[過去ログ] 萌え擬人化アンチスレ2 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: 嫌擬人 2011/11/29(火)19:36 ID:IqPOTNwQO携(1) AAS
あそこのマンガは元から色々ぶっ飛んでるから「あそこならやりかねん」程度にしか思わなかった自分がいるw
擬人化厨の嫌なところは一切隠れようとしないところだよなあ
なんで当たり前のように原形や元ネタに混ざってんだよと
オタクなら擬人化好きで当たり前とでも思ってんのか
それでお得意の嫌なら見るな!だから困る
795
(1): 擬人化 2011/11/29(火)22:37 ID:8MN8JT+U0(1) AAS
進○ゼミといえば、コ○ショは主人公のランドセルが変身したものなんだよな
ちなみに普通のランドセル形態にも戻れる
(腹側が背中に当たる部分に、長い耳は肩かけに当たる。背中にヒラヒラが付いてるのはそのせい)
その教材擬人化も、そういうキャラ化ならいいのにな
796: 嫌擬人 2011/12/02(金)00:44 ID:qua2CiC70(1) AAS
>>785
同意
ロボ多いジャンルにいて
擬人擬女化が多過ぎてろくに見られるサイトや本が無くてもう疲れた

人外と人間の交流最高!もっと増えろ!!って言いながら人外キャラを擬人化してる奴には本気で呆れた
なんで増えないのか考えた方が良いよ
下手でも良いから頼むから普通に描いてくれ
せめて見た目か言動かどちらかが原作に沿っていれば良いんだ
ただのオリジナルキャラが原作とかけ離れた言動してても意味わかんないから
797: 2011/12/02(金)01:08 ID:YRsIQ3JR0(1) AAS
どう見ても擬人化だろうが
その人間の顔はなんだ?
何が「これは擬女化であって擬人化ではない」だよ死ね
798: 嫌擬人 2011/12/02(金)01:28 ID:9ZiB8BUNi(1) AAS
好きだった原型絵師が擬女描いてて萎えた
企画タグしかつけてなかったし、漫画機能でワンクッションしてたから中身は見ずに済んだけど
もうその人が原型描いても今までと同じ目では見れないわ
799: 擬人化 2011/12/02(金)14:36 ID:+6Pp3IkJ0(1) AAS
>>795
見なくなったよな道具を生き物にして元の姿に戻る奴
800
(2): 擬人化 2011/12/03(土)01:12 ID:eBAkvobo0(1) AAS
あ…ありのまま起こったことを話すぜ

某イベントで「鳥獣戯画の本出します!」と銘打ってる
サークルの情報を見てみたら、そのキャラ(元は動物)の
耳がついてるだけのコスプレ人間のイラストが出てきた

何を言っているのかry

ああもうイライラする。久々に地雷踏んだよorz
801: アンチ擬人化 2011/12/03(土)07:58 ID:zAbKDapM0(1) AAS
擬女化ってなんだよ
擬人化を勝手に人化に変えたあげくヘンな言葉までつくりやがって
なんで「擬」がつくのかわかんねぇのか厨共は
802: 擬人化 2011/12/03(土)09:16 ID:LBjc8mqp0(1) AAS
某RPGから獣耳種族消えてよかったわ

>>800
もとは動物に人間の行動させてる作品だよな?
おかしいなそれ
803: 擬人化 2011/12/03(土)13:56 ID:a31zMFe50(1) AAS
>>800
頭が不自由な人なんだろうな
可哀想

とは全く思わないが
804: 擬人化 2011/12/03(土)14:33 ID:Kvxeo+aR0(1) AAS
以前漫画のレビューが中立かつ面白くてよく通ってたサイトがあった
拍手コメントに対しても面白おかしく応えてくれて、ネタ絵もよく描いていた人だった
その漫画が終わりレビューもしなくなったので、自然とサイトには行かなくなっていたのだが
ふと思い出してふらりと覗いてみた

某モンスターの擬人化絵があった
まさしくここに挙げられてるような、破廉恥な服装の美少女絵
それがきっかけになって、手が滑ってサイトをブクマから消した
805: 擬人須く滅びろ 2011/12/03(土)16:23 ID:JWzfs6vaO携(1) AAS
このスレにもたまに現れているが「原型に忠実な外見にする私の擬人化は他の単なる萌え擬人化とは違う、姿は変えても原型にちゃんと愛があるキリッ」て層は何なんだ
本気で原型に忠実にしたけりゃ原型そのまま描けよ
本気で原型愛してるならどんな方向であれ姿変えんなよ
同族嫌悪で萌え擬人化叩きながら自分のやってることだけは何とか正当化したい臭が物凄いんだよ気持ち悪い
806
(3): 擬人化 2011/12/03(土)19:35 ID:qjRZUvoh0(1) AAS
Twitter愚痴スレ見ててふと思い出したんだが
携帯獣擬人化のBot作ってる奴ってなんなの? 誰が得するの?
普通に好きな携帯獣のbotをフォローしたいと思って検索したらこれが出てくるとか本当イライラする
しかもそういうのに限って鍵もかけてねーし心底ウザいわ
自分とその取り巻きしか得しないようなbotなんか作らないで
落書き帳にでも大好きな擬人化の絵描いてお互いやり取りしてればいいのに
誰にでも見れるネット上に上げんなっつの
807: 2011/12/03(土)19:47 ID:3V1cDP4H0(1) AAS
>>806
自己満の塊だなそれ
808
(1): 擬人 2011/12/03(土)21:29 ID:VWtHumCk0(1) AAS
なんで幸登録でわざわざ「原型有ります」って書かなきゃいけないんだ
擬人化中心の奴の原型と言う表記にイライラする
まるで擬人化が世の中の標準仕様のような言葉だ
『男×男はアブノーマルだよ!男×女は正常だからノーマルカプ=NLね!』と言う変な主張を思い出す
809: 擬人化 2011/12/03(土)21:56 ID:RvUYbp/P0(1) AAS
>>808
↑3行は同意だが、最後の一行は別におかしくない気が…
810: 擬人化嫌 2011/12/03(土)22:26 ID:w+zNSz430(1) AAS
男がおじさんで女が幼女、とかだったらおかしいんじゃない?
811: 擬人化 2011/12/04(日)13:57 ID:22NW4rfM0(1) AAS
>>806
某魔人の携帯獣の答えに擬人化イラスト登録してるやつがいるけど
やっぱ自重してないのか
812: 擬人化嫌 2011/12/04(日)19:43 ID:frmxn5FZ0(1) AAS
二子動で広告見たけど動物擬人化はやっぱりキモイな
頭から耳が生えてるように見えない
813: 擬人化嫌 2011/12/04(日)21:29 ID:tpOq/aIP0(1) AAS
>>806
TwitterのBotとかよく知らなかった頃に好きな携帯獣を検索していたら
気持ち悪い擬人化絵のBotが引っ掛かってトラウマになりかけた
元の携帯獣はかわいいのにどうしてこうなった
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s