[過去ログ] 【管理人に】乗っ取り・騙り被害報告93@同人【なってあげます】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774(1): 乗っ取り 2011/05/17(火)23:30 ID:t4XasNgX0(2/2) AAS
>>1に書いてある
>*他人の乗っ取り報告は原則禁止。
というルールが守れないなら何を言ってもダメ
さておき、本当に自分でサイトを作った人なら
サーバーと契約した時のメールなど証拠を保存しているはず
捨てたとか消したとかバカな言い訳は不可
そんな重要なものを保存しない時点で契約というものの重要性が分かってない子供
あるならそれをサーバーに提出して、不正アクセスを受けサイトの改竄をされていると言えばいい
本物の管理人ならね
それができるかどうかそいつに言ってみな
省2
775: のっとり 2011/05/17(火)23:30 ID:IvXKknUj0(2/2) AAS
(ありす)wwwwww
776: のっとり 2011/05/17(火)23:32 ID:WNqjJ8WY0(1/2) AAS
うん、そこまでいくと、私たちじゃ力にはなれないよ。
サイバー警察に相談したらどうかな?
外部リンク:www.npa.go.jp
うまくいくといいね。
もうこんな所に来ちゃ駄目だよ。
次の方ドゾー
777(1): 乗っ取り 2011/05/17(火)23:34 ID:lLLP6qVo0(1/2) AAS
アイリッシュという酒の名前に掛けているのかと勝手に思ってた
どう読んでもリアの書き込みだけど
738を幾度読んでも
貴方の友人が人様のサイトを騙っているとしか思えませんが?
普通に考えたら
>友達の地域は震災当日震度3だったハズなんだけど6強って事になってるし県も違うんです。
そこで既に別の人が現状を書いている別の人のサイトだって思うでしょ?なんで思わないの?
親友とやらは引くに引けない状況だと思うから追求するのはオススメしないが
だからといってここで晒すとかサイトにしつこく質問送るとかどうみても別人様のサイトにこれ以上迷惑掛けるなよ
放置しかないんじゃね?
778(1): 乗っ取り 2011/05/17(火)23:36 ID:JJPgn3bK0(1) AAS
>こっちは親友が手首切るって言ってます…。
でたよwwwテンプレ
779: 乗っ取り 2011/05/17(火)23:37 ID:ZthcRFc3O携(2/2) AAS
もう皆関わるなよそんな池沼に…
マジキチにしろ愉快犯にしろ頭の可哀相な子なんだよ、察してやれ
780: 乗っ取り 2011/05/17(火)23:41 ID:mUwqJHYB0(1/2) AAS
一応マジレスしとく
本当に本気で心配しているなら
その乗っ取られた友人とやらの嘘を信じて
こんなところで他人のサイトについて大騒ぎして挙げ句に晒して話を大きくすることが
余計にその友人を追い詰めていることに気付いて欲しい
自分が騙っていたと告白して謝るチャンスと勇気を奪っているんだよ、あなたが
781: 愛凛主(ありす) 2011/05/17(火)23:45 ID:jimc9heFO携(5/8) AAS
>>774
返事ありがとございます。
原則禁止、だから、緊急時とかは良いと思って…。
でもダメみたいなんで誤ります。すいません。
今その契約した時のメール聞いてみたら、前の携帯の時にサイト作ったからもう無いそうです。
保存してたけど水没させて壊れたからって…。
もう証拠になるモノはラフくらいしか残ってないそうです。
782: 乗っ取り 2011/05/17(火)23:47 ID:1gY/8Hwc0(1) AAS
真っ黒じゃねーか
783(1): 乗っ取り 2011/05/17(火)23:48 ID:plNSEIP80(1/2) AAS
その見せてもらったっていうラフも、トレスで偽造した可能性がある。
目の前で描かれたものじゃない限り本人だっていう証拠にはならない。
784(2): 愛凛主(ありす) 2011/05/17(火)23:48 ID:jimc9heFO携(6/8) AAS
>>777
震度3だったのに6強って言ってるから「乗っ取られてる!!」って気付いたんです。
親友はもう気付いてて、何度も返して欲しいってお願いしてたのにシカトされてたって言ってます。
785(1): のっとり 2011/05/17(火)23:52 ID:CfN34Z3a0(1/2) AAS
因みに聞くけど歳いくつ?
786: 472 2011/05/17(火)23:52 ID:YxjCPamG0(1) AAS
友人が騙ってるでFAだろ…
そこまで盲目的だといっそ感心する
787(1): 乗っ取り 2011/05/17(火)23:52 ID:HD+63hNr0(1) AAS
本物ならラフじゃなくて旧作とクオリティの変わらない新作を用意できるでしょ。
788(1): 愛凛主(ありす) 2011/05/17(火)23:53 ID:jimc9heFO携(7/8) AAS
>>783
パソコンとか、ペンタブを使わないと仕上げとかは描けないそうなので無理って言われてました。
でもあのアップしてある完成のままのラフでした。
789(11): 乗っ取り 2011/05/17(火)23:53 ID:xlRJI2GY0(1) AAS
フェイク混ぜ済み。小説サイトもち
もともと気が向いたときにだけ書く、ひたすら更新の遅いサイト
先日ふと思い立ち、かなりの期間放置だった短編を完結させた
するといくつかの感想と同時に一人の閲覧者から結構な量のメール爆撃開始
曰く「あんな終わり方は認めない!」とのことらしい
(1/3)
790(1): 乗っ取り 2011/05/17(火)23:54 ID:lLLP6qVo0(2/2) AAS
>>784
なんかもう脱力しちゃうけどさー…
自分のものって言っているサイトなんでしょ?
なんで自分でアクセスして書き込まないのよ
なんで他人はアクセスできて書き込めているのよ
スーパーハカーだとか冗談なしね?
それってつまり別の人のサイトだからじゃないの?
メールの話も真っ黒だし
ラフもトレスだと思うよ?
確認したいなら真っ白の紙に新しい絵を自分の目の前で描いてもらう
省1
791: 乗っ取り 2011/05/17(火)23:54 ID:X5Al5HN20(2/2) AAS
>>784
手首切るって言ってるんならなおさら警察に通報しないと お 前 が通報義務を果たさなかったってことになるけど。
大体名前欄にそんな名前を入れている限り信用できないね。
ちなみにあんたの自称友達が今辿ろうとしているのはこいつとおなじ道だよ。
外部リンク[html]:www39.atwiki.jp
792: 乗っ取り 2011/05/17(火)23:55 ID:cdj3kngq0(3/3) AAS
>>愛凛主さん
運営会社に連絡したらいいよ
あなたのお友達は契約メールないんだよね?
友達が本当のことを言っているなら、相手の人もメールは持っていない
でも、もし相手の人がちゃんとした日付と名前の入ったメールを提出できたら、
あなただっておかしいって思うでしょ
ここで相談するより手っ取り早いよ
793: 乗っ取り 2011/05/17(火)23:55 ID:mUwqJHYB0(2/2) AAS
普通はね、震度3なのに震度6だって書いてあったら
そのサイトは友人のじゃなくて、
震度6の地域に住んでいる本当の管理人が別にいるんじゃないか?って考えるんだよ
あなたの思考回路がおかしい、以上
本当に管理人なら、言い訳せずに、手持ちのラフ以外に
新しいラフを同じクオリティで目の前で描いてくれるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s