[過去ログ] 【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ8【作品/CP】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 人気 2010/10/05(火)15:10 ID:k+ihIuuxP(1) AAS
携帯獣で制作のお気に入りっぽいキャラと言うと
醍醐や白菜もそうだけどちょろっとおまけ程度に登場するくらいだから
よっぽど過敏な人でない限り気にならないと思う
これが違うシリーズの本編に出しゃばる、活躍してしまう
なんて事になったら苦手な人が増えるかもしれないけど
125
(1): 考察 2010/10/05(火)16:02 ID:kWKpkzQmO携(1) AAS
考察お願いします

L車台が発売前にも関わらず一部で人気なのは何故でしょうか?
126: 考察 2010/10/05(火)16:21 ID:0iJxI5TX0(1) AAS
>>125
DMCスタッフの新作ということでまず注目されるだけの下地はある
オサレPVがネタとしてウケた、マネしたくなるような印象的なセリフもあった
と、いうあたりで注目を集めたところでゲームショウでデモが出品されて
実際に遊んでみた人の「ネタだけじゃなく、普通にゲームとして面白い」という
日記等でのレポートで期待のタイトルになったんじゃないかな
天使主人公の世界観はなんだかんだ言って定番的な人気設定だしね
127: 考察 2010/10/05(火)16:24 ID:PwS2cMg70(1) AAS
エルシャダイのネット工作が酷すぎる件
2chスレ:ghard
128: 考察 2010/10/05(火)19:14 ID:L3OO5L6g0(1) AAS
そもそも同人関係ないじゃん
129: 人気 2010/10/05(火)19:23 ID:34+teeQKO携(1) AAS
MADは二次創作だから一応は同人に分類されるんだろうかね?
130: 人気 2010/10/05(火)19:28 ID:iNWBWvk60(1) AAS
支部のランキングでも目立ち始めたしオン同人人気は出てるんじゃね
131
(1): 考察 2010/10/05(火)19:34 ID:z9PdjOsO0(1) AAS
ブームの影響を受けてか絵での二次創作(腐向け含む)も増えて来てはいる
MADのネタ人気が先行してる印象が強いけどね
あくまで大半はネタとして注目してる感じだし発売前で素材も少ないので
肝心のゲームが出る前にブームが収束するんじゃないかっていう意見も多い
132: 考察 2010/10/05(火)19:57 ID:rX2gBTxV0(1) AAS
昔懐かしいセングラみたいなもんだな
出る前までが祭り
133: 人気 2010/10/05(火)20:37 ID:urs8fmG3O携(1) AAS
>>131
支部を見てみたがもう既にえのっち×天使とかあるんだね
腐女子の守備範囲は広大だな…
134: 考察 2010/10/05(火)21:19 ID:rFrXFHbs0(1) AAS
素材として人の男の姿をとっているものが二つあるんだから
ハードルは低いほうだ
135: 考察 2010/10/06(水)01:05 ID:5qBxFQ740(1) AAS
どう考えても工作だろ
主人公とかどう見てもキモ顔だしもう片方だってなんで腐女子が今更
PS1レベルの造形のキャラに萌えるんだよって感じだし
136
(3): 考察 2010/10/06(水)01:12 ID:E1uedgRo0(1/2) AAS
考察お願いします
女性向カプ萌えには関係性が最も重要だとこのスレでも何度も目にしました
その一方で、人気一番手のカプに例外をよく見る気がします
例として、具の科か居る、椅子の剣料剣、葉がねの無能豆、某漫画の会場などは
ぶっちゃけ接点なし、属性萌え、テンプレ萌えなどとも言われています
このような一見矛盾してるともいえる現象はなぜ起こるのでしょうか
自分なりに考えてみたところ、萌えも多様化しているのはある意味当たり前で
「関係性萌え派」と「属性萌え派」に分かれる
更に多数派はどちらかといえば「属性萌え派」である
…かと思ったのですが的外れでしょうか?
省1
137
(1): 考察 2010/10/06(水)01:48 ID:NyfPQnq0P(1) AAS
>136
関係性は大事だが、女性向け(男性向けでもだけど)で一番大事なのは
みもふたもないけど、見た目
ブサはどうしても人気に劣るし、オッサンやショタはそれというだけでニッチになる
ただし作品の媒体や絵柄、顔面偏差値、その他もろもろで変動するし
人間の外見をしてればおkレベルなジャンルもあるがw

で、その後問題に成るのが関係性
んで女性向けの関係性と属性ははっきり分けれるものではない
例えばテンプレ属性の、主従や天才凡人、金持ち貧乏人というのも関係性萌えの一種だから
あと美味しい関係性というのは原作の接点、描写量に比例するとは限らない
省7
138
(1): 考察 2010/10/06(水)02:12 ID:EdF/AvsRP(1) AAS
>>136
見た目がブサor(他ニッチ系いろいろ)なのになんで人気なの?って質問には
たしかに関係性が萌えだから〜とかってレスつくけど、
ぶっちゃけそういうニッチ系見た目がどうしようもなく萌え!って人種もいるし
だいたいニッチ系キャラもなんだかんだでそういう人種が外見萌えしてるのが多いと思う

自分もニッチ系見た目属性持ちなので、カプ萌えするには確かに関係性もついてこないとやりにくいが
キャラ萌えだけならやっぱり見た目から入るのが多い
やっぱり第一印象って重要だし、文字媒体ではないビジュアルがあるメディア作品のキャラなら
どうしたって見た目で手に取るか取らないかが第一歩だから

あと外見にこだわるのは男より女の方がうるさいのは確かだと思う
省4
139
(1): 考察 2010/10/06(水)02:30 ID:E1uedgRo0(2/2) AAS
>>137>>138
>>136です。考察ありがとうございました

あと、実は自分も例として出したジャンルはよく知らない(椅子のみ既読)ので
2ちゃんでよく見るアンチ寄りの意見を安易に使ってしまったことをお詫びしておきます
該当カプの方申し訳ありません

まずキャラの持つ属性や魅力(見た目含む)に萌え
そして改めて二人の関係性を考えたところ、すでに持っていた美味しい関係を
膨らませる形で燃料にする……というプロセスですかね
確かにどんなカプにも当てはまりますし、その妄想こそが醍醐味ですね
むしろ原作に詳しく描かれてない分燃える人もいそうです笑
省1
140: 考察 2010/10/06(水)03:01 ID:ul8w1bLK0(1) AAS
>>139
接点なしカプって正確には
・原作中で出会う可能性がゼロ(別作品、時代が違う、など)
・原作中で出会う可能性はあるが作中で実際に出会ったことはない
・原作中で出会ってはいるがお互いを認識したり会話したりしたことはない
(あったとしてもとても薄い)

みたいなカプのことじゃないかな
どう見ても実際に接点があるのにも関わらず「接点なしカプ」と言ってる
場合は、「たとえ接点があっても自分にはそれがカプになるような関係性
には見えない!」という意味だと思う
省7
141: 人気 2010/10/06(水)03:58 ID:ZIaUw6XNO携(1) AAS
大抵の接点なしカプは『他により強い関係の相手がいる』という場合に、アンチ的に使われるだけだし
例に挙げられたカプはどれも原作で接触してるし具以外は結構絡んでる

作中で会話もない顔も合わせてない二人を相性だけでカプらせる人もいないではないけど、それが流行ることはまずない
142: 考察 2010/10/06(水)15:17 ID:IUSZwZEx0(1) AAS
某☆漫☆画の会場は接点はないことはないんだけど、ほぼ貧乏人からの一方通行なのと
間に主人公をはさまないと成立しない接点だから、接点なしっていわれることが多い気がする
具は本当に接点ないので何も言う事はない
椅子は読んでないから判らない
143: 考察 2010/10/06(水)15:36 ID:53oJL68gP(1) AAS
科か居るは当初は原作で接触なかったんだけど大手主導で盛り上がったんだっけか
ただ、接点ないと言っても二人とも同里の忍者で具の教師という共通点があったから
全く想像の余地がないわけでもなく、逆に描写がないからこそ自由に妄想し放題だったと聞いた

こういう、描写がないが状況的に全くありえないとも言いづらいキャラ関係の土台に
上手い大手とかがきて納得させられるような妄想と補完を披露すると
それがウケて伸びたりすることがたまに女性向けではあるんだよね
カプ内部で共通認識が出来上がって大手の三次創作になることも多いんだけど
1-
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*