[過去ログ] 【BEMANI】音ゲーで同人32【太鼓・リズ天】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683(1): 音 2011/11/14(月)21:46 ID:+MEprTsU0(1/2) AAS
なになに?新刊が無いとコキ下ろされる流れ?
684(1): 音 2011/11/14(月)21:56 ID:nt/g7KMG0(1) AAS
>>683
>>直接参加
>>参加資格
>>●義務教育課程を修了していること
>>●当日にコナミ音ゲーの同人誌が1冊以上あること
685: 音 2011/11/14(月)22:13 ID:+MEprTsU0(2/2) AAS
そうじゃなくて「既刊だけとかナメすぎ」って思ってる人が多いのかなって
686: 音 2011/11/14(月)22:14 ID:ztVKxJC/O携(2/2) AAS
>>684を見落としてるサークル少なくなさそうだけど
実際に当日一冊も本が無いサークルってどうなるんだろう。販売停止?
『新刊』は無くても事情があったんだろうから仕方ないけど、
落ちたサークルさんいるんだから頑張って欲しいよね
687: 音 2011/11/14(月)23:44 ID:+o1kA/FtO携(2/2) AAS
「これ完成させないと当日出すものない」って呟きながら、原稿やってるフォロワーが何人かいる。
印刷所組は今日辺りが〆切だろうし、コピー本組は今死ぬ気で描いてるからTwitterとか使う暇がないってところかな。
688: 音 2011/11/15(火)02:45 ID:LfxWi27/0(1) AAS
せっかく気合の入ったアンソロを新刊で用意していたのに抽選漏れのサークルがあるくらいだからな
ペラいコピ本しかないサークルなんて死にに行くようなもんだ
そこまで酷いのはさすがに居ないと思うが
689: 音 2011/11/15(火)03:41 ID:nvNIUQna0(1) AAS
サークル主にも生活ってもんがあってだな…
遊んでて新刊落としましたテヘペロなら叩いてもいいけど新刊無いってだけで問答無用で袋叩きは可哀想だよ
690: 音 2011/11/15(火)19:22 ID:g0EhS+jHO携(1) AAS
例え生活や仕事だったとしてもイベント申し込んだ後に計画的にやってたら何も無いって状態は回避されるんじゃない?
余裕こいてるからそう言う事に成るんだ。
出す出す詐欺は本当にやめて欲しい。少なからず凄い楽しみにしてる人居るんだし出すって言い切ったなら言った事に責任持て。って思う。
691(2): 音 2011/11/15(火)20:02 ID:weXn4oKC0(1) AAS
計画が実行できない事態に陥る人もいるんだが
急に会社の鯖がひどいことになったりなー
692(1): 音 2011/11/15(火)20:31 ID:xa/C//F4O携(1) AAS
>>691
自分が書き込んだのかと思った。
〆切前の一週間、ほぼ会社に缶詰状態だったよ…こんなことあるんだな…
言い訳にはならないけどな。
なんとかコピー本はこさえて行くよー待ってろお前ら!
693: 音 2011/11/15(火)23:21 ID:f1LbPffb0(1) AAS
>>691
>>692
よう同業者
ともあれ、楽しいイベントになることを祈ってるよ
694: 音 2011/11/16(水)13:30 ID:yCqsxRit0(1) AAS
同業者らしき奴らがいて心頼もしい限りだよ
昨日新刊脱稿したので今日から我慢していたゲーセンにこもってくるわ
695(1): 音 2011/11/16(水)22:36 ID:Ltq6wG3mO携(1) AAS
新刊明日届くんで楽しみだ。読んでもらえると嬉しいな
ちょっと心配なんだけど、またカードダブり聞いてくる粘着とか独り言の精神病っぽい女とか来るんだろうか…
厨行為されたらスタッフに言うのも悪い気がするし対応に困る
696: 音 2011/11/16(水)23:11 ID:SlOZdxky0(1) AAS
悪いからと躊躇せず被害に遭ったらスタッフに言うだけ言ってみたら?
注意してくれるかもしれないし
697(1): 音 2011/11/17(木)00:16 ID:9QAIg3oOO携(1/2) AAS
イベントを円滑に進めるためのスタッフなんだから、厨は躊躇せずに通報していいと思う。
会場一階が休憩とトレードスペースって聞いてるんだけど、それが本当なら、決められた場所以外でトレード交渉するのもどうかと思うし。
698: 音 2011/11/17(木)11:22 ID:Mq0Gaa+W0(1) AAS
カードダブリ女か
限定e-passダブってませんか!?なんてことも言い出しそう
盗まれそうになったサークルもいるみたいだしe-passとかもしっかり守らないとな
>>697
トレードスペースがあるんならトレード厨はサークルに来ないだろうし、
「当サークルでトレード受付中」ってところもなくなるかな
699: 音 2011/11/17(木)11:43 ID:QtpNkRH+0(1) AAS
アイツのせいでカードの話題しづらくなったよ
身内でトレードする予定だったけど怖くてできねぇ
マジあのクソ女だけは●してやりたいと思った
人の楽しみ奪いやがって
700: 音 2011/11/17(木)11:57 ID:vWTADH2qO携(1) AAS
自分はトレードと同人誌即売は違うフィールドでやってほしいと思ってたから
トレードスペース設置はありがたい
層が被るのはどうしても仕方ないが、目的が違うイベントのスペースでやられると正直ジャマと思ってしまう
ダブり女にお菓子ねだられたって話、知人がしてたな
サークルで食べる用のおやつ机に置いてたら、それ指さして「これ食べたい」とか言われたらしい
咄嗟になんて言っていいかわからなくて、怖くてあげちゃったって
事前に断り文句考えてればすんなり断れると思うってついったで言ってた
今度のイベントはこういうことなく楽しめるといいな!
701: 音 2011/11/17(木)12:40 ID:9QAIg3oOO携(2/2) AAS
なにそれ怖い。
赤の他人の食べ物まで持っていくとかないわー。
仮にリア厨だとしても酷すぎる。
702: 音 2011/11/17(木)12:56 ID:o6SUpcVeO携(1) AAS
トレードってオンリーで発行されるカード用だと思ってた。そういえばポップンカードもあったね
ポスタースタンド禁止ってアナウンス流れてたけどここの人達は大丈夫?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s