[過去ログ] 萌え擬人化アンチスレ2 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266(1): 擬人化 2011/06/17(金)15:36 ID:zVSyjhU1O携(1) AAS
ハピツリやハローキティみたいなのが本当の擬人化なんだよね?
267: 擬人化 2011/06/17(金)21:47 ID:BqQgAQ4SO携(1) AAS
>>266
そうだよ。元々擬人化されてるキャラをさらに擬人化ってもう訳わからん
ありゃ単なるコスプレだよ
268(1): 擬人化 2011/06/20(月)07:40 ID:bFlTXuFCO携(1) AAS
テンプレにあるWikipediaの項目が正しい擬人化なんだな
渋で擬人化と言えば萌擬人化ばっかりみたいだけど
269: 擬人化 2011/06/20(月)19:06 ID:phXaBd0a0(1) AAS
>>268
腐女子によるへったくそな擬人化絵も結構多いけどな
270: 擬人化 2011/06/20(月)22:18 ID:SWS4QpIa0(1) AAS
萌え擬人化⊃腐女子の擬人化だろーが
271: 擬人化嫌 2011/06/21(火)00:25 ID:403us+u/O携(1) AAS
ゲームの人外キャラは軒並み擬人化されてるね
この世にもキャラなんて数えきれない程あるんだし、擬人化しちゃえば○○キャラの「みほん」にしかならない
もうほんとそれただの天然キャラじゃん、何に萌えてるんだよ
そういうキャラならたくさんいるから、もとから人型になってるジャンルに行きなよ
そしたらもっと描きやすくて動かしやすくなるよ
だって、かーびぃから一頭身とったら何が残るんだよ…
272(1): 擬人化 2011/06/21(火)11:06 ID:iOQn3jTEO携(1) AAS
擬人化厨はジャンル移動したくないのか?
性転換と同じくオリジナルにいってほしいわ
273: 擬人 2011/06/21(火)13:50 ID:JkG4GfRp0(1) AAS
>>272
厨には少なからず、あのモンスターをこんな可愛くかっこよく描いちゃう自分age、さぁこのセンス溢れるキャラデザをとくと見よ
という気持ちがあるから
というか多分ほとんどそれだと思う
迷惑すぎわろえない
274: 擬人 2011/06/21(火)13:52 ID:WLnMwVU50(1) AAS
>性転換と同じくオリジナルにいってほしいわ
つオリジに行ったら客(閲覧者)を集められない
275: 擬人化 2011/06/21(火)14:07 ID:m+ycQrm/0(1) AAS
版権の無理やり擬人化は、その有名どころのタイトルの恩恵にあやかるためにやってるんだろうから移動なんてあいつら絶対しないでしょう
276: 擬人化 2011/06/21(火)19:22 ID:hl/a5ICtO携(1) AAS
前に岩男ゼロのボスキャラ擬人化を見た事があるな
やはり美少女ばっかりだったが
内容シリアスなのにあんなんじゃギャグになっちまうわ
277: 「〇〇少女」とか嫌い 2011/06/21(火)20:12 ID:JQJUecza0(1) AAS
そういう類の萌え擬人化は屈指の胸糞の悪さだぜ
戦闘美少女が好きなら既存の作品かオリジナルでやって欲しい
278: 擬人化 2011/06/22(水)02:21 ID:KLb3ZbKwO携(1/2) AAS
ヴァンガードのおっぱいドラゴンまで擬人化したがる奴が現れた。
人間なら他にいっぱい居るんだからそっち行ってくれよ…
279(2): 擬人化嫌 2011/06/22(水)18:57 ID:efd24rj/0(1) AAS
とある九州の県で、「萌えキャラで町おこし」などとバカな事を始めやがった
それはズバリ「市町村の擬人化」だった
観光課の奴ら「キターーーーーー!」じゃねーよw
そのキャラはただのテンプレ美少女だった、オリジナリティも糞もないww
と言うか、何処にでも居ますからwもうちょっと頭使えw安易過ぎんだよ!
実を言うと、その県は自分の故郷なんだ・・・気持ち悪いんだよ
280: 擬人化アンチ 2011/06/22(水)20:52 ID:KLb3ZbKwO携(2/2) AAS
何も無い所からキャラが発生するのは良い事なんだけど、>>279にある奴らは他の真似して適当に始めちゃったんだろうな。
281: 擬人化 2011/06/22(水)22:03 ID:2K7vyWicO携(1) AAS
>>279
うわぁ・・・
ゆるキャラのブームが終わったけど次は場所擬人化かよ
282(1): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2011/06/22(水)23:16 ID:IS9Zn2cb0(1) AAS
ああ、あの「は?これの何が擬人化??」のあれ・・・
最近の勘違い入った町おこしはどうにかならんものか
知名度のためになりふり構わない気持ちは分からんでもないが正直キモイ
若干スレ違いな気もするが、最近の戦国武将美化についていけない
商業でもこの方が萌える!と言わんばかりの萌え・イケメンで溢れかえってて気持ち悪いよ
萌える設定つまみ食いで変なキャラ付けして本当にこの武将が好きな訳じゃないんだろうなってのばっか
283: 擬人 2011/06/23(木)02:19 ID:KoE0Ivql0(1) AAS
本当に、最近「売れる」「ウケる」ってんで急に出しゃばり出した
有名な名前(土地・人・キャラ)だけ借りた擬人化・キャラ化はイヤだな
作り手が萌えてないものに適当に萌えっぽい設定付けてるのも不快だし
作り手が萌えてても、なんか自分の勝手な脳内イメージに萌えてるだけで
本人以外が見てもただのよくあるテンプレ美少女・イケメンだったりするのも
「それのどこが○○なんだよ!!!」って感じだし
284: 擬人 2011/06/23(木)03:54 ID:f7J7Lygx0(1) AAS
テンプレ美少女イケメンキャラを作って擬人化って言葉使う奴が多くて嫌になる
ご当地萌えキャラもただのイメージキャラクターでいいじゃん
なんで擬人化って扱いにしちゃうんだろ
285: 擬人化 2011/06/23(木)15:07 ID:JePAgFmbO携(1) AAS
擬人化全く関係ない作品名でググってたら他版権モンスターの擬人化で
その作品のパロディネタやってるのを見てしまった
ジャンルに何の繋がりもないし擬人化でやるネタでもないし不意討ちですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s