノ同士カプ、外見も数馬と検事からかけ離れていて
受け入れにくいと思うんですが…
453: 考察 2010/08/04(水)23:12 ID:5haLP7VaP(1) AAS
>452
特定のキャラに愛を向けるあまり
その関連物もキャラと重ねてしまう現象は結構ある

攻めの弟と受けの弟同士のカプなら攻めの弟×受けの弟
Aグループのキャラ受け萌えなあまりAグループみんな受け認定等
受けと攻めの代役的なマスコットとかがあってそれにカプの関係を重ねるのも珍しくない
似てる似てないはあまり関係ない
そもそも設定があまりなくて、カプの関係性をそのまま転用してる場合も多い

そういえば似たような例では、某☆漫☆画の会場は
青目白龍×赤目黒龍をメチャクチャ見かけた
454
(1): 人気 2010/08/05(木)10:54 ID:CcvNsNfc0(1) AAS
下手の普人気について質問です

普は厳冬社の人気投票では10位以下、とあまり振るわなかったにも関わらず
アニメイトの人気投票では日と英に次ぐ3位につけています
この差は一体どこからくるのでしょう
実際に普はどの程度人気があるのでしょうか
455
(1): 人気 2010/08/06(金)10:04 ID:av7Zi+Xw0(1) AAS
キャラソンCDの売予定等なかったのに
元々予定されていた連合の発売順を押しのけて
さらに夏コミ先行販売で長蛇の列を作るくらいの人気
456: 人気 2010/08/06(金)11:07 ID:Y2l/ToDX0(1) AAS
>>454
「なぜ普が人気なのか」じゃなくて、
1:出版社主催とアニメイト主催でなぜ順位が大きく違ったのか
2:人気の程度は具体的にどのくらいなのか
という質問かな。

1:出版社主催の方は、多分1巻コミックス発売と同時だったっけ?くらい前の話で、
普のキャラの原作での露出自体が少ない時期に行われていたはず。アニメイト主催の
方は去年の夏で、普の人気はすでにじわじわ上がっていたし、俺様ブログで一気に
露出が増えて新規設定もプラスされて盛り上がった時期だった。

2:人気の程度と言われても難しいけど、>>455がいうように、ほぼ無名の新人声優が
省5
457: 人気 2010/08/06(金)14:51 ID:z6sR/YVR0(1) AAS
普は一番好きって人と、二番目もしくは三番目に好きって人に分かれてる気がする
まあ本気でうざいと思ってる人もいるかもしれないけど、広く浅く好かれてるって感じ
458
(1): 人気 2010/08/06(金)21:20 ID:GJuKYdG70(1) AAS
三次洋楽で悪いけど、どうして最近虫楽団のサイトばっかり増えてるんでしょうか?
459
(1): 人気 2010/08/07(土)13:31 ID:tyf6sm2K0(1) AAS
>>458
増えてるんだ?
最近ってどの最近なんだろう…
思い当たる燃料は黄船3Dリメイクと眉毛弟Pの映画?公開先でも話題性はある
去年リマスタ出たけどそれよりは影響あるんじゃないか。後者はPがいた盤もきっかけになるし

洋邦新旧問わず盤って萌えエピソードに事欠かないと思うけど虫も多分に漏れずで、
その上アイドルでもあったし後期と合わせて二度おいしいから今までが少なかった…という考え方も出来るかもしれない
私の虫っていうすごい歌もあるしな
460: 人気 2010/08/07(土)18:46 ID:baH2JYo+0(1) AAS
>>459
やっぱりねーありがとう
うん、過剰傾向にあるよ。某参加型サイトリングみると、新規サイトはほとんど虫楽団。
逆にいえばどうして涅槃と猿ズは少ないの?
涅槃はリーダーが死んだってのもあるとおもうけど・・・。
461
(1): 人気 2010/08/08(日)02:08 ID:pzvrZjDA0(1) AAS
猿図は知名度的なものじゃないかな
リアルタイムで虫図聴いてたような世代なら知ってるだろうけど
それ以外にはマイナーだと思うよ
462: 人気 2010/08/08(日)10:52 ID:+2o/I0UD0(1) AAS
>>461
・・・・・・・・・・orz
よくわかったよ、ありがとう
ジャンル発展のためにがんばります
463: 人気 2010/08/08(日)11:20 ID:spD/4hEj0(1) AAS
そもそも知名度認知度の時点で涅槃や猿ズと超メジャー級クラスの虫ズとじゃ違いすぎる…
燃料とかの問題じゃないレベル

あと涅槃は諸手で萌えるにはスキャンダル度のきつさもネックなんじゃないか
利場珍みたいに盤内の関係性が濃ければ問題ないけど。
破滅的・退廃美もありだけど例えば戦士達みたいな方が安心して萌えられると思う
1-
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s