[過去ログ] 【同人版】私の中の偏見 6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612
(1): 偏見 2011/02/22(火)21:13 ID:C9vwQksR0(1) AAS
スペース空けは 戦場カメラマンに なって しまいます
613: 偏見 2011/02/22(火)21:23 ID:CfkSWn510(1) AAS
好きな映画にレオンをあげる女はオタク気質
少女漫画好きをこじらせた場合が多い

ソースは私
614: 偏見 2011/02/23(水)00:37 ID:yI50FfqM0(1) AAS
>>612のせいで>>611まであの声で再生されたww
615
(1): 偏見 2011/02/23(水)16:42 ID:CPPeOqXq0(1) AAS
サイトの日記が
2カラット以上のややゴテゴテ気味のブログ→オヴァ、チュプ
絵板→普通の大学生、成人の非リア充
リアタイとか色々置いてる→中高生、オサレ、スイーツ
手ブロ有り→厨房
シンプルなブログ、HTML形式、自鯖設置タイプ→成人のリア充
日記無し→ニート
616: 偏見 2011/02/23(水)18:25 ID:m0YC4cVs0(1) AAS
日記無し→ニートとは限らんよw
617: 偏見 2011/02/23(水)18:45 ID:TKHWeIXt0(1) AAS
スレタイくらい読めば?
618: 偏見 2011/02/23(水)19:52 ID:IdCpF6h3P(1) AAS
>>615
カラット?カラムか?
619: 偏見 2011/02/23(水)20:22 ID:CWn4ozeL0(1) AAS
サイトがシンプルでそこそこ絵が上手いBL者
NL者でも他ジャンルでBL経験有、もしくはBL大丈夫な人は
実際に会っても幻滅する確率は低い
620: 偏見 2011/02/24(木)00:05 ID:w3iWGL07O携(1) AAS
>>610
でも、(刃物を除き)ダメ人間にそれらを与えないと
情報弱者や欲求不満が出来上がり、もっとダメになる。
621
(1): 偏見 2011/02/24(木)01:54 ID:tlznXM+o0(1) AAS
イラストの大きさ=プライドの高さ

作業ファイルじゃなくてWebに上げる方
622: 偏見 2011/02/24(木)02:21 ID:25+0wqmUO携(1) AAS
そんなこと思われたらやってられんな
623: 偏見 2011/02/24(木)02:28 ID:OR6bHxak0(1/2) AAS
>>621
イラストの大きさ=モニタ解像度の大きさ
だと思う
小さい画像を見ると古いモニタ使ってるんだなって思うし、大きすぎるのを見ると金持ちだなと思ってしまう
624: 偏見 2011/02/24(木)08:36 ID:9cZEXwTV0(1) AAS
モニター解像度だけではでかい絵の作業に追いつかんぞ
PCもそれなりのスペックじゃないと途中でグラカーキャッシュ切れで電源ぷっつん
625: 偏見 2011/02/24(木)09:46 ID:geGt4xNw0(1) AAS
大して描き込んであるわけでもないのに
馬鹿でかいサイズの場合は、自分を過大評価してるプライドが高い絵描き
626: 偏見 2011/02/24(木)10:34 ID:HidTz8nt0(1) AAS
熱心な読者ほど感想を送らない
627: 偏見 2011/02/24(木)13:39 ID:OR6bHxak0(2/2) AAS
二次のマンガイラストサイトで

1.督促コメはよく来るけど作品への感想はほとんど来ない
2.更新したら拍手がコメと拍手が止まる
3.更新したら感想が来る
4.何をしても無反応

1.2.は絵はそこそこだけど内容がない
3.絵の上手い下手は別として内容が面白い
4.発展途上中(8割の人は今後1.2.へ行く可能性が大きい)
628: 偏見 2011/02/24(木)14:40 ID:ftNlw70k0(1) AAS
…ダメな大人とか…が好き過ぎて生きるのが辛い等
紹介PRやらに書いてあれば
間違いなく調子に乗りやすく図々しくてあつかましい人が多い
それが主婦なら突き放したら怨まれる(た)
629: 偏見 2011/02/24(木)15:34 ID:7lyXCY7w0(1) AAS
twitter始めた途端、痛い本性が表れた奴には近づかない方がいい
630: 偏見 2011/02/24(木)16:52 ID:wnLJpmU70(1) AAS
携帯はサイト晒しが大好き。厨房ちゃん
631
(3): 偏見 2011/02/24(木)19:48 ID:upbX5LDwO携(1) AAS
(使った紙の枚数じゃなく)描いた絵の量が同じでも、
落書きするときに紙いっぱいにたくさん絵を描く人は絵が上達しやすい
反対に、何か一つ描いて次の紙に行く人はある程度のレベルで低迷しやすい
1-
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s