[過去ログ] 疲れた管理人の憩いの場57 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952
(2): 憩い 2010/10/25(月)18:37 ID:E7PbUpRh0(1/2) AAS
某落日ジャンルのマイナーカプ。
私含めそのカプメインで運営しているサイトは片手どころか3本で足りる。

同カプ某管理人様の作品が好きなので今まで3回ほど
感想+応援の拍手米(記名)やメールを送ったが毎回スルー。
同じサーチに登録しているので私が同カプということも知ってはいるだろうが
ブログでは毎日のように「A×B誰か書いてー!」と叫んでいる。

別にうちのサイトに来てとか米よこせとか微塵も思っちゃいません。
が、ここまで徹底的にガン無視ってちょっと地味に堪える……
(ちなみにその管理人様、一度だけうちに来て以降二度と来てない)
たしかに路線は少々違うけど同カプでも私のA×Bはそんなに嫌でしたか…
省6
953
(1): 憩い 2010/10/25(月)19:05 ID:TtvbvOH90(1) AAS
いつも思うんだけどアクセス解析ってどこの管理人が来てるとかまで分かるものなの?

その管理人はマイナーなCPを自分だけがやってます!独りぼっちだけど頑張るから応援してね!的な自萌えの人だったのかも
そういう人っていい物も悪い物も自分と同じ敷居にいる人間である限りは認めないから
そのマイナーCPを自分以外が取り扱ってるってだけで嫌だったんじゃない?
確かに自分も描いてるのに「A×B〜〜!!」とか言われたら
ただ単に>>952の作品が生理的に無理だっただけかもしれないけど…
どっちにしろ記名して1度でもスルーされたのに3回も感想送る精神力が凄い
954
(1): 憩い 2010/10/25(月)19:27 ID:pFal5rnlO携(1) AAS
憩います

なんか疲れた。
ずっと創作するような気分になれなくて更新できないことに焦ってる。
いつの間にか「更新したい」が「更新しなきゃ」に変わってしまっているようで自分の事なのに嫌気が差す。
他の人はこんなに更新ペース早いのに、と思うようになってサイト見るのが段々億劫になってきた。
やらなきゃやらなきゃって縛られてる感じ。
暫く休もうとしても、でもあれの続き早く書かなきゃとまたループ。
ジャンルに飽きてる訳ではない…と思う。多分。
早いとこ上げるのが一番の解決法なんだろうけどさ…
なんか辛い
955
(2): 憩い 2010/10/25(月)19:38 ID:E7PbUpRh0(2/2) AAS
>>953
ごめん。
952だけどFC2ブログの足跡機能でその管理人の足跡が一度だけ付いてて
同一時刻の解析からIPがわかったんです。
(まあそれ以降ぱったりだったんですが)

>そのマイナーCPを自分以外が取り扱ってるってだけで
>嫌だったんじゃない?

「もっとA×Bサイト増えてほしい」とも言ってたからそれは多分ない。
ただ953の言うように、私の作品が相手にとっては二度と覗きたくないほど
心の底から嫌で不快以外の何物でもないものだったんだろうなとは思う。
省3
956: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2010/10/25(月)20:18 ID:Im/pqIx10(1) AAS
>>952
乙。
狭いジャンルだと結構細かい事が
目に付いてしまうもんだから、
相手の思惑とかあまり探らずに、適当に距離取ったほうがいいよ。

自分の友人もオフ新規参入したのに周囲のサークルさんから
ろくに挨拶も返してもらえない、って凹んでたけど
愚痴は漏らさず淡々と創作続けてたら
そのうち普通に話しかけられるようになった。
自分的には信じがたいけど、新規ってだけで警戒して
省4
957: 憩い 2010/10/25(月)20:20 ID:j2AkS5NA0(1) AAS
>>955
そもそもそのサイトは拍手全レスしてるの?
レスしてない人なら、普通に読んでありがとうで終了してるのかもよ?
958
(1): 憩い 2010/10/25(月)21:05 ID:U2sF5sRm0(2/3) AAS
>>955
脳板のマイナースレでもそういう管理人の話はたまに見るけどそれは
>心の底から嫌で不快以外の何物でもないものだった
というか、その人は長いことほぼ1人でA×B書き続けてたおかげで
マイA×B設定が固まりすぎて、他の人の書くA×Bを見ても
「こんなのA×Bじゃない!」と感じるようになっちゃったタイプだと思う
他の人の描くA×Bが見たいってのは本心でも、その人が見たいのは
その人の マ イ 設 定 に 沿 っ た A×Bで、それ以外は
「こんなの(ry」と思ってしまって不快だから見ないという

だから952=955の作品が悪いわけじゃなく
省5
959
(1): 憩い 2010/10/25(月)21:17 ID:zaN06o+e0(1) AAS
どっちもゲスパしすぎじゃない?
気持ちはわかるけど…
960: 958 2010/10/25(月)21:25 ID:U2sF5sRm0(3/3) AAS
>>959
そりゃ推測は推測だが、オンリーワンに近い状態で続けていると
そういう状態になる人間もいるんだよ。ソース自分
かんこなだからキャラ観カプ観合わなくてもお礼は絶対返すけどな
961: 憩い 2010/10/25(月)21:48 ID:KW5a6lSh0(1) AAS
>>954
954は周りを気にしすぎてるんじゃない?
1年で数回だけ更新っていう所もあるから気にすんな
あと疲れたときは無理せず落ち着くまで休んだほうが良いよ
疲れの悪影響が、創作や日記にも出る人は出るからね。

更新したいと思った時にのんびりやる形でいいんじゃないかな
ゆっくりじっくり創作を作るのも楽しいよ
962: 憩い 2010/10/25(月)23:47 ID:/Dfi3tTZ0(1) AAS
同ジャンル厨管理人の言動に気力をそがれまくり…
嫌だなあ……orz
963
(1): 憩い 2010/10/26(火)00:30 ID:X2Sp3zok0(1) AAS
憩い
「すり寄りだと思われるのが怖くて※送れませんでしたー!」と言われた
※くらいで何ですり寄り?ウチは交流大歓迎ですよと返信した
そして現在…
「イベント出るんですね!委託お願いしまーす!」
「企画やるんでイラスト描いて下さーい!」
「眠れないのでチャットしましょう!今から来て下さーい!」

……きっと誰かに、すり寄りだと言われた事あるんだろうなこの人…
964: 憩い 2010/10/26(火)00:33 ID:iWo/4q+UO携(1) AAS
憩い

ハロウィンってなんだよ…ただの祭だろ
何で他サイトと企画比べされなきゃいけないの…
あれこれやりたくても、暇がないんだよ…
コメントかりプレッシャーかけるの止めてほしいなあ
965: 憩い 2010/10/26(火)00:36 ID:TWadWFuZ0(1/2) AAS
なんて言うか距離感がよくわかってないんだろうな
966: 憩い 2010/10/26(火)00:36 ID:TWadWFuZ0(2/2) AAS
リロってなかった>>963へのレスね
967
(2): 憩い 2010/10/26(火)01:09 ID:ZcVmF/xC0(1) AAS
憩い

そのブログに書いた感想、うちのサイトへの感想ですよね
それ是非とも拍手でもメールでもいいので私本人に言って欲しかった…
なんで直接言わずにブログに書くんですか
頼むからその分拍手で叩いてくれ、今※無くて死にそうなんです
968: 憩い 2010/10/26(火)01:22 ID:6+AkYPLU0(1) AAS
閉鎖された好きサイトさんの跡地も、お気に入りから消さないでたまに見てるといいことあるぞ
ハロウィンお祝いで限定復活されててもう゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
作品が好きすぎて具体的にどう好きなのかもうまく言えなくて
かつ日記なんかの日常語りも好ましいとかなんなの奇跡なの
上のような有様だが言葉を尽くしてメール送ってきた
期間限定だが幸せを噛みしめる

この人みたいに書きたいと思うけどそれを真似したいわけじゃなく
あー自分の持ち味でやれるだけやってみようと思えるんだよ
その分閉鎖された時はモチベーションだだ下がったけどな…
969: 憩い 2010/10/26(火)01:35 ID:xXVh5DBA0(1) AAS
ツイッターだのスカイプだのが流行って
皆そっちで発散してるらしいのはいいんだけども

今原作が怒涛の展開なのに
サイトで毎週長文語りしてるサイトがうちくらいですごく恥ずかしい…
ツイッターもやってるけど語りきれないし、喋りづらい。自分の場所で語りたい。
書くの楽しいし、私自身は長文語りをするサイトさんが好きだったので続けたい。
しかし温度差が辛い。こんなに萌えているの私だけなの!?って気になる。
そんなわけないのはわかりきってるんだが。

せめてもうちょい反応あればなーカウンタは増えてるんだけどな…
感想なくて寂しい辛いというよりも、恥ずかしい。
970: 憩い 2010/10/26(火)01:38 ID:NiMYbljV0(1/2) AAS
失礼します。少し憩わせてください。

今やっているサイトはオリジと二次なのだけど、
商業絵をやっているためか、ひどい言葉を受けることもあり
心がボロボロに。好きなジャンルの作品も、そのあおりをうけて
ゴミ、しね、と辛辣な言葉を頂く。
つらくて別サイトを作ってひっそり趣味絵を描いていたら
そこにもどうやって見つけたのかひどい言葉がくるようになりました。
表で描いている絵には、とても嬉しい言葉を頂きます。
でも裏では、生きているのがつらくなってしまうような言葉を投げられる。
絵を描くことって何なんだろう。
971
(1): 憩い 2010/10/26(火)01:45 ID:MngcsRwP0(1) AAS
酷い言葉をNGワード、よこす人をアク禁、非公開のコメ機能を無くす
生きるのが辛くなるほどの言葉なら警察に言うべき。愚痴だってこぼしたっていい。
サイトでもいいし2chで憩えるならそれでいいけど…我慢しちゃいかん。
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s