[過去ログ] 萌え擬人化アンチスレ2 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: 擬人化 2011/10/08(土)08:14 ID:eKbBkeke0(1) AAS
何が擬人化されて騒いでるんだ?
上にも出てるパンダ?
590: 擬人化嫌 2011/10/09(日)12:56 ID:Mg1opKWu0(1) AAS
国擬人化は韓国しか騒いでた記憶がないな
例の新幹線?
擬人化厨は脱線事故を萌改変してそうな奴がいそうだが
591: 擬人化 2011/10/09(日)15:39 ID:p4fOjgFK0(1) AAS
既存の版権キャラ(人型)にコスプレさせて擬人化タグ付けてる絵を
見つけてしまったんだがもうどうすればいいの…
592: 擬人化嫌 2011/10/09(日)18:55 ID:ryaJjVDd0(1) AAS
イラストSNSで某人外キャラ作品名で検索すると
1ページほぼ全部テンプレ絵柄の擬人化絵しか無い状況でワロス
乗り物系や感情持ったロボキャラにはほぼ必ず擬人化厨+腐女子っていう
最凶コンボの属性持ったのが食い付くね
593: 擬人化 2011/10/09(日)23:10 ID:bS0fVRyV0(1) AAS
県擬人化も理解できねえ
地形が見あたらねえ
594: 擬人化 2011/10/10(月)15:24 ID:eJ0sLdfT0(1) AAS
変な烏賊娘とか消えないかな
あれが烏賊とか冗談だろ
595: 擬人化嫌 2011/10/11(火)16:46 ID:nhnnbt7U0(1) AAS
銃器擬人化の漫画のアニメだと・・・?
武器擬人化は元の使われ方を考えると・・・
596: 嫌擬人化 2011/10/12(水)08:31 ID:bT67InQ20(1) AAS
原型が明らかな獣とか人間とはかけ離れた生き物を
「かわいいorかっこいいからやっちゃった!」とかはイラッとくるがまだ許せる
許せないのは「この方が萌えるでしょ?」みたいな感じで押し付けてくることだ
元の姿がいいのに擬人化の方向にもっていかれるとぶん殴ってやりたくなる
本来の姿も好きだけどとか取ってつけたようにいわれても嘘乙としか言いようが
597: 擬人化嫌 2011/10/12(水)10:01 ID:5P5962AjO携(1) AAS
県擬人化理解出来ない
知識が自分の県+周りぐらいしかないくせに何故する?
自県さえも持ち上げや自虐混じりで変
その他県は空気キャラにされてたりしもべになってたり俺様キャラされてるの多杉
見た目がまずその県である必要がない見分けもつかないキャラに眼帯なり眼鏡なり日焼けなり足しただけ
方言無し標準語or適当に関西弁風か東北弁風だしマジで魅力を感じない
自分の故郷検索して出てきたからどんなのかと思って見てみれば…orz
598: 擬人化嫌 2011/10/13(木)00:51 ID:pDbnalOs0(1) AAS
県擬人化といえば県内の地理的なものでキャラ作りしてたけど
肝心の地理を間違えてたのがいたなぁ
流行りに便乗したのかわからんけどかなり滑稽だったわwww
個人的に機械萌え擬人化が嫌い
元々の機械がかっこいいのに厨臭くなったり原型どこ?とか
一番嫌なのは自分の萌えスタイル(ニーソとか)を着せることだ
元々の機械が履いてることでも想像してみろよ!!
599: 擬人化嫌 2011/10/13(木)01:51 ID:H+0NXSrzO携(1) AAS
銅鑼衛門ズの話してて、銅鑼衛門ズ大好きだから首突っ込んだのが悪かった
擬人化見せ付けられて誰だてめええええ状態
銅鑼Theきっどかっこいいけどあんなキャラ知らない……同列に語ってほしくない……
オリキャラとの違いなんなの?
600: 擬人化嫌 2011/10/13(木)12:24 ID:IAo3ds4p0(1) AAS
銅鑼絵門は女体化プラス擬人化が多いけど
ズは性転換は無しか
それでもキモい物しか出来そうに無い
耳と尻尾を付とけただけの亜人をよく見るようになったけどケモみたいに特殊だったらあんまり見なくて済んだのになぁ
601(1): 擬人化嫌 2011/10/13(木)18:45 ID:6ITDdfFD0(1) AAS
こう、ベニヤ板を擬人化しようとしたらこう、平べったい板に
目と口くっつけて手足生やすだけで良いんだよね
奴らがやってるのは擬人化でもなんでもなくただのコスプレだよね
602: 嫌 2011/10/13(木)18:50 ID:5cGT1Xro0(1) AAS
そうです
603: 擬人化 2011/10/13(木)22:38 ID:BElHGOu30(1) AAS
タグ入ってないから入れようとしたらクリックできる編集がない
ああなるほどこれがタグロックってやつか氏ね
604: 嫌 2011/10/15(土)23:54 ID:zKg2aZ0t0(1) AAS
>>601
むしろ
×擬人化
○偽人化
とでも言いたい所だ
605: 擬人化 2011/10/16(日)10:13 ID:57gJyk1c0(1) AAS
ニコニコ大百科のゴキブリの記事が擬人化ばかりで引いた
606: 擬人化 2011/10/16(日)13:58 ID:iFhZLCs50(1) AAS
元で萌えられないかってそれはどうかと思うよな
607: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2011/10/16(日)15:10 ID:vvBV2HTI0(1) AAS
既存のキャラで魅力があるものを、外見が自分好みなら尚のこといいのにと
美形化するものと、普通ならまず萌えない(というか萌えようと思わない)ものを
モチーフ美少女化して「○○に萌える日が来るとは・・・」と反応もらいたいのとがあるような
どっちもイラっと来るが後者はよりムカつき度が高い
608(1): 擬 2011/10/16(日)18:24 ID:fTdZU99LO携(1) AAS
別に無機物やら動植物をモチーフにしてキャラクター作るのは悪いことでは無いんだけどな
実際そういうキャラクターは好きだけど
だけど擬人化って言葉を使うとどうも違和感感じるんだよな、元のモチーフと同列に扱わせたがるというか
◯◯モチーフのキャラじゃどうしてダメなんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s