[過去ログ] 【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ7【作品/CP】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926
(1): 考察 2010/09/21(火)23:08 ID:ILE8/S630(1) AAS
>>925
>薄幸&慈悲深い&感動の自己犠牲キャラ

これだけであまり人気で無ないんじゃないか
この属性で好感持たせようと思うと、よほど地道に苦労してる描写があったり
初期から出ている人気キャラでなければ無理じゃないだろうか
自己犠牲キャラは、人気出る場合もあるけど(例:最終幻想のエア利す)
それまでに長い間普通に仲間で思い入れのあるキャラならともかく
ずっと名前だけで主人公達とさほど絡みもない聖女タイプでは難しいと思う

加えて湯荷の場合、一般人に酷い事をしていた敵組織のボスだというのもマイナス
特に、腹心の部下が主人公の仲間の「一般人の女子供」を首をちょん切るつもりで襲ってきたり
省6
927: 考察 2010/09/21(火)23:14 ID:HE3WJWt40(1) AAS
>>925
公式のプッシュが強すぎた
人は押しつけられると引く
928: 考察 2010/09/21(火)23:58 ID:X7ipg4RZO携(1) AAS
>>925
バトル漫画の人気投票で非戦闘員キャラが上位にくること自体稀なような
低いと言うか、まあ妥当な位置では

「皆はわかってくれます」と部下を切り捨てたとも気丈とも取れる発言をした後に、他のパラレルワールドでは一般人を庇って死ぬという話が出てきて、
それなら誰かを傷つけたら死ぬって百欄に言えばいいって話になってしまうし、
他の人も言ってるけど、由仁の部下は普通に一般人に手出ししてるのにそれはいいのかとなってしまう
929: 嫌い 2010/09/22(水)00:01 ID:OsfwA9es0(1) AAS
薄幸&慈悲深い&感動の最後キャラといっても
これといってそこまで大きな苦労も努力もしていない印象。
それまでちゃんと由仁の魅力がわかるような見せ場があればよかったけど
>>926の通り色々設定がある割にはそれぞれ全部が設定だけor中途半端に終わって薄いし

>>926に追加するなら、
・ロリとおっさんの心中劇自体誰得(よほど描写が上手くないと叩かれる)
・由仁掘り下げの為に割りを食ったキャラ多数(空気化orキャラ崩壊かつブレブレ、設定改変等)
・未来編終盤が明らかにこれまでの設定と矛盾(記憶移植、未来のアイテム持ち帰り等)
・いくら百欄が実は厨二病の小物とはいえ、その扱いがひどい。

一キャラプッシュの為にストーリーも設定も変えまくったのが原因かと
930: 同人 2010/09/22(水)01:28 ID:CsBLhrrq0(1) AAS
というか意外に高いと思ったが>湯二
再生ってキャラ多い上に女性キャラは総じて低いのに
女キャラで20位以内って他は黒ー夢ぐらいじゃなかったか?
931: 人気 2010/09/22(水)01:53 ID:5laReea6O携(1) AAS
未来編自体が後半gdgdでものすごく不評だったからなあ…
不評なストーリーでメインを張ったキャラはファンや信者がつきにくい
932
(3): 人気 2010/09/22(水)03:10 ID:KNqCFhEL0(1/3) AAS
質問です
携帯獣やカービィみたいな可愛いタイプの人外はpixiv等でも一定以上の需要があるのに
(特に携帯獣はpixivではトップクラスの人気)同人では殆ど見かけないのは何故ですか?
同様に、電子獣みたいなカッコいいタイプのモンスターはドラゴンとかなら需要がありそうなのに
それよりも需要がなさそうなグロ系のモンスターよりも描く人が少ないのは何故でしょうか?
933: 人気 2010/09/22(水)03:19 ID:KNqCFhEL0(2/3) AAS
また携帯獣の場合人間キャラを合わせた同人人気もpixiv等での人気に対して明らかに低いように感じます
これは何故でしょうか?
934: 考察 2010/09/22(水)03:20 ID:pfhe4NLU0(1) AAS
>>932
携帯獣のオフ同人が少ない理由ってことか?
それなら版元が怖いから、これに尽きる
935: 考察 2010/09/22(水)03:24 ID:7LeU/BfU0(1) AAS
>>925
まあ特定の男キャラ人気が凄いんであって、別に由仁の人気がないわけじゃないんじゃ
もうちょっと言うなら慈悲深いとか優しいとかその辺の属性描写は物語のテーマ上で
ある意味主人公サイドの専売特許になっちゃってるから特にメリットはないどころか
上で言われてる矛盾点でむしろマイナスじゃない?
936: 考察 2010/09/22(水)10:09 ID:7OzCq2cFP(1) AAS
>932
お手軽無料一枚絵の支部と有料で本のオフとは色々違う
人外キャラで同人人気なんかまず出ない
妄想的なハードル高いし、擬人化は物凄く人を選ぶ
過去の出自人気も当たり前だけど人間キャラのカプ人気だから
あとゲーム系ジャンルの場合、公式コミック化が複数ある上
公式がアンソロも出すので、健全やギャグもやる人が少なくなる

もうひとつ花札屋のゲームは子供に強いが、同人世代の所有率が悪い
SFC時代までや最近は違うけど、ちょい前までPSしか持ってないやらない同人屋多かった
DSで盛り返したけど、GBA持ってない人多かったし
省1
937: 人気 2010/09/22(水)10:11 ID:Idz4z6F5P(1) AAS
携帯獣は事件があったから同人に手を出すのを躊躇う人が多いんだと思う
938: 考察 2010/09/22(水)11:19 ID:Q0CfPiru0(1) AAS
オフ同人を出した作家が損害賠償を請求された事があるくらい版権元が厳しいからね
他メーカーだけど時メモなんかも同人サークルが訴えられてオフが自粛傾向になってたような
939: 考察 2010/09/22(水)15:43 ID:N+AIjlp+P(1) AAS
携帯獣は
1.花札屋が刑事事件(前科がつく)にしたことがある
2.小○館がコ○ンで男女エロやってた人を土下座させて賠償金ごっそりいったという話がある

のダブルコンボでみんなびくびく
940
(2): 考察 2010/09/22(水)16:07 ID:MpBBeB900(1) AAS
大やのえー素の同人的あまり盛り上がらなさの理由はなんでしょう?
高校の部活もの、寮、キャラ立ちなど、盛り上がりそうな要素はあるにも関わらず
同じような条件で大ブレイクしたジャンルとの違いが気になります
941
(2): 考察 2010/09/22(水)17:00 ID:7WAqNcrB0(1) AAS
マガジソそのものを腐女子があまり読んでないからじゃないかな
購読母数が全然違うからブレイクの仕方も当然違う
942: 考察 2010/09/22(水)18:26 ID:c4kLfmOJ0(1) AAS
>>940
確かにキャラ等良いから>>941の言う通りじゃないかな・・・アニメ化して知名度も上がれば盛り上がりそうだね
でも同じマガジソの妖精尻尾はアニメ化して単行本の売り上げはかなり上がったみたいだけど
同人人気はいまいちっぽいから実際大やのえーすもアニメ化しないと何とも言えないかな
妖精尻尾で人気あるのは数字で黒髪×主人公、男女でヒロイン総受けと青髪×赤髪ぐらいだし全体的に数少ない感じ
943: 考察 2010/09/22(水)18:54 ID:akgvhpRR0(1) AAS
>>940
数少ないマガジン腐同人の中では腐人気はあるほう
が、いかんせん>>941
マガジンを読む腐女子はそもそもジャンプタイプの大勢からセレクトし放題よりも
一歩のようながっちり一対一のような関係を好む傾向にある
944
(2): 考察 2010/09/22(水)21:40 ID:KNqCFhEL0(3/3) AAS
>>932です。回答ありがとうございます。
人外が人気出ない理由はなんとなく察しはついてましたが
携帯獣の人間まで不人気なのはやっぱり過去の事件の影響だったみたいですね。
945: 人気考察 2010/09/22(水)23:12 ID:Mw49ey9l0(1) AAS
>>944
というより花札屋さんが同人を893の資金源と誤解して取り締まったと言われているんだよね。
今は花札屋より奨学間が同人に厳しい。同じ版元の炎紋章とかで取り締まりとかの話は聞かないし。
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*