[過去ログ] ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
683(1): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2012/03/04(日)16:05 ID:V8Bhd0Is0(1) AAS
「同調圧力()」とか「自由の戦士さん」とか
676と反対の意見言ってる人も煽りっぽい表現してるしどっちもどっちだと思うが
現状の論点がいまいちはっきりしないんだが、「女性オタは非オタにオタ趣味を隠すべきか否か」ってことでいいの?
685(1): ネット 2012/03/04(日)16:38 ID:mHHaepe30(4/5) AAS
>>683
「女性オタ」ってくくりで話すとこのスレの趣旨から離れるんじゃない?
女性同人者という大きなくくりのなかで
昨今のTwitterなんかのネットの流れに影響されて
同人オタ趣味を公の場で堂々と披瀝することに抵抗のある人とない人の間に
温度差が生まれてきてるって趣旨で自分は話してたつもり
函館の話はあくまでそれが表面化した例のひとつにすぎないと思う
ただ函館の件は、自分には>>672のように見えたけど
見る人によって別の流れに見えてたってことはあり得る
こればかりは自分の目で、まとめの発言全部に目を通してくれとしかいえない
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s