[過去ログ] 恐い話@同人25 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959(1): 恐い 2010/11/19(金)09:37 ID:Ck4E1qDb0(1) AAS
>>954は同人者だから
○○の主人公の女体化なんてのにも気づいたけど
全然疎いそのお母さんや家族には
ただの女の子が主人公の恋愛物に見えてるんだろうな、多分
似たような自分の怖い
自分の神はたまにお母さんを売り子に使うらしい
自分は通販オンリーなので見た事はないんだけど
神自身が日記に書いてたので確かな話
その神のご本はBLカプ、男女カプどちらも18禁ありで
男女カプ本の方は男性向け並みにかなりエロい…
省2
960(1): 恐い 2010/11/19(金)10:14 ID:boxSpbuB0(1) AAS
>>952
光電話とかIP電話系からかかってくると、ナンバーディスプレイみたいなのに
表示できなくて、非表示されることがよくあるよ
普段から固定電話にそれ程かかってきていなかったのに、最近は…
だったら、スマン
961(1): 恐い 2010/11/19(金)11:49 ID:LPGkz9h/O携(1) AAS
>>959
五十前後なら腐っている、腐っていた人は結構いるから神のお母様も元腐人とかそういう方ではないだろうか。
関連で恐い話
うちの母は元腐女子で子育ての為一度は足を洗ったものの、子育てが終わった現在プチ流行ジャンルに軽く萌えているらしい
それが今私のいるジャンル、カプ共に丸被りしている……オタクを隠してはいないが流石にサイトや本は見られたくない
962: こわい 2010/11/19(金)11:56 ID:XKe37kMu0(1) AAS
>>961
そのうち、見覚えのあるメアド、IPから「ファンですv」「あなたが神か」なメールやコメントが来る
真の恐怖はそこからだ!
963: 恐い 2010/11/19(金)12:12 ID:GU77Nym40(1) AAS
>>960
表示にしてかけ直せって応答にもならないわけ?
それだとかけた人いつまでも気がつけないね。
うちの場合は登録してある妹がIP経由でかけてきた時は最初に別の数字がついて表示された。
名前表示されない&知らない番号なので出ない妹怒るwってことあった。
964(4): 怖い 2010/11/19(金)12:35 ID:b2C+8jWcO携(1/3) AAS
逆パターンもありそう
神に遭遇してメール送ったら、見覚えのあるIPからお礼メールが・・・とか
自分の怖い話
暇だからオカ板巡りしてたら、何故かとってしまった不可解な言動ってスレを見つけた
面白そうだったんで1から読んでみたら、こんなレスがあった
子供の時から右手で触ったものを左手でも触りたくなる
正確に言うと、歩きながら右手の甲や指などに何かがあたったりすると左手でも同じくらいの強度であたらないと気がすまないので、わざわざ左手をぶつける
もし強度が強すぎたりすれば又右手をぶつける
あーあるある、階段を左右同じ段数踏めないと一段抜かしたりとか、横断歩道の白線は同じ数踏むとか
手の小指とかだとなかなか同じ感覚でぶつけたり出来ないからモヤモヤするよなーとか共感しながら読んでた
省3
965(1): 恐い 2010/11/19(金)12:39 ID:nDZIY8nd0(1/3) AAS
>>964
そういうのが気になって気になって日常生活に支障をきたすようになったら病気だけど
そうじゃなかったら癖とかジンクスみたいなもんじゃん?
小学生の「横断歩道の黒いとこ踏んだら死」的な。
966: 怖い 2010/11/19(金)12:51 ID:6olznKzA0(1) AAS
ガスの元栓や火元が気になって仕方ない、とか異常なまでの潔癖症とかも
確かも同類なんだよね>強迫観念
>>965の言うように日常生活に問題が出るレベルならアレだけど、たいして
問題なければほっといていいと思う。
967(1): こわい 2010/11/19(金)12:58 ID:bjar0eIw0(1) AAS
>>964
つまり右の頬を打たれたら左の頬も差し出してしまうあの方も病気ですね。
968(2): 恐い 2010/11/19(金)13:08 ID:XMVWQsxw0(1) AAS
>>967
それはなんか違う気が
>>964
確か以前に母にPCを貸して覚えのないフォルダが出来てたので見たら
自分の神の絵が出てきたって言うのを読んだな
姉(妹)が神だったってパターンもありそうだよな……
969: 恐い 2010/11/19(金)14:16 ID:nDZIY8nd0(2/3) AAS
>>968
神は姉 でぐぐると出てくる分かりにくい文。
970: 怖い 2010/11/19(金)14:16 ID:89c8sxMVO携(1) AAS
>>968
あったよ。ていうかいくらでもある。
母だったとか姉妹だったとか兄だったとか叔母・伯母だったとか
従姉妹だったとか義母になったとか
神ならまだしも粘着してきた厨や乗っ取り厨が
姉妹や身内だったとかの報告もあったな…
971: こわい 2010/11/19(金)15:46 ID:LwErbi08O携(1/2) AAS
「気づいたら神がかーちゃんに」もあったなw
972(3): 怖い 2010/11/19(金)18:22 ID:b2C+8jWcO携(2/3) AAS
964だけど、とりあえず日常生活は問題ないと思う
ジンクスかー・・・そういうもんかな
それこそ幼稚園くらいからやってたけど、とっくに成人した今でも結構やるんだよね
普通の道路ならマンホールとか、石畳に時々ある色違いのブロックとか
片方踏めなかったら当たりを探してまで踏んでた
結構人に置いてかれたり、気が散ることが多かったけど鈍臭いだけだと思ってた
ググってみたけど当てはまる症状いくつかあったよ
鍵の閉め忘れとか、いろいろ忘れてそうで不安になったりとか
サイトの改装も異様に左右対称にこだわっちゃって、気に入らなくて止めちゃったりとか
ここまで書いといてあれだけど
省1
973: 恐い 2010/11/19(金)18:45 ID:+LDDdqy80(1) AAS
>>972
女性雑誌の簡易アンケートで
「あたしチェックしたら7点だったから鬱病だわ…」
って言いだしそうな人だな。
心配ならさっさと医者に行ってください。
まあ、得てしてこういう人は
「自分で調べたからこの病気じゃないはずかない!」と
医者の診察結果を信じなかったりするけどね。
974: 恐い 2010/11/19(金)18:54 ID:nDZIY8nd0(3/3) AAS
>>972
脅すつもりはないけど
>サイトの改装も異様に左右対称にこだわっちゃって、気に入らなくて止めちゃったりとか
これって日常生活に支障きたしてるには入らないの?
975: 怖い 2010/11/19(金)19:43 ID:O+MOysHB0(1) AAS
>>964
自分もまったく同じ状態で吃驚した。
昔から不思議に思っていたんだけどそういう症例、つか病名が付いているとは知らなかった。
でも自分はそういう癖なんだ、って思えばなんてこたーないと思える。今のところ支障は特に無いし。
一番良く無いのはそれを気にし過ぎた為ストレスで体調崩したりする事だと思う。
ただどうしても気になるのなら一度病院かかって見るのも手かも。
何もない、って診断受ければ安心出来るだろうから。
976: 恐い 2010/11/19(金)19:53 ID:+2CjXbFK0(1/3) AAS
強迫性障害(旧:強迫神経症)だな
977: こわい 2010/11/19(金)20:00 ID:bbAh7BVf0(1) AAS
なんでも病気に括れるご時世だし、その症状に苦しんでいるわけじゃないなら気にしなくていいと思うよ
病気なんだわどうしよう!と気持ちから悪化するなんてもったいない
978: 恐い 2010/11/19(金)20:05 ID:U0ohpwZl0(1) AAS
みんな病気で健康
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*