[過去ログ]
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 5 (1001レス)
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 5 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1288095898/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
938: ネット [sage] 2012/05/20(日) 05:22:36.72 ID:irlbjjDD0 流れ読まずにちょっと失礼 ネットが普及してなかった頃はファン活動を共有するほぼ唯一の場が同人誌即売会であり、 同人誌の有料販売は活動費をまかなうためのカンパ的な意味合いがあったけど (あったっていうか同人活動の是非を論じる場でそういう主張をよく見た) 今みたいにネットを使えば無料でどこに住んでても好きなときにファン活動ができる状況になると 過去に言われたようなオフ活動の大義名分はすでに崩れてるよね? 即売会も知名度あがっちゃって「隠れて」「おとなしく」って状況ではなくなったし この状況でもまだオフで二次本売ってる人はそのへんをどう考えてるんだろう http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1288095898/938
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*