[過去ログ] 萌え擬人化アンチスレ2 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: 擬人化厨が嫌い 2011/09/23(金)18:03 ID:ZjnoHgyQ0(1/2) AAS
「擬人化っておもしろいな」とか
「原型も好きor擬人化も好き」とか
「○○を俺的に擬人化させるとこんな感じ」とか
「無機物擬人化」とか
「人間としてわかりやすいように擬人化させた」とかならいい。許せる

だが 擬 人 化 厨 は許せない。
そもそも原型が気に入らないんだったら
何故そのキャラとして描くんだい?
オリキャラにしろっつーのks
563: 擬人化厨が嫌い 2011/09/23(金)18:07 ID:ZjnoHgyQ0(2/2) AAS
あと某打ち切りアニメのスレで見かけたんだが

「擬人化で萌えてるんだぜ」

とか言ってるクズはほんと死ね。
そんなのオリキャラ作って
シチュエーションだけモチーフにした話でも描きゃあいいじゃねーかよ
なんでそのキャラじゃなきゃいけないの?
俺の大好きな話(俺の一番大好きな犬キャラの過去の回)なのに…
ただでさえマイナーだというのに…

ほんっと、うっとおしい。擬人化厨マジで死ね。存在が邪魔。

あースッキリした。
564: 擬人化 2011/09/24(土)16:07 ID:R3pdt3Y40(1/2) AAS
特に絵描いてる人に多いんだが、
自ジャンルでは自分の代理(自画像みたいな)としてそのジャンル風オリキャラを作っている事が多く
さらにそれを擬人化するという風潮も少しながら存在する
見栄えを良くするため大きな模様があったり布なんかを巻きつけてたりするキャラが多い為に、
擬人化すると厨臭い容姿になる事が殆どで、大体の場合
「元になった人間がいるキャラを人間にしたんだから本人に似せたほうがいいだろ
それなのにこれ絶対元の人間(本人)とかけ離れてるだろ」と思ってしまう
565: 擬人化 2011/09/24(土)16:10 ID:R3pdt3Y40(2/2) AAS
本文長いと言われたので分けた。564の続き

某大手サイト管理人さんも代理キャラ持ちだった
ある時その人に「代理キャラを擬人化してください」という要望があったようなんだが
「代理キャラはそもそもその人の身代わりなのだから、擬人化したら自分の顔を晒すことになる
流石にそれはできないので似顔絵で勘弁」と、簡易似顔絵(代理とは似てない)と一緒に返答していて
なんか拍手したくなった
566: 擬人化 2011/09/25(日)17:21 ID:TT2Pm9jf0(1) AAS
映画が出るのかはやぶさ擬人化また出てきそうだな・・・
567: 擬人化 2011/09/26(月)00:04 ID:Q58j55DZ0(1) AAS
支部の広告で擬人化コスプレ(三次)出てきやがった…
しかも好きなキャラだったからダメージでかい
568: 擬人化 2011/09/26(月)18:38 ID:JmOBeLVS0(1) AAS
いわゆる「異形の形」をしているキャラで
「鏡を恐れるのは自分の姿が嫌いなせいかも」っていう設定があるのに
ただのイケメン化して描きやすい人間で描いてる奴らは
本当にそのキャラが好きなのか問い詰めたい。納得いかない。ありえない。
人ならざる物で、気持ち悪い顔をしているからこその関連作品なのに。
イケメンて。あほかと。
人間化するなら100万歩譲ってせめてその気味悪い顔はキープしろよ。
569: 擬人化嫌 2011/09/29(木)02:18 ID:cNxZrYkW0(1) AAS
擬人化って、若い美男美女ばっかりだからなぁ

見た目で悩んでるとかは総スルーなのばっかり
570: いや 2011/09/29(木)18:26 ID:0BIPn8U50(1) AAS
どう見ても人間の女にしか見えないキャラクターに変えられてるのは本当に困る。
しかもどういうわけかツンデレを超えた、キツイ女に変えられてしまう。原作モチーフがあるのに全部の特徴が残って無い

挙句の果てに、原形ファンが気持ち悪いって事で追放される事態になってしまった・・・女はマジで私達のジャンルに災いしか呼ばない
571
(2): 2011/09/30(金)20:05 ID:YG9V5W2k0(1) AAS
ロボット擬人化とかロボットが描けねーからコスプレ人間にしてんだろざけんな
トランスフォーマーとかひどすぎ
572: 擬人化 2011/09/30(金)23:46 ID:aaIz2nwJ0(1) AAS
>>571
「むずかしくて描けないんです><;」が奴らの言い訳。
ヘタレでも原型で頑張ってる人間はごまんといるのに。
あと画力あるくせに擬人化してる奴にお聞きしたいんだが、
それはメアリー・スーとどこが違うか教えていただきたいね。
573
(1): 擬人 2011/10/01(土)02:27 ID:d4VMCAt40(1) AAS
いやさすがにメアリー・スーは意味違うだろ…
キャラとして二次に自分を出してるってわけじゃなく
自分の考えたキャラに萌えてる自萌え系みたいな感じ
574: 擬人化嫌 2011/10/01(土)10:25 ID:yXjcPorl0(1) AAS
その自萌え擬人化が伝播するのが困るんだよな
575: 擬人化 2011/10/01(土)12:41 ID:Fy64Efpm0(1) AAS
下手でもいいから原型で描いてほしい
と原型の描き手が言ってみる
576: 2011/10/01(土)20:35 ID:7o1GPBBLO携(1) AAS
>>571
擬人化やってるところ避けて避けて避けまくってるから
追っかけるサークルさん少なくて楽チンだわぁ

泣いてないよ
577: 擬人化 2011/10/02(日)18:46 ID:TzxKAxIA0(1) AAS
「擬人化してみました」
氏ね、とまでは言わんから消えろ。もしくはタグを入れるな、自分らの浮きっぷりがわからんのか。
578: 2011/10/02(日)20:43 ID:dTrVcLRlO携(1) AAS
本来の意味の擬人化ならいいけどね
姿形を人間にされたら、なんか知らないキャラが勝手にキャラの名前騙って
立場も横取りしてるみたいでムカつくやらガッカリするやら
579: 擬人化 2011/10/02(日)21:31 ID:dMOS1k7s0(1) AAS
ありがとウサギの美女化・擬人化だけは何度見ても腹立つな
あのタラコ唇ウサギがいいのに
580: 擬人化アンチ 2011/10/03(月)01:51 ID:+LGVEhoi0(1) AAS
自分が好きなジャンル擬人化ばっかだから
原型描いてる人はマジ貴重すぎて泣けてくる

擬人化された絵を見ても
何で人間?探してるのモンスターなのに・・・・ってなる
つかモンスターのよさ生かすなら原型だろ
擬人化は甘え
581: 擬人化嫌 2011/10/03(月)02:03 ID:4M/0f4/l0(1) AAS
兵器擬人化は某国擬人化ばりに止めて欲しい

災害もする奴らだから無駄か
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s