[過去ログ] 同人サイトの日記 45日目 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 日記 2011/05/07(土)13:39 ID:bU3TBQvY0(1) AAS
2chに晒されたことを自慢げに書いてた管理人がいた
晒されたスレまで書いてばっかじゃないの…
見にきて行ってるようなもんじゃないかw何も書かなきゃばれないのに。
あんまりにも余計なこと書きすぎる管理人多い気がする。
そりゃ自分の日記だから何書こうが構わないけど。
閲としては2chに晒されたこと書かれてもあまりいい気分じゃない
できれば黙ってほしいかさらっと報告ぐらいにしてほしかった。
某所に晒されたなんていちいち書かなくてもいいと思うけどな。
592: 日記 2011/05/08(日)12:06 ID:mbXL3rdg0(1/2) AAS
「自慢げに」は明らかに厨管理人だけど
晒され先で濡れ衣被されたり周りに迷惑かかったりしたときは
どうしても「さらっと報告」じゃ済まない時があるんだよなあ
ねらーなら「晒される」の意味がわかってもそうじゃない人には変に反応されたりするし
そのあたりを非ねらー視点で汲んでくれると嬉しかったり
と過去に粘着されて無駄に大変だった管理人が言ってみる
周りの閲覧者や管理人がみんなねらーだったらいいのにと思ってたなあ
593: 日記 2011/05/08(日)14:51 ID:vkmmh+Y50(1) AAS
粘着も相手にしなかったらそのうち消えると思う。
無視は効果的。反応するとますます居座る確率高いよ…
拍手やメールでも禁止ワードに設定したりすればいいしね
何の対策もしないでねちねちぐちぐち文句言ってる
管理人の方が逆に痛いけどね。落ち着いた人なら
スルーしてアク禁や黙って移転してる。
594: 日記 2011/05/08(日)16:39 ID:mbXL3rdg0(2/2) AAS
もちろん対策はしたよ
まあ状況を詳しく書かないとわかってもらえないとは思う
とりあえずどうしようもない状況になることだってあるんだということで
粘着相手なら無視でいいんだけどな、周りを巻きこまれるとどうもね…
ただ安易に痛い認定はしてほしくなかっただけでした。スマン
595: 日記 2011/05/09(月)21:51 ID:iL0FGHSdO携(1) AAS
晒し容認するわけじゃないけど
なんで晒されたのかなんとなくわかる気がしなくもなくも
596: 日記 2011/05/10(火)16:21 ID:XCHd0/k5O携(1) AAS
さるさる日記がサービス終了するらしい
今はみんなツイッタかブログになっちゃったもんな・・
昔の同人サイトはここ使ってるとこ多かったよね
597(1): 日記 2011/05/10(火)17:27 ID:0UTnZWqnO携(1) AAS
ネガティブすぎる日記は本当にきつい
イベント後には大抵荒れてる
どうせ売れませんしー。大手はお金のためにやってますしー。
私みたいに愛だけあってもピコだと見てもらえなくてー。
アンソロも交流厨だらけで、真面目に描いてる私は誘ってもらえないしー
愛がある人間の本が売れないなんて同人って間違ってますよね!
みたいなすごくねちねちした文章。
毎回一週間ぐらいして正気に戻って記事削除するんだけど
正直5、6回は見てしまってるからそんなにつらけりゃやめればいいのにと
喉まで出かかる
598: 日記 2011/05/11(水)00:35 ID:ZvGqmlye0(1) AAS
>>597
それはうざいな……
そんなつまんねネガ日記見なきゃいいしw
自分だったら即ブクマ外すわ。
オチ対象かヘタすると凸攻撃されそう……
599: 日記 2011/05/11(水)20:18 ID:F9snax1p0(1) AAS
辛いことがあったから更新停止するという人の日記。
毎日自殺未遂ということとジャンルに関係ない萌え語りがミルフィーユになっていた。
ここしばらく日記も更新がないのでちょっと気になる。
600: 日記 2011/05/11(水)23:18 ID:AQNmZDzuO携(1) AAS
たまに見てるサイトの日記に
漫画買ってきた。○○(脇キャラ)ばかりみてて△△達(主要キャラ)のページは読み飛ばしたと書かれててモヤモヤした。
その人、前から派生作品大好きだけど原作はちょっと…って日記に書いてる人だし、脇役も好きだが主要キャラも好きな人や原作が好きな人も日記を見てるかもしれないって考えてないのかな…
でも意外と周りに嫌われてる様子はないし、余計な一言が無ければいい人なんだろうなとは思う。
601: 日記 2011/05/12(木)07:50 ID:/tvNZRHG0(1/3) AAS
↑みたいなの自分もどうかとおもうんだけど、
こういうことを書くと
「自分の日記なんだから何を書いてもいい」
「批判を見たくないならネット見ないほうがいい」
というようなを言う人も一定数いると思う。
602(1): 日記 2011/05/12(木)08:46 ID:0di62W+20(1) AAS
何書いても良いと思う。
自分が批判される可能性を分かっているんであれば。
603: 日記 2011/05/12(木)08:53 ID:UZg0A0HA0(1) AAS
良い事しか書いてないと「つまらない」「イイコちゃんぶってる」
的な事を言う人もいるしな
このスレでも時々話題になるけど
見る側の立場で見れば、自衛した方が楽っちゃ楽と思う
書く側だとまた変わるんだけどw
604: 日記 2011/05/12(木)09:00 ID:OgNeejaR0(1) AAS
>良い事しか書いてないと「つまらない」「イイコちゃんぶってる」
>的な事を言う人もいるしな
そういうこと言う人は結局書き手のことが嫌いなだけだろうな
605: 日記 2011/05/12(木)09:59 ID:/tvNZRHG0(2/3) AAS
>>602
自分もそれなら別に何書いても……と思うんだけど、
管理人が批判や原作sageを書く→それを閲覧者が見たら嫌な気持ちになる
→嫌な気持ちになるほうがおかしい
という展開が、ここ最近巡回してるスレで多くて。
606(1): 日記 2011/05/12(木)11:52 ID:rLMTA7Bn0(1) AAS
そのとおりだからな
「管理人が批判や原作sageを書く→それを閲覧者が見たら嫌な気持ちになる 」
これをやって「嫌な気持ちになるほうがおかしい 」と言う資格が無いのは
仕事絡みでやってるサイトだけ
だが趣味でやってるなら、どんな暴言が飛び出す可能性も絶対にある
常にそれを頭に置いて、どうしても耐えられないのを見たら黙って消える
それが理解できてない奴はガキかただの馬鹿
607(1): 日記 2011/05/12(木)12:02 ID:/tvNZRHG0(3/3) AAS
ああそうそう。読み手側を指すならそうだよね。
もちろん自分が読み手なら「あちゃーw」と思うだけだけど、
書き手ならかかないように多少なりとも気を使うんじゃないか?
と思ったんだ。
でも「書き手も気を使う必要なんて全くナシナシ」みたいな意見が多くて。
608: 日記 2011/05/12(木)12:25 ID:McAbjA520(1) AAS
どこまでが配慮か、どこまでが「感想」でどこからが「批判」かって線引きが
個人の主観によるものだし難しいと思うなあ
ただ閲側はそのサイトに二度と行かないって手軽な選択肢があるけど、
管側はサイト閉じるか、すべての閲に不愉快を与えないため一切の口を閉じるかの究極の選択になる気がする
609(3): 日記 2011/05/12(木)22:01 ID:twdyfwq8O携(1) AAS
痛い言動が目立つ人だったけど日記が酷い。「ちょwww慈善活動wwwwww○○wwwwww東北行ってこい!頼むから!」
不謹慎かつ不適切だと注意の指摘をしたら即アク禁。てめぇが被災地に行って貢献してこい
外部リンク:nanos.jp
外部リンク:nanos.jp
外部リンク:nanos.jp
610: 日記 2011/05/13(金)00:04 ID:TbeM4j4JO携(1) AAS
>>609
暗殺が仕事のキャラクターについて調べてたら、
キャラ設定に暗殺と「慈善活動」と書いてあったことに爆笑した管理人が、
「暗殺キャラ!東北に行ってきてくれ!慈善活動してきてくれ!」と日記に書いたわけか。
不謹慎といえば不謹慎だけどセーフじゃね?有吉の毒舌程度のセーフかと。
この程度で曝す奴がおかしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.619s*