[過去ログ] 同人サイトの日記 45日目 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 日記 2011/08/03(水)14:01 ID:0rkvuAfS0(2/3) AAS
>>866
ああー、なるほど
そのテの人ってジャンル愛も猛烈で考察や語りが凄いから
一定のファンはいるんだけど、ファンも腫れ物に触るように接してる
反対意見が来ると正論武装で猛反発…
わかりあうには他人の事も受け入れなきゃいけないのにねえ
自分中心で回ってる人がほんとに多い
868: 日記 2011/08/03(水)16:04 ID:GX13uo+Z0(1) AAS
>>865
自分が知ってるマジもんのメンヘラの人は
苦しくてとても辛かった時、黙っていたら周囲の誰一人として気づいてくれなかったので
今はわざと日記に書いてるとか
自分の苦しみを誰かに知って欲しいという気持ちがどこかにあるんでない

その人の場合は実の兄弟が誰にも相談できないまま精神病を発症して病院に入院してしまったので
日記に書くことによってある程度カウンセリングみたいな役目を
果たしているのかもしれない
869: 日記 2011/08/03(水)16:17 ID:D5OczhEl0(1) AAS
そういうメンヘラに向かって
「ちゃんと心療内科行ってプロにカウンセリング受けさせてもらえば?」
って言うのはたぶんアウトなんだろうな…

小中学生なら基本的にカウンセリング主体の治療らしいけど
大人はカウンセリングじゃなく薬渡してはいおしまいが
多いらしいから日記で発散するんだろうか
大人にもしっかりカウンセリングしてくれるところあるんだから探せばいいのに…
そういうところは人気だから競争率高いみたいだけどさ

ネットの日記みたいないつ誰に叩かれるか分からない場所で愚痴吐くより
優しく聞いてアドバイスまでしてくれるカウンセラーに
省1
870: 日記 2011/08/03(水)17:02 ID:0rkvuAfS0(3/3) AAS
確かに
日記に書いちゃうと凸される可能性も上がるし
それで抗争して「自分はがんばって戦ってる」とか
「心が疲れたからお休みします」とか言われても閲も微妙な気分
余計ストレスが溜まるのにね
871: 日記 2011/08/03(水)18:53 ID:Bf+piSw3P(1) AAS
カウンセラーはお金かかるけど、日記はネット接続分くらいだし・・・
872: 日記 2011/08/03(水)20:38 ID:7sJvp/Bd0(1) AAS
「えっ、大丈夫なんですか!?
管理人さん大好きなので、元気がないとこっちも辛いです><;
たくさん拍手するんで、元気出して下さい!!」

って言ってほしいからじゃないの?
873: 日記 2011/08/03(水)21:27 ID:O6OXkGXD0(1) AAS
SNSだと実際そういう流れ多いよな
874
(1): 日記 2011/08/03(水)22:19 ID:6tQYtllI0(1) AAS
単に厨ニ病引きずってるとかリアの鬱アピ(笑)の場合もある
875: 日記 2011/08/04(木)04:09 ID:NaEmElrf0(1) AAS
同人女の場合>>874が非常に多いよね…

というか単純に病気だから
出る症状(>>865があげてるような)がみんな一緒なんじゃないの?
ウィキペのボーダーの項目とか見ると細かく定義されてるよ
876: 日記 2011/08/04(木)10:19 ID:uIEURxgl0(1) AAS
最近流行ってる、遊びには行けるけど仕事はできないっていう鬱病
気の毒だとは思うけど、そういう日記があまり続くと、自分を甘やかしてるふうにしか見えない
更新できないのも単にネタ切れとしか…
外に出られないとか言いながらイベントにはきっちり行ってるし
私やっぱり病気なんだ、とか年金申請が通ったとか、
書かなきゃ何の波風も立たないのに、自分でトラブルの種をまいてるよ
877: 日記 2011/08/04(木)16:09 ID:KgJQnIoI0(1) AAS
本人が「言わない方がいい事」と分からないんだよ
それが分からないから病気と思えばいいよ
878
(1): やめ 2011/08/04(木)21:37 ID:mEImE2MZ0(1/2) AAS
言わない方がいい事と言えば、無職のくせに“今日は定時で帰れたので”とか“久々の3連休♪”
とかわざわざ書いている友人の日記(私が読んでいると知っているのに…)がもにょる。
触れなきゃ何も思わないし、それを書かなくても日記の話題は成立するのになぜだろう。
そんなに無職と思われたくないのか。
879: やめ 2011/08/04(木)22:29 ID:mEImE2MZ0(2/2) AAS
>>878
すみません、間違えました
880: 日記 2011/08/06(土)15:37 ID:FRlVK93W0(1) AAS
いいえ、気持ちはよくわかります
881
(1): 日記 2011/08/06(土)18:05 ID:LQTFI63L0(1) AAS
懐かしいオザワ日記

>>基本、歌も絵も両方頑張っていきたいなあ...って思ってます。
二兎を追う者は、なんて言いますが今の時代は三兎を追う者四兎を追う者に変わってきてると思いますし....

>>本日の出来事:友1「お前があのサイトの○○かと思った」私「何故そう思ったしw」友2「え、違うでしょww声質全然違うしw」友1「なんだそっかw」 ^O^ 声質違う…だ…と…?しかしこぇえ
2010年04月24日

>>専門の友達に「コレうちが今一番ハマってる“歌ってみた”なんだ」って言うからどの男歌い手かと思ったら私のローリンガールだった(・∀・)反応しずれぇw
2010年04月22日
882: 日記 2011/08/06(土)18:42 ID:QyWxsX1v0(1) AAS
>>881
じわじわ来る…w
883: 日記 2011/08/06(土)18:49 ID:qolYTTam0(1) AAS
晒しイラネ
884: 日記 2011/08/07(日)20:39 ID:uPPq5aGB0(1) AAS
晒しもそれにレスすんのも嵐
885
(1): 日記 2011/08/07(日)22:44 ID:+EGMPunSO携(1) AAS
仕事出来ない程の病気になった、って言ってるのに、『無理してでも夏コミ行きます』って意味が分からない。
人混みが怖いから、通勤電車乗れない…っていう位なら夏コミ来んなよ。
って周りがモニョるのが分からないのが病気なんだろうね。
知り合いなだけにイライラするなぁ。
886: 日記 2011/08/08(月)00:15 ID:7R4deYMd0(1) AAS
最近、そういう人ほんとに多い
視線恐怖で外に出られないとか言ってるわりに
新刊発売日は朝一でコンビニ行ったとか
オフ会楽しかったとか、イベントは知り合いのspで売り子参加とか
年金の申請に役所に行ったとか
本当に病気を治す気あるんだろうかと思ってしまう
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*